• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

車検に出しました。

車検に出しました。 今日、朝に車検出しました。
何もなければ明日の夜引き取り…

と思っていたら、17時過ぎにDから携帯に電話。

何かあったかな??? と思って車を止めて掛けなおすと、
2か所ばかり不具合があったとか。
1か所目はファンベルトなどのベルト類。
 結構ひび割れてきていてよくない状態だったそうです^^;
2か所目はウォーターポンプ
 水漏れの跡があったとか。


どちらも修理をお願いしたので、出来上がりが少し伸びそう。
部品は今晩遅くに入荷するとのこと…トヨタの部品配送はすごい(^^)
明日の夜遅くか土曜日の朝に引き取りとなりました。
その他は問題なさそうでした。

盲点でした…今回見つかってよかったです。
もうこれで健康体かな?
車検から帰ってきたら遠出しようかな(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
17:43 高戸橋交差点 赤ボディ/黒トップのMR-S!
少しの間、方向が同じだったのでハイゼットで追走してました(^^)
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | クルマ
Posted at 2011/10/07 00:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 0:44
お互い待ち遠しいですね〜

今日、デュエットを40kmばかり運転しましたが、MR-Sがしっかり身に付いてしまっている様で、気分もアガらず何の高揚感も無い・・・ 退屈なドライブ。

やっぱり楽しい車が良い!!
コメントへの返答
2011年10月7日 2:11
ゼルダさんは修理でしたね^^;
丁寧に仕上がっている様子でよかったですね。…ブルーに塗っちゃえばよかったのに(^^)…悪魔の囁き^^;

うちは今やスキーじゃなくてゴルフの移動専用車と化したアウトバックで数日過ごします。古女房って感じ?楽ちんです(^^)
…お山を走り回ろうとは思いません^^;
2011年10月7日 2:38
明日、午前中に緑君と並んで整備かと。
フォグ部材が入手できなかったから、
スモールから電源とるなんて簡単だから
いらっしゃいと(笑)
店に話しは通しておくからと。。
って事で、午前中はそこに居ます。
退屈だろうから、誰か来てくんないかなー(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 3:33
そうですか(^^) よかったですね。

その方が安くて確実だろうしね^^;

しかしD嫌いの大佐が珍しいですね~(^^)

午前中…金曜日はなかなか忙しいから寄れないかな~。…誰か来るんじゃない??(^^)
2011年10月7日 13:57
早期発見・・・、重要なことですよね。

昨今はユーザー車検が流行っているみたいですが、オサカメ号の今回の不具合発見は、「安いからと言って自分でやるよりも、誠意と信頼のあるショップに任せた方がいかに得か」という好例だと思います^_^;

それこそ、長く楽しみたいのなら尚更の事かと・・・。


あとは早くクルマが戻ってくるとイイですね(*^^)v 

帰還記念に遠出、行っちゃいましょう!!
コメントへの返答
2011年10月7日 18:56
健康診断みたいなもんでしょうか?^^;

いつもお世話になっているDでやってもらうのが一番安心…MR-Sがたくさん集まるDなんで、ノウハウの蓄積も多いはずだし(^^)
新車で買ってずっと状態を知ってるならまだいいんでしょうが、5年8万キロの中古でやってきたオサカメ号ですから、ちゃんと整備できるところで車検受けたほうが安心?(^^)v
楽しい車だし、当分乗り続けるつもりなんで、部品のあるうちにちゃんとメンテしておきたいという部分もありますね~。

明日の朝に引き取りに行ってきます。
天気も安定してきたし、あちこち出かけたいですね~~(^^)v
2011年10月7日 20:08
私も来週から車検です




さて、何日掛かる事やら(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:36
怒涛のオフ会が終わったら車検?(^^)

外すものとか大変なんですか??

こちらは問題なく終わりそうです。
2011年10月7日 22:34
まあどちらも消耗品ですから交換しとくに越した事はないですね^^
コメントへの返答
2011年10月8日 1:09
そうですね(^^)
消耗品ということを忘れてました~^^;

車としては3回目の車検なんだと思いますが、まぁそこそこ健康体なんでしょうかね(^^)
2011年10月7日 22:42
信頼出来るお店が近くにあるというのは心強いですね!
うちの近所のDラーはイマイチかも…(-.-;)
自分で作業の点検・手直しが必要だったり…

無事車検も終わりそうですね~♪10/9日曜は奥多摩湖大麦代駐車場に7:30集合で、山梨にラーメンを食べに行くオフ会がありますがいかがですか?(・◇・)?

MR-S率&平均年齢も高いですし、もしお暇でしたらご一緒して下さいo(^-^)oゼヒゼヒオマチシテマスッ
コメントへの返答
2011年10月8日 1:15
おかげさまでよい環境みたいです(^^)
新しい工場長は、いままでのチーフメカニックの方で、丁寧な仕事ぶりが好感のもてる方です(^^)

明日、朝のうちに引き取りということになっています。歩いて行ってきます(^^)
9日ですか~…芝刈りなんです^^; 残念~。

今度また是非ご一緒させてくださいm(__)m
2011年10月9日 13:32
こんにちは♪

ファンベルトの劣化、ウォーターポンプの水漏れ、
どちらも早期発見できて、良かったですね!

ベルト類は、myインテに起こった
オルタベルト切れなんていう
トラブルもありますから、
早めに見つかって良かったです。

オサカメさんのMR-Sのイジリの歴史(?)
良い感じに変わってきましたね~
いい車だから、大切に乗って行きたいですね☆
コメントへの返答
2011年10月9日 21:59
はい(^^)
動かなくなる前に発見→メンテ。
良かったです(^^)

7年目突入(自分では2年目)の車ですが、楽しい車なんで、まだまだ頑張ってもらいますよ~(^^)

自分でできる部分は自分で、プロに任せる部分は任せて… 趣味の車なんで楽しく走れる状態に維持していたいと思います(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation