• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

腫れた…^^;

転んでから普通に仕事して…
夜はこのクール最後のゴルフレッスンに行って、思い切りドライバー振り回して…
帰ってきたらちょっと足痛いのにお風呂入って…
お風呂出たら髪の毛乾くまで、と言い訳してちょっとビール飲んで…

足首腫れてきたから湿布貼って寝ました…

あさ、足首見るの怖かったけど、だいぶ腫れもひいて今日も一日元気に?
お仕事をしたのでした(^^)

デルのパソコン、今朝届きました(^^)
ほとんど面倒な設定は終わりました。
昔から思えばずいぶん楽になったもんだなぁ…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/12/08 00:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

全然動きません😇
R_35さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 2:46
こんばんは~♪

足首の腫れも引いてきたみたいで
良かったです(^^)

自分は高校の頃、
足首のじん帯を損傷してしまい
数年は足首がクキッとなりやすく
なってました。
オサカメさんも、お気を付けくださいね!

PCの方、
使えるようになって良かったですね♪
設定って、業者さんにやってもらったので、
自分じゃわからないかもしれませんw
コメントへの返答
2011年12月8日 21:46
こんばんは(^^)

だいぶ普通になってきました。
まだひねるとちょっと痛いですが…。

靭帯は骨折より治りにくいですよね。
スキーでやるのは大概膝の靭帯ですが…。

自分の場合は、踏み外した際にゴロンと転がっちゃったのがかえってよかったみたいです。
無理に踏ん張ったりしなかったから、靭帯を伸ばしたというよりは打ち身に近い感じですかね?^^;

PCはほぼ仕事用に刷新されました(^^)v
いろいろ出来ることが増えたのはいいのですが、古いバージョンにしか対応していないサービスがあったりで、ちょっと不自由しそうな感じも…。
そのうち慣れると思いますが(^^)
2011年12月8日 9:00
腫れが早くひいて、よかったですね(^-^)

読んでる途中は、今より腫れて

酷くなったのでは?

と心配しながら読んでました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:48
ありがとうございますm(__)m

転がって足首を少しひねった感じはあったんですが、あまり痛みが増さなかったので、夜の部で少し無茶しちゃいました^^;
なんか腫れてきたかな~?なんて思い、あわてて湿布貼って寝ました(^^)

大事にはならなそうでよかったです(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation