• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

ゼルダ号乗せてもらった(^^)

ゼルダ号乗せてもらった(^^) 昨日の疲れか、朝はまったりモードで起床^^;
年賀状のデザインを作って一つ作業終了…掃除はどうした?^^;

で、午後もぼ~っと昼寝状態におちいったりしてたらゼルダさんからメッセージ。
国分寺ネッツに向かっているということでしたので、自分もHTのキャッチの部品確認に車を持ち込むから、ゼルダ号見せて~(^^) となりました(^^)v


色といい形といい、えぐいですな~(^^)
なんでも、4-2-1のやり方で、やり直しをしてもらっているとか。さすがワンオフ(^^)
ヘッドカバーは現在塗装作業中だそうです…もちろんゼルダ・ブルー(^^)


下回りからマフラー拝見。
いい仕事してますね~ って、中島先生風に(^^)
キレイな取り回しですね!

で、実際にナビシートに乗せてもらいました。
なんとこの排気系、アイドリングではノーマルより静かかも?ってくらい爪を隠します。
2000回転くらいまでは極静か。
4000回転くらいから雄叫びに変わり、トップエンドは咆哮!…爪剥き出しって感じ(^^)v
ほんとにストレスなくよく回りますね!
触媒の搭載位置(^^)など、その秘密も一部うかがいました~。
確かに「いちばんストレスがない方法で吸排気を仕上げた」というゼルダさんの言っている
意味がよ~~くわかりましたよ(^^)

うちのTRD仕様とは音質も音の出方?も違いますね(^^)
うちの方がアイドリングは野太い感じ。トップエンドはゼルダ号の甲高い咆哮に比べて
少し低音が効いた音です。
ゼルダ号の軽量プーリーに対してオサカメ号は軽量フライホイルだったり。
攻め方は違ってもノーマルより確実に楽しい車に仕上がっている両車。
今日は貴重な経験させてもらいました(^^) ゼルダさん、ありがとうございました~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
16:30 国分寺ネッツ ゼルダ号!
17:30 国分寺ネッツ もっくん号!
~~~~~

ブログ一覧 | 気になるクルマ… | クルマ
Posted at 2011/12/18 23:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:58
実は先週そちらにお邪魔して見学などしたのですが、うちの近所のDとは違いますね~(~_~;)フンイキカラシテ

素敵なドッグがあって羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2011年12月19日 1:05
あぁ、やっとわかった(^^)
今日聞き覚えのないお名前のMR-S乗りの方の話を工場長から言われて??でした(^^)
Y.J.Mさんの事だったんですね!

こんどいらっしゃる時があればぜひお声掛けくださいまし(^^)
2011年12月19日 0:00
お疲れ様でした〜

正直、こんな官能的な仕上げをして貰っては、エコカーなんてどうでもいいです(笑)


課題は多いですが、まだまだ進化しますよ〜
コメントへの返答
2011年12月19日 1:07
お疲れ様でした~&ありがとうございました。

うん、イイ音でした(^^)v
あの音を楽しむためにレブまで引っ張りすぎないように…壊れちゃったら大変です^^;

当面サスの仕上げですね(^^)
どんなふうになるのか、楽しみです(^^)v
2011年12月19日 0:55
うらやましすね~^^
自分のクルマはその高みまで、達してません。

じきに、自分も4-2-1ですけどね( ̄ー ̄)v

近ければ行きたいですが、いかんせん国分寺は遠いです^^;
都内にあって、くつろげるいい場所ですよね~
コメントへの返答
2011年12月19日 1:14
ゼルダ号、いい感じでした(^^)
いっぱい仕事して、いっぱい稼いで、少しお金かかってもあれだけ変われば満足、って世界ですね(^^)

そちらからだと最低片道4時間はかかっちゃいますね^^; 何かのついででこちらに来ることがあったら声かけてください(^^)v 
2011年12月19日 1:52
19:00頃、連雀通りのけやき公園前を三鷹方面に向かって走っていませんでしたか?
私はファミリカーでしたが、オサカメ号とすれ違ったような(?_?)
コメントへの返答
2011年12月19日 2:24
走ってました~(^^)
コーナンとサミットに買い物に(^^)
逆目撃情報ですね~^^;

ゼルダさん、もっくんさんとDでわかれて、そのままちょっと遠回りして買い物に行く途中でした(^^) オサカメ号で買い物に行くと、大抵遠回りになって、燃費はいいけど不経済なことになります(^^)
2011年12月19日 21:30
こんばんは~♪

行きつけのネッツさん、
お店も、お客さんも熱いですね!

ゼルダさんのエキマニ、
綺麗なパイピングですね♪
見ただけで、エキゾーストノートが
想像できそうな芸術的な仕上がり♪

ゼルダさん、ついつい右足に
力が入っちゃうんでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 22:44
こんばんは(^^)

もっくんさんとゼルダさんが待ち合わせしていたらしく、そこにゼルダさんからメッセージもらった形になって、ゼルダ号見せてもらえました(^^)

エキマニもマフラーもキレイな仕上げでしたよ~(^^) 吸気と排気をストレートにつないだ感じで…そのあたりにちょっと秘密があったり(^^)

リミッター当たってましたからね~(^^)
あっという間に吹けきっちゃうのでしょう…こうなるとエンジンの耐久性が心配?(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation