• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

プレゼントを買いに(^^)v

プレゼントを買いに(^^)v 朝から体調不良…昨日暖房入れてもなかなか暖まらないところで年賀状印刷してたのがいけなかったかな? 肩張ってるし、ちょっと頭痛いし、ちょっと熱っぽいし… で掃除拒否(^^) どうも掃除したくないからだったのか? 夕飯食べ終わって、クリスマスケーキ食べるころにはほとんど回復(^^) …今日は休養日にしよ♪

夕方からちょっとプレゼントを仕入れに行ってきました。…が、いつもだったら20分位のところが40~50分、帰りに至っては自宅までの2km位に30分以上かかる始末。まぁイブの夜だからデートの車が多いのかもですね~。ファミリーで外食とかも(^^)

ずっと車載カメラの調子見ながらだったんですが、極低速というか、1000~1100回転あたりでボディ全体にブルブルブル…っと微振動が走る(エンジンマウントのせい)のですが、そこでは盛大に画面が揺れてしまいます。 でもまぁ普通は関係ない回転数域だから、この際問題なしです(^^)

車載カメラは、ナビのビデオ端子につないであり、リアルタイムで画像が確認できるようにしてあるのですが、画面で見るとなんてノーズが上下していることか! カメラの手振れ補正で視点は動かないのですが、ダッシュボードが船に乗っているみたいに上下しています(^^) なんか最新のコンピュータ制御された戦車の砲身みたいです(^^) ちまたでちょっと話題になってるEDFCを最弱の32(うちのは32段制御モードにしている)にしてみたり、峠セッティングに切り替えてみたりしたりしましたが、確かにダンピングが効くと揺れは少なくなりますね(^^) 以前、兄が運転した時に、街乗りモードで高速を走り出したら、ノーズがうねりでフワつくね、と言われ、すかさず高速道モードに切り替えたら、バシッと安定し面目躍如(^^) 減衰の調整でこんなに違うんだな~、とびっくりしたもんでした。 
サスにしても、スタビにしても、補強にしても、オサカメ号は装着(換装)するたびに乗り心地が良くなっていくような気がしてますが… 変ですかね? 自分の体がMR-Sに慣れちゃっただけでしょうか??
時々アウトバックに乗ると、ふわふわでもたもたで、速く走ろうなんて気になりません(^^)
一応ビルシュタインの脚とレカロシートなんですけどね~。

さて、今日はのんびりモードになっちゃいましたが、あしたはちゃんと掃除しないとね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/12/24 23:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 0:19
噂のEDFCf(^^;
電源オフしたらどうなんるでしょうかw

EDFCは付けたいですね
車内から減衰を調整したいです。
コメントへの返答
2011年12月25日 0:30
やり忘れました^^;
後で設定戻すのが面倒なんで…
機構的には最弱より弱くなることはないけど…やってないからわからない、ということで^^;

テインサスならEDFCは絶対お勧めです(^^)
あの便利さは想像以上ですよ(^^)
ニードルさん、コンピュータのセッティングとかも凝るタイプだから、EDFCで最適なセッティング探すのも楽しい…ハズ(^^)?
2011年12月25日 0:48
あら、オサカメさんのも低速でブルブルするんですね^^;
SMTでしたっけ?

原因はマウントなのでしょうか?
それともミッション系なのでしょうか?
自分もそれ系の振動が特定できずにいます。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2011年12月25日 1:11
6MTです。

ブルブルの原因ははっきりしていて、TRDの強化エンジンマウントのせいなんです。

そこら辺の振動に目をつぶっても余りある快感のため、エンジンマウントを戻すわけにはいきませぬ(^^)
2011年12月27日 8:10
おはようございます~♪

クリスマス近辺は、道路が混みますよね~

それにしても、オサカメさんのお車に、EDFCが付いてるなんて凄いですね!

乗ったまま、減衰調整出来ると便利ですよね♪

乗り心地が良いのは、しっかりしたボディ+ビルシュタインの、よく動く脚のおかげかもしれませんね(^^)v

コメントへの返答
2011年12月27日 13:25
こんにちは~。

三連休のイブ…さすがに混みましたねー(^^)
あまり運転慣れてないような方も多かったみたいたで、なんか運転しづらい感じでした。

脱いでもすごいのよ、的に頑張ってます(^^)
EDFCはほんとに便利です(^^)
いつもガチガチで走らなくていいのが一番のメリット?かな?(^^)

あ、MR-Sはテインなんです…アウトバックにビルシュタインおごってるんですが、確かにいいんですが車の性格が一変するようなものではないですね(^^) MR-Sでノーマル脚に戻ることは考えられないですね…^^;

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation