• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

走りにくい一日でした…

今日で御用納めのところがほとんどみたいですね。
自分も外回りは今日までです。明日はみんなで棚卸してお寿司食べて終了です(^^)

しかし今日は走りにくかった~^^;
あまり運転に慣れていない人が多かったみたいで、道を譲ったり譲られたりの阿吽の呼吸は通じない状態^^;

片側2車線の道で、中央よりの車線を走ってたおばちゃんの車が信号の手前の進路変更不可の部分からウィンカー出して左車線をまたぐように左折していったり…。
こういうのは道を知らないからここで曲がらないと目的地に着けない、とでも思うんだろうか??

新青梅街道ではどうにもイライラしてしょうがない車の後ろについてしまったり…
なんでイライラするのかというと流れに乗ってないんですよね~。
30前後の女性ドライバーでしたけど、とにかく走りだしがノロい。
前を4~5台分位車間を空ける… なんで他の車と同じペースで走れないんだろう?
みんな普通に走ってるのに…。

なにがなんでも道を譲らないジジぃの車もいたな。
普通の阿吽の呼吸での譲り合いをしないから、併走していたりすると怖くてしょうがない。
回りの車がよけるからぶつからないんだろうけど…まぁ違反してるわけじゃないんだけど、事故起こす前にそろそろ免許は返した方がいいんじゃないでしょか?…その運転じゃね。

交差点の赤信号を先頭で止まっているのに信号を見ていないのも結構いるんです。
信号なんて、止まってる時間で大体はそろそろ青になるとかわかるし、ま、ふつうは交差する側の信号が黄色になって、赤になって…って目で追ってるもんだけど、青に変わる少し前から何やらごそごそ横見て探し物始めたり…。さすがにクラクション鳴らしたよ^^; 

ほんとに今日は精神衛生上よろしくない運転環境でありました(^^)
でも16時過ぎくらいからは車の量もガクンと減った感じで、ウソのように快適になりましたよ。
おかげで年内最後の納品も予定数完了(^^) なんとかお正月を迎えられそうな感じですm(__)m


~~~~~
今日のMR-S!
17:37 陣馬街道 横山町~追分交差点あたりまで追走(^^) 白ボディ/黒トップのMR-S!
なかなかイイ音でしたよ~。キビキビ走ってるとカッコいいですね!
…MR-Sでは定番のナンバーでした(^^)
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2011/12/28 23:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 23:33
こちらも多かったですよ(>_<)
命がけでスーパーに入るおばはんとか
信号が赤に変わったのに4台くらい
そのまま走って行ったり、無理なUターン
して対向車を止めたり
無茶苦茶でしたよー
ストレスたまりまくりの一日でした。
コメントへの返答
2011年12月29日 19:25
そうでしたか~^^;
余裕で右折できるタイミングでは動かずに、命がけのタイミングで右折してくるとか^^;
運転技術が未熟ってのも影響してるんでしょうが、すべて責任を負って運転しているという自覚がないドライバーが多いように思いますね~。特攻隊みたいなのにもらい事故しないよう気を付けるしかないですかね…^^;
酒飲んで運転する輩も正月は増えるんでしょうし自己防衛しないとですね(^^)
2011年12月29日 1:34
土日、特に年末はみな急いでますから、こちらでも同様ですよ。
栃木県は全国的に見ても、車の保有率が多いにも関わらず、そんな状況です。
ドヘタなヤツラが多く困りもんです(# ゚Д゚)

確かに違反ではないですが、事故を誘発する危険な運転です。
マナー切符というのも、切って欲しいですよ。
溜まったら、教習所で実技試験のやり直しとか。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:54
仕事で車使ってる人と、遊びや買い物に使ってる人とで温度差があるかイライラしちゃうんでしょうね^^; 自分もまったりしてる時ならそう思わないのかもしれないですが…

回りの事なんかに気を使う余裕もない、やっと運転してる人もいて当然で…自分も最初はそうだったし…見ればわかるのだからこちらが気を付ければいいんですけど… マナーが悪いというかルールを守らないのは×ですね。 
2011年12月29日 13:22
こんにちは♪

年の瀬も迫ってくると、
普段運転したことないドライバーや
無理な運転をする方が増えてきますよね~

自分は普段運転しないので、
あまり目にすることは少ないのですが、
電車でのマナーにも
通ずる所がありますよね。

普段の通勤では、ちゃんと並んで
降りる人を優先させるのが出来ていますが、
休日になると、降りる人がいても
我先にと乗りこんできたり、
扉の来ない場所に並んでいて
電車が来て、場所が違うとわかったら、
そのまま電車と一緒にスライドしていって
横入りしたり・・・
う~ん、気がつけば
愚痴になってしまいました(笑)

要は、こちらも余裕の気持ちを持っていないと
いけないってことですね(笑)
お互い、年末年始は無事故で
過ごしたいですね(^^)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:01
こんばんは~(^^)

ほんとにねぇ…慣れてなくても一生懸命運転してるのがわかるならまだいいんですが、新青梅街道で遭遇したイラつく女性ドライバーなんか、まったくマイペースですからね、困りもんです。周りと合わせようという気持ちはないんでしょうね…

電車でもそういうこと感じるのですね。
自分は今ではほとんど電車は使わないからそういう風に思ったことはありませんでしたが、いろいろルール?マナー?を理解しない人が多いんですね…。

確かに余裕があれば問題はないんでしょうね… 今回も気が急いている移動の中で感じたことですから、これがドライブ中だったら感じ方は違うんでしょうし。

ま、なんとか無事故で切り抜けられそうです(^^) …修行ですね(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation