• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

PCメガネ

会社の女性陣がPCメガネを使いだしました。

ちょっと薄い茶色?がかったレンズのもの。

試しにそのメガネをのぞかせてもらったら、PC画面の白色の雰囲気が変わったかな?

蛍光灯の昼光色が温白色に見えるような感じ…?

落ち着いて見える気はするけど…

ほんとに効果あるだろか?^^;

透明タイプのレンズの方がちょっと高いって言ってたっけ。

確かLEDなどから発せられる青色成分をカットするレンズだったっけ?

そういえばちょっと前はPCモニタに被せるフィルターを使ってたっけね。

そういえばずっと昔、白黒テレビに被せるちょっと青色っぽいフィルターがあったな(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2012/10/26 03:39:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 4:57
青空が青成分減少で悲しくなれます。
ブルーライトカットレンズ・・・
コメントへの返答
2012年10月26日 19:38
あれれ、そうなんですか~^^;

晴れたら借りて試してみます(^^)
2012年10月26日 12:05
私はPC用にシニアグラス(老眼鏡とも呼ばれる、笑)を使ってます^^
コメントへの返答
2012年10月26日 19:39
^^; 自分は近眼なんで…レンズの下半分がその状態になってます^^;
2012年10月28日 16:51
こんにちは~♪

とあるみん友さんが、
JINS PCっていうメガネに
新調されていました!

長くPC画面を見続けるような
仕事をされている方には
目の疲労を軽減させるために
こういったメガネは
良いかもしれませんね♪

そういえばモニターとかに
はるフィルターって
昔、ありましたね☆
コメントへの返答
2012年10月29日 23:44
こんばんは(^^)

PCを毎日何時間も操作する方には結構必需品になりつつあるみたいですね(^^)

自分はちょこちょこっといじったら車で外に出てしまうんで…おまけにもともと目が悪くてメガネかけてますので、度付のPCメガネは結構高いみたいですし…^^;

17インチくらいまでのブラウン管モニタにはおしゃれみたくフィルターかけてましたよね~(^^) あれ、効果あったんでしょうかね?? うちのもみんな付けてましたが。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation