• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

3連休初日

朝から雨降りだったのでのんびり起床。

雨だから車庫の前にいるMR-Sと後ろのアウトバックを入れ替えるのも躊躇…。

土曜日は芝刈りです(^^)
今回うちのアウトバック出動の番なんで入れ替えておかないといけないんですが…

こまごま用事をしてたら午後になって雨が上がったので、MR-Sで直前練習に。
帰ってきた時にアウトバックと入れ替え完了。
アウトバックのガソリンも満タンにしてきました。 …たくさん入るな~^^;
…そういえば最近ガソリンの値段がすこ~し下がり気味ですかね?

今日の練習でもなかなかいい感じで打てるようになってきてるんです。
そろそろ自己新出ないかな~と思ってるんですが。
今の自己新だってたいしたスコアじゃないんですけどね^^;
現場に行くと全く違っちゃう事が多くて…。

おっと、アウトバック、月~火で車検に出すんだったっけ。
タイヤ大丈夫だろな?確認しておかないと^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | ゴルフ練習場日記 | 日記
Posted at 2012/11/24 00:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 6:58
昨日は名古屋で看板持ちをやってました。
3時間で赤と緑を見ましたよ~♪

ちなみにMR2は0台でした(T T)
コメントへの返答
2012年11月25日 0:49
(^^) お疲れ様でした。

3時間で赤と緑のMR-S?
すごい遭遇率です(^^)

こちらではMR-SよりMR-2の方が断然遭遇率が高いです。皆さん大事に乗ってるんでしょうね~(^^)v
2012年11月24日 23:14
私もプレオの車検が水曜にあります。

自分でやるので面倒ですけど^^
コメントへの返答
2012年11月25日 0:50
そういえば同じような時期に車検でしたよね~(^^)

ご自分でできちゃうところがすごいです。
うちの車はD任せです…^^;
2012年11月26日 8:13
おはようございます~♪

たしかに雨の中、
車を乗り換えて出し入れするって
大変ですよね~

アウトバックは車検ですか!?
交換部品が少ないと良いですね(^^)

ガソリン、安くなってきているんですね~
最近、エンジンの調子がイマイチなので、
車に乗るのを控えているので
知りませんでした☆
コメントへの返答
2012年11月26日 19:17
こんばんは(^^)

せっかくキレイにした車をわざわざ雨の中に出すのもなんなんで…^^;
雨の日にMR-Sが前にいると動きが取れなくなったりします(^^)

はい、アウトバック車検です。
年末に出費は痛いんで、必要最低限でやってもらいたいところですが…。スバルのDは結構高いです^^;

ガソリン、値段が落ち着いてきてますね~。
あれれ?ganchan号のエンジン不調、続いているのですか?? 早く全快するといいですね~(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation