• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

今年の冬は寒そうだなぁ。

今アウトバックのスタッドレスを入れ替えるか悩み中です。
先日のゴルフの時も、前日に一瞬大雪が降ったとか。
笹子トンネルの事故の映像見ても雪が降って木々は白くなってたし。

今履きつぶしにかかってるスタッドレス、やっと雪タイヤとしてのプラットフォームが出てきた。
新しいスタッドレスを入れても、スキーとかに行くわけじゃないんだけど。
一台オールマイティな車があるとすごく安心出来るんですよね~。

MR-Sの純正ホイルあるからスタッドレス入れることも考えたけど…
そんな余裕、ちょっと今はないかな~。

近々ネッツにアウトバックのオイル交換に行くからその時値段聞いて考えるかなぁ。

ずっと暖冬だったのに、なんか自分がスキーしなくなってから寒い冬になってるような…?
ゴルフするなら暖冬の方がいいんだけどね(^^)
ま、冬は寒い方がいいんでしょうね~。

~~~~~
今日のMR-S!
18:33 R20日野バイパス・スターバックスのあたり 赤ボディ/タントップ?のMR-S!
久々の遭遇&併走でした~(^^)
(タントップに見えたのは光の加減だったのかな~?ちょっと自信ないです。)
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2012/12/05 03:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:40
こんばんは~♪

アウトバックのスタッドレス選択、
悩ましいところですね~

スキーに頻繁に行くのでしたら
迷わず「買い」だとは思うのですが・・・
雪が降ってないと、値段が値段なだけに
躊躇しちゃいますよね~

オサカメさんのご覧になったMR-S、
赤にタントップって、
なかなか良い組み合わせですね(^^)
コメントへの返答
2012年12月16日 1:30
こんばんは(^^)

アウトバックのタイヤサイズだと、案外高いんです… ブリザックの新しいの見積もらせたらえらく高くて萎えました…。

そうなんですよね~、スキーにはほとんど行かなくなりましたから。必須アイテムという状況でもないような… 安全のための保険と思えばいいんでしょうが、ふところ具合と相談して決めようかと思います^^;

MR-S、当時新車で買った方は自分好みに幌の色やシートの色を選べたようです。自分のように中古で買うと後から換えようと思うと大変な金額がかかる部分ですね~^^;
赤/タン、銀/タン、黒/タンなど、よく似合いますよ~。 緑は標準の組み合わせがタンでした(^^)

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation