• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

普段使いの一台なら…

普段使いの一台なら… 寒い寒い寒い…

でも車で仕事するのは夏よりは楽かな?
冷房かけるより暖房かけて走る方が負荷が全然少ないしストレスないもんね。
雪さえ降らなければ冬の方が楽ですね~。


仕事で使っているハイゼット、ほんとによく走ります。
3気筒エンジンは、独特のちょっとゴリゴリした感じでトルクフル。
やたら軽いクラッチはオンオフスイッチみたいで楽ちん。

プライベートで軽自動車を一台だけ所有するなら、たぶんハイゼットのクルーズのMTを選ぶかも。
軽だとATよりMTの方が思い通りに動いてストレスないんですよね~。
乗用車系はほとんどAT専用だったり、ハイゼットもアトレーにはMTなかったりで、MTが選べる軽で快適装備はそこそこあって後席も独立してて十分居住性もよさそうなクルーズがいいかな、と。
…うちの仕事用ハイゼットはクルーズのビジネスパッケージっていうダウングレードタイプで後席が簡易タイプで荷室が広く使えるタイプ…画像みたいな立派な後席じゃありません^^;

キャブオーバーの、あの運転スタイルに慣れてるってこともあるけど、ふつうの乗用車タイプより使い勝手いいし。…以前ムーブも使ってたことがあるんですが、アイドリング時にエンジンの振動が結構あって、あまりいい印象なかったな~。今のは良くなったんだろうか??

ただ、今の軽乗用車の燃費は魅力ですよね~。
30km近いというデータはちょっと前だと信じがたいです。
そこだけはハイゼットはかないませんね。実質、最高によくて15km/Lですかね?

前輪がシートの下にあったころは乗り心地あまりよくなかったけど、今のは乗り心地もいいし。
荷物が俄然たくさん積めて、取回しも楽だし普段使いには一番ですよ(^^)v

…MR-Sって、ハイゼットの対極にある車ですかね^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2012/12/28 03:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 22:01
私も荷物や人が乗せれる車が一台ほしいです(;´д`)
トランクがあるのでMR-Sよりは少し積載量が多いですが結局大きなものは積めないんですよね汗
燃費という面では軽自動車より普通車のハイブリッドが強そうですよね(^O^)
コメントへの返答
2012年12月28日 23:56
こんばんは。
S2000も荷物運ぶにはつらいですよね~^^;

ハイゼット、タイヤやホイルやエアロなんか、楽勝で入っちゃいますよ(^^)
おまけにカーゴのクルーズは商用登録だから税金も格安だし(^^)
燃費はアクアなんかに遠く及ばないですね~。でもまぁどう乱暴に走っても11km/Lくらいは走るから、実用的な一台だと思います(^^)
2012年12月29日 1:35
今ならサンバーでも一緒ですね!
コメントへの返答
2012年12月29日 1:44
(^^)そうですね!
ピクシスもかな?^^;

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation