• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

撤去

撤去 蜂の巣…
どう見てもスズメバチ系の蜂の巣…

どうしたもんか考えて、役所で対応してもらえることも分かったんですが…
どうも巣にハチがいる気配がない…
家の中から窓越しに観察してみても、ハチが動いている様子がない…
しばらく思案したあげく、取っちまえ!って^^;

虫網で届きそうだったんで、一応捕獲のシミュレーション。
網でそっと覆って、一気に引っ張って網の中に巣を落とす。
網に入ったらくるっと回して確保。

うん、こんな感じだな、ってことでスズメバチの巣の撤去実行(^^)

で、画像が虫網に入った状態です。
虫網のリングに引っかけてむしりとる時は、なんだか目の粗い発泡スチロールというか、ガサガサの段ボールというか、なんかそんな感じのものを引きちぎるみたいな感じでした。
男の人のこぶしよりちょっと大きいくらい。小さな巣ですが、やっぱ緊張しますね^^;

案の定、ハチはいませんでした。
途中で巣を放棄したのかな??

そういえばこの夏はハチが飛んでるな~位に思ってたかも。
とんできたハチはみんな虫網で捕って、冷凍スプレーで退治しちゃいましたが、小型のスズメバチみたいなのを3匹くらいやっつけたから、この巣の住人だったのかも^^;

ま、被害が出なくてよかったです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2014/10/17 02:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 19:12
思い切ったことしましたね~(汗;
コメントへの返答
2014年10月18日 0:04
そりゃもうガラス越しにじっくり観察しましたよ~(^^) ハチはいない、って確信してこその強行です… でもその瞬間は脇汗かきましたけど^^;

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation