• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

新型デミオ(のディーゼル)

新型デミオ(のディーゼル) ゴルフ仲間の友人が買っちゃった(^^)

納車は12月中旬だそうです。
とても楽しみ♪

どんな走りするんでしょうかね?
MR-Sなんかぶっちぎってやるって^^;
おまけに6MT!
楽しそう…?
回す楽しみじゃなくて、モリモリトルクの楽しさらしいけど…
そのうち運転させてもらえそうだからインプレしますね~。

NEWデミオのエンジン特性はATとMTで変えてあるそうですね。
MTの方が下のトルクをむしろ絞った感じの味付けになっているとか言ってました。
ほんとかどうか知りませんがDできいてきたそうです。

その人はずっとMT乗ってる人なんだけど…
その理由はATは怖い!っていう変な理由。
運転がすごく上手かっていうとそうでもない^^;
自分にとってはMTは楽しい車か仕事車、ATは楽な車っていうくらいの差しかなくて、MT車に乗れば自然とMTとして操作するし、AT車なら楽チンモードに自然に切り替わります。
免許取り立ての頃は週末に親のAT車乗ると、車庫から出すときに必ず左足で思いっきり床を空踏みしたもんですが^^;
今はそんなこと一切ないです。
どうも運転姿勢の違いというのか、座席とハンドルの関係?…着座姿勢とかを自然と認識してるみたいです。
アウトバックはゆったり座った瞬間にATだと脳に信号がいく…
MR-Sはタイトな座席と低い目線とエンジン音と振動がMT車っていう命令を…
ハイゼットは前傾姿勢の戦闘態勢の着座位置がMTだ、ってね。
ま、この3台での切り替えなんでそんな感じ方してるのだと思います。
これが同じカローラで1号車はMT、3号車はAT、なんていうことだと、もしかしたら床を空踏みするかもしれませんが…^^;

最近はAT限定免許があるから、ATしか乗れない、ってのはしょうがないけど、MTしか乗れない、って公言するのはどうなんでしょう? MT乗り>AT乗りっていう潜在意識があったりしませんかね?
オートマ…って、誰でも乗れるためにMTから進化したものでしょう?
車が機械として完成域に近いのはATだと思うんですけどね~。
MTみたいにガチャガチャ操作しないとまともに動かないってのは機械としてはオートメーション化されていないってことだからね… フェラーリなんかも2ペダルになってるしね(^^)
ま、MT車をスムーズに操作できると楽しいですけどね(^^)
(それだけのことですかね?^^; )

~~~~~
今日のMR-S!
お昼頃… 小平桜橋で遭遇! フルオープン!


15時過ぎ… 新青梅街道 沼袋付近で遭遇!

どちらもシルバーのMR-Sでした~(^^)v
~~~~~
ブログ一覧 | 気になるクルマ… | 日記
Posted at 2014/11/18 04:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 18:11
中々タイムリーな話題です笑

実は次の3連休の月曜日にMAZDAに試乗の予約を入れてます~
私じゃなくて後輩が検討中なんですがね汗

ディーゼルターボの実力を体感してきます(・∀・)
コメントへの返答
2014年11月18日 20:06
こんばんは。

後輩の方の付添ですね(^^)
デミオのディーゼル、評判はすこぶるいいですょね~。あのクラスではぴか一みたいですね。

ディーゼルターボですか!トップエンド?
インプレ楽しみにしています(^^)v

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation