• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

エコな車

エコな車 今日、ゴルフにいく道すがら… ミライの話になったのです。
東京でも購入補助金みたいなものが出るようになるそうで… 100万くらいみたいな話。
とすると、実質400万程度でミライが買えちゃうんだ?
これはすごいですね。
欲しいな~と思っているレクサスRHとか、ハリアーとか高いもんね^^;
スバルのアウトバックだって今後出てくるだろう3.5L?ならそれ相応の値段だろうし。

近くに水素ステーションがあればミライ買ってもいいかも!と思って、水素ステーションの場所を調べてみたら… 東京だと杉並に一か所か… 多摩地区にあればな~^^;
仮に近くに水素ステーションがあるなら、ゴルフとかに行く前に満タンにしておいて、帰ってきてから満タンにする、ってことで十分普段使いできそう…。 航続距離が600km近いというのはすごいですね。でも現状では燃費がガソリンより高くつきそうだし、経済的な部分ではどうも買ってもメリットはなさそう…。


先日車好きの兄ともそんな話をしていたんですが…
ハイブリットもEVも、車を購入する際の価格差を燃費などの維持費の安さでペイできるかといえば、ファミリーカーのような使い方ではまず無理… じゃ、ディーゼルかな?と思っても、それすらガソリンモデルとの価格差を逆転するには相当走る人じゃないとまず無理…となったのでした^^;
結論としては、ヴィッツとかフィットとかの燃費いい極普通のモデルが一番経済的だろうね、と。
まぁ営業車選ぶんじゃないからマイカーを買うとなれば燃費だけが判断材料じゃないんですけど^^;

ところでゴルフ仲間の人が買ったデミオディーゼル(MT)。
いよいよ来月の初めころには納車になるそうです(^^)
なんかものすごく評判イイみたいだから非常に楽しみ。
どんな走りをするんでしょう??
あんまりよかったら、アウトバックの次はダウンサイジングでCX-3ってのもありかな?^^;
これは日本ではディーゼルのみの販売らしいですから… ガソリン車との購入価格差が引っかかることもないしね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。 ほんと、ゴルフ移動の時には見かけませんね~。
~~~~~
ブログ一覧 | 気になるクルマ… | 日記
Posted at 2014/11/25 02:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 6:37
私も会社の後輩とデミオディーゼルに試乗してきました~

正直なところ質感、動力性能共に国産コンパクトカーの枠じゃなかったです笑

ディーゼルターボは2000rpmまでで必要十分に加速しますね!

後輩は嫁さんに話したら速攻でOKが出たみたいなので近々納車ですかね(・∀・)
コメントへの返答
2014年11月29日 1:37
漏れ伝わってくるデミオディーゼルのうわさ… 絶賛ですね(^^)

これは友人が購入したデミオの納車が楽しみになってきました!
ぜひ運転させてもらわないと(^^)v

別に自分はMT信者じゃないけど、デミオやその後のCX-3も、みんなMT設定があるところがニクイですね!

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation