• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

そこで抜くのかよ!

そこで抜くのかよ! ゴルフの帰り…

同じゴルフ場から高速道路のインターに向かって自分の後ろを走っていた白いクラウン。
…足立ナンバーだったな。

高速のETCゲートを抜けて、本線合流のための区間、ゼブラゾーンが終わるか終らないかのところで抜きにかかってきた!バカヤロ!そこで後ろの車がかぶせるように先に本線の走行車線に入ったらこっちの行き場がなくなるだろが!
本線に入ってから好きなように追い越し車線から抜けばいいだろが!
まったくガラの悪いというか、運転マナーのなっていない輩がいたもんだ。
普通に本線のスピードに合わせて合流するつもりだったけど、もちろんその部分では抜かせませんでしたよ。抜かせたらこっちが危ない目に合うこと必至ですからね。とても危険で非常識な運転だよね。結構長く運転してるけど、この部分で抜きにかかられたのは初めてだよ…。こっちがもたもたしてたりしたわけじゃないからね。
まったく何考えてんだか…


さて… だいぶ日が伸びてきましたね。
風もほとんどなく日差しがあって暖かくて…
ゴルフ日和でした。
完治したかと思ったシャンク病…
最終ホールで気を抜いたときに出てしまいました(-.-)
OBにはならずに済んだけど…
あしたも打ち放題で調整してこようかな^^;
そういえばガソリンがまた安くなってました。
帰宅前にいつもの出光で入れてきたのですが、102円/1Lでした。
請求時値引きの2円を考えたら100円です。
ちょっと履歴を見てみたら、2008年にそんな値段で入れているみたいですが…
まだ下がりそうですよね…


~~~~~
今日のMR-S!
どこだったかな~ ガンメタのMR-S!
~~~~~
ブログ一覧 | 運転の云々… | 日記
Posted at 2016/01/17 02:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 6:58
おるんですよね、こうゆう奴が...

合流区間での追い越しは経験ないけど、
本線に居て全く譲らない奴とか。
加速も減速もしないんで、減速せざるを
得ませんが、今度はこちらの速度が
下がり過ぎてしまいます。

自分のことしか考えれん奴はクルマに
乗る資格なし!
コメントへの返答
2016年1月18日 17:43
こんにちは。
あんなところで抜きにかかられた時は結構焦りましたよ^^; 本線には走行車線にも追越車線にも車が見えたもんで、ここで後ろの車に被されたら合流レーンで止まるハメになるところでした。あそこで抜こうと考えること自体が信じられませんでしたねー。
ほんと、嫌な気分にさせられました。
2016年1月17日 10:01
はじめまして。Subaru7270と申します。

乗っているクラウン自体が可哀想ですね。
高級車に乗っていたら本人が偉くなった空想になる、
社会的に成功してるか知りませんが中身がない人間性。
バカですな、はっきり言って。

私もスキー場によく行っていますが追い越し車線をひたすら時速110キロで突き進む、
前しか見ていないバカも多いです。
コメントへの返答
2016年1月18日 18:00
こんにちは。
コメントありがとうございます。

後ろの窓には暗いフィルム貼ってたのでどんなのが運転してたのかよく見えなかったですが。品のない運転で先を急いで走り去って行きました。勝手に事故るのは構わないけれど、道連れにされたらたまったもんじゃありません^^;

そういえば、最近はオートクルーズで流してる車が多いように思います。日本車はせいぜい110km程度までしか設定できないみたいだからそういうのが増えたのですかね?
ルールもマナーもめちゃめちゃなのが結構いてびっくりしますょね^^;
2016年1月17日 19:29
私も今日高速走ったんですけど、どこにでもいますよそんな輩。

私の場合はアウディだったかな?

東北道3車線道路で、左から私が中央線に入ったら、右車線から被せるように前に入りこんできました。

ホーン鳴らして、ハイビームにしても何もなし。

80km/hくらいで走られたので、右車線に出て顔を見てやったら、バーカという感じで口を動かしていました。

確か、都内のナンバーだったような、私の邪魔をしたあとはまた法定速度以上を出してどこかに消えていきました。

ドラレコ画像をアップしてやりたいくらいですが(笑)

こちらは家族乗せていますので、無理は出来ませんけどね^^
コメントへの返答
2016年1月18日 18:15
あらら、そうでしたか。
嫌な思いさせられて頭にきますよね。

最近はドラレコもめちゃめちゃくっきり映りますからねー。あまり無茶な運転してるとすぐに映像を公開されちゃったりするのにねぇ^^; 自分もアウトバックにもドラレコ付けようかな~と思いました。前後に必要ですかね^^;

いい車乗ってるならスマートに運転して欲しいですねー。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation