• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

バッテリチャージランプ

午前中、得意先を回って昼前の最後の1軒に行こうと思って走っていたら、何やら見慣れない赤いランプが点灯しているのに気が付いた!
バッテリーのチャージ不具合のランプが点灯している…。
気が付かないで数キロ走っていたようですが、気が付いてしまったら気にしないわけにいかない…。
国道を走っていたのですが、わき道にそれて一旦エンジンを止めて…
再度エンジン始動! …ランプは消えない。
こりゃこまったぞ。
と思ったらすぐ近くにダイハツのディーラーがあることを思い出し、そこに寄ることにしました。
3kmほどだったと思いますが長く感じました~^^;
早速メカニックの人に見てもらえました。
しばらくして車のところに行ってみると、チェックランプは消えてました。
なんでついたのか、なんで消えたのかわからないまま。
でもだましだまし会社まで帰れそうだということになり、その場はお礼を言って退散。
無事会社に帰り着き、エンジンを切ってから再始動とかいろいろやってみたけど、チェックランプは付く気配なし^^; でもディーラーの話では15万km近く走っていたらそろそろ壊れても不思議ではないということでしたので、早速いつもお世話になっているネッツの工場長に電話して状況を話し、リビルト品のオルタを手配してもらいました。
明日作業してもらうために夜に引き取りに来てもらいました。
…いつもありがとうございますm(__)m

午後の仕事に出る前にバッテリーとの接続端子を締め直したりしましたが、結局症状は出ずじまい。
でもまぁそろそろオルタは寿命そうだということで、そのまま作業にかかってもらうことになりました。
日曜日の夜には戻ってくるそうです。
まずはよかったです。


最近、アウトバックとハイゼットを出して新しい車に入れ換えようかとか、よく言ってたのですが、アウトバックじゃなくてハイゼットがすねてしまったみたいです^^;
オルタも交換するし、まだしばらくは第一線で活躍してもらうからね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2016/12/17 01:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

初めての帯広
ハチナナさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

テレビを更改
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation