• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

未来に遭遇

未来に遭遇 FCVのMIRAIに遭遇♪
3回目くらいかな?
プリウスPHVと同じ流れのデザイン(こっちが元か^^;)ですけど、迫力が違います^^;
この辺だと八王子の高倉町に水素ステーションが出来てますから燃料補給も問題ないのでしょう。
一回入れれば600km以上走れるみたいですからね。
でもこの手の車が主流になるにはインフラ整備にまだだいぶ時間がかかりそうですね。

主流はEVでほぼ決まりですかね?
VWもベンツもトヨタも日産も、みんな本腰入れて作りだしそうな雰囲気。
こうなるとテスラとか新興のメーカーも大変ですね。
EVの性能…主に電池の性能…は、日進月歩で進歩していくでしょうから、あと5年もしたらまったく困らない性能のEVが各社から発売されているのかもしれませんね~。
ここで、この時期に、プリウスPHVを買っていいものか…?^^;
でもあと5年は待てないなぁ…
プリウスαとかもうすぐモデルチェンジだろうけど、あんなに大柄じゃなくていいんですけど…
プリウスPHVのワゴン?なんてバリエーションがあればいいんですけどね~。
先日の試乗で相当気に入ってしまいました^^;
今度ゴルフバッグ持って行って積んでみようかな^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | 気になるクルマ… | 日記
Posted at 2017/03/29 01:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation