• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

行く気マンマン!(^^)/

行く気マンマン!(^^)/ 実に半年ぶりにMR-Sに給油してきました。
ワコーズ・プレミアムパワーとフューエルワンも入れておきました。
天気はちょっと心配ですが、栃木までゴルフに、MR-Sで行ってこようと思います(^^)
先週車検でしたが、今日車検証とガラスに貼るシール?も送られてきました。
夜、車庫でシコシコと貼り換えました(^^)


明日は… 往路もできればオープンで行きたいのですが…
天気はぎりぎりゴルフ場まで持つかどうかみたいです。
ゴルフしている時間帯は少し降られそうですが…この際関係ないです^^;
帰りは晴れるようです。
雨を境にグッと気温が下がると言っていました。
…できることなら帰路もオープンで帰ってきたいのですが…
これは気合の問題になるかも^^;
少し暖かいゴルフ用の上着を車に突っ込んでおきました。
ヒーターバンバン焚いて、頭寒足熱で走るのは気持ちのいいもんです(^^)/

パイオニアの楽ナビポータブルを使ってますが、いよいよ地図データの更新をしました。
有料のマップファンのプレミアム会員になっても、その方がお得なのでそうしました。
マップファンのアプリ~ナビアプリ~もフルバージョンで使えるようなので、ちょっと楽しみだったり。
ま、結論から言えば、マップファンのナビアプリはダメですね。
ヤフーナビの方が数段使いやすくて見やすいです。

楽ナビの地図データの更新作業、数年前まで使っていたエアナビ以来でした。
やり方自体は同じ。

でもあんなに時間がかかると言う事を忘れてました^^;
データのダウンロードに1時間以上、SDカードに書き込むのもかなり時間がかかります。
そして、ナビ本体にSDカードを差してから始まるデータの書き換えにも1時間以上かかります。
ま、これは途中で電源を落としてしまっても次に電源が入った時に続きからやってくれるので、仕事中に走りながら終えることができましたけど。
そして無事にバージョンアップが完了しました。
…やっと圏央道も東北道までつながりました(^^)/

しかしヤフーカーナビみたいによくできたスマホアプリが出てくると、こういったポータブルナビは脅威ですね~。はっきり言って性能に大した差はありませんからね^^;
地図データの更新に関してはスマホアプリの方が断然早いしね^^;

次はポータブルナビの買い替えはしないでしょうね~。
地図データの更新はもうちょっとやるかもしれませんが。

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | いろいろと… | 日記
Posted at 2017/11/18 01:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation