• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

2オン!

群馬県でゴルフしてきました(^^)

前回のラウンドから、ちょいと忙しくてまったく練習に行けずに本番になってしまった…^^;

パーでスタートしたものの、途中大叩きがあったりで結局またまた3桁^^;
お昼に割引券で久々にビールを飲んだのがいけなかったかな??
午後もパーでスタートしたのに、2ホール目でいきなりドライバーもフェアウェイウッドもユーティリティも、まったく当たらなくなって、全部シャンクみたいに右に飛んで行ってしまうという非常事態に^^;
何が何だかわからなくなって焦って打つのもいけないんでしょうけど、後ろの組もいるし、恥ずかしいやら情けないやら…^^;
シャンク気味に右に出た球が木に当たったり斜面で転がったりでOBにならなかったのがせめてもの救い…。それでも10打とか打っちゃうからまったくスコアになりません^^;
ま~、球をたくさん打って調子を上げていくタイプなんで、練習不足はダメですね~。
そんな中、打ち下しの550Yくらいあるホールで、一打目会心の当たり、2打目の3Wもきっちり当たって、見事2オンに成功(^^) 人生初めてのロングホールでの2オンでした!…ただしそこから3パットでしたけど^^;

ちょっと打ち方が変わってきている最中なんでそれほどいいスコアは期待していませんが、ちょっと崩れるとどうにもならなくなる癖がついてきてしまったみたいで、今年の平均スコアが非常に心配^^;
それにしても、4つパーを取ったのに、ダブルパー以上が4回もあるなんて…
こんな出入りの激しいゴルフ、早く卒業したいです^^;

そうそう、新年から新しいボールをいろいろ試しています。
一応エースボールがスリクソンのZ-STAR XV。
非常に安定していて大好きなボールです。
ちょっと浮気してテーラーメイドのTP-5Xを買ってみました。
韓国製のボール…どうなのかな?と思ってたけど、これ、よく飛ぶように思います。
打感もZ-STAR XVに比べて少し柔らかめですかね?
感触いいボールですね。人気が出るのもわかる気がします。
ただ、唯一の欠点は、カバーがとても弱いことかな。すぐに傷がついてしまいます。
自分のような貧乏根性まるだしで多少の傷なら無くすまで使い続ける…というつもりでも、さすがに傷だらけになったTP5Xボールは打つ気になれなくなることがありましたね~^^;
ごく最近買ったのはBマークが強そうに見えるブリヂストンのツアーB。
Xの方を買いました。
これはまだ打ってませんが、カバーが丈夫というのがうたい文句になってます。
ひさびさにBSのボールにしましたが、なんだか安心感ありますね~。
さすがにジャパンクォリティって感じ。
次のラウンドくらいから投入しようかと思っています。
ま、実際にはダンロップ(スリクソン)かブリヂストンのボールなら何も問題ないですね。
どっちもタイヤなどのゴム系の会社ですね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2018/03/18 15:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation