• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

ル・マン

スタートが気になる、なんて言っていて、気が付いたらすでに2時間近く経ってました^^;
トヨタ、順調にトップを快走!
壊れなければ間違いなく勝てるでしょう。
でも、最終ラップに止まっちゃったこともあったからね、気を引き締めていきましょ~。

まぁ実質的には敵はいないという状況ですから、勝って当然とか思われてたり。
それでもきっちりと勝つのは大変ですよね。
ちょっと見、車の出来が全然違うし、もう大人と子供のレースみたく思えます^^;
クルマの熟成度もカッチリと仕上げてきているみたいだし、見てて安心感高いですね~。

解説の方が言ってましたけど、レーシングハイブリッドに関してはアウディもポルシェも市販車にフィードバックすることができないようなシステムで、この先開発してレースする意味がなくなってしまった、ということでの撤退だったみたいですね。
それほどトヨタのハイブリッドの完成度は素晴らしいそうですよ。
トヨタのハイブリッドは、市販車のシステムの延長線上にあるシステムで、レースから市販車へのフィードバックもいろいろあるのだそうです。
市販車でも言われてますけど、欧州車がバカにしてたハイブリッド技術はもう取り返しがつかないほどの技術的な差ができてしまって、いまからまともなハイブリッドを作っても意味がないような状況になっているのだそうで…。
トヨタのハイブリッドは欧州でも売れ始めましたもんね。
認められてきたってことなんでしょう。
特許でがんじがらめになったハイブリッドをバカにするようなことを言ってディーゼルやダウンサイジングターボこそがこれからの車だと吹聴していたけれど、ダウンサイジングターボはやっぱりあまりよくなくて、ディーゼルはいろいろ問題が付いて回るような状況で、いまさらハイブリッドってわけにもいかずにEVを全力を挙げて取り組むような状況になった…?
ハイブリッドはしばらくは日本車の独断場でしょうね(^^)
リーフが欲しい欲しいといってますけど、世間がEVが主流になるのはまだだいぶ先の話でしょうし、EVがいきなり普及するにはインフラの整備がまだ十分ではないでしょうから難しい部分がありますよね。
電気をどうやって作るかも国として問題になってくるでしょうし。
安く作るには原発に頼るしかないのかもしれませんが、それはもう難しい状況になってしまいましたね。フランスはほとんど原発で発電だから、そういう意味ではすんなりEVが入り込めそうですけど。

頼もしいTS050ハイブリッド。トヨタのル・マン制覇は時間の問題かな


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | 気になるクルマ… | 日記
Posted at 2018/06/17 21:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation