• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月19日

追加でニスモ出たけど…

リーフにニスモ仕様が追加されると発表ありましたね!

でも大容量の電池は積んでないみたいですね…
タイヤの扁平率の変更などでカタログ値の航続距離は350kmに減ってるみたいです。そうなると多分実質200km走れたらいいところかな?
新型リーフ発売の頃に言われていた60kw電池を積んだ追加モデルは出ないのか?
ニスモよりそっちの方がずっと魅力感じるけどなー。
でもデカい電池積んでても、高速道路などのクイックチャージは30分だから、残量が減ってから途中で充電して満充電になることはまずないって事か。
最初の満充電でどれだけ走れるか、っていうくらいの違いですよね。
そういえばテスラみたいなとてつもないデカい電池積んだ車は電欠になって高速道路でクイックチャージしても、30分で充電できる分では80km位しか走れないとか。
大きな電池を短時間で満タンにするのはまだ難しいですね。
今のリーフだと、30分充電したら60%くらいは充電されるでしょうから、180kmくらいは走れるのかな?
なかなかビミョーなバランスですね^^;

N-バンのカタログほしくて仕事の途中で寄ろうと思っているのですが、これがどうもタイミングが悪くて入手できていません。
仕事で使う時はほとんど一人乗車なんで、N-バンのシートレイアウトはとても魅力的です。
なんだかとても便利そうな、面白そうな商用バンですね(^^)
いくつかモデルがあるみたいですが、仕事用だしGかLの6MTかな。
CVTと6MTだとCVTの方がカタログ燃費が5km/Lくらいいいのですね…
なんでそんなに違うのかな~?
カタログもらいがてら、はやく実車見てみたいです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
ブログ一覧 | 気になるクルマ… | 日記
Posted at 2018/07/22 04:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation