• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

復活!(^^)/

復活!(^^)/
VX-1、復活しました(^^) 電池はあっという間に修理を終えて戻ってきました。 確かに殻割りした後が見受けられます。 電池自体もちょいと重くなって帰ってきたように思います。 容量が700mAから1000mAに増えたからかな? 元の重さは量ってないので何とも言えませんが、持った感じちょっと重くな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 02:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2018年02月24日 イイね!

やっと見つけた(^^)

やっと見つけた(^^)
アマチュア無線のハンディ―機の名器…ヤエスのVX-1。 スキーの時はずいぶん使ったのですが、だいぶ前に充電池がダメになってしまい、ハンディ機としては使いたくても使えない状態でした。AC用の充電器を車のACコンバーターにつないで、車載器として使ってたりしました。 充電池を買おうにも、ヤエス自体は合 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 01:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2014年12月12日 イイね!

早っ!

早っ!
ハムの免許状、もう届きました! 前回は忘れたころに送られてきたような気がしますが…。 さすが民間委託^^; 免許の更新自体はこれで完了です♪ あと、別納で年間300円の電波利用料ってのを収めるだけです。面倒なので5年分まとめて払ってしまいます。 リグはデュアルバンドのハンディ機を2つ持っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 00:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2014年12月10日 イイね!

電子納付完了~

先日… 総務省 電波利用 電子申請・届出システムLite からのお知らせ… から、 申請手数料 電子納付手続のお知らせ が届きました。 申請が受け付けられたから、申請手数料を納付せよ、と(^^) 家のパソコンから、ペイジーで電子納付すればものの数分。 1950円でまた5年間の免許がもらえます(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 03:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2014年11月19日 イイね!

5年振りの更新

5年振りに無線免許の更新を迎えます。 …最近はPCから申請や更新ができるようになっていて、以前は手書きでやっていたのがすごく楽で安くなったのを覚えているのですが… 肝心のIDをどうしても思い出せない^^; パスは控えてあるのに… (なんでIDを控えてないんだろか??) 仕方ないからIDの再取 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 00:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2011年02月09日 イイね!

マイナスアース

マイナスアース
MR-Sに取り付けた短めのアンテナ、144MHzはノンラジアルじゃなくてマイナスアースをとること、となっていたので、今日仕事帰りに無線屋さんで聞いたら、がっちりアースを取らないとダメ、と教えてもらいでっかい丸穴のギボシを買って、アース線にはオーディオ用のぶっといコードを買って付けてみた。アーシング ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 22:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハム | クルマ
2011年01月20日 イイね!

ジュリエット・ロメオ・ワン・エコー・ジュリエット・パパ

ジュリエット・ロメオ・ワン・エコー・ジュリエット・パパ
先日やっつけ仕事で取り付けたアマチュア無線機。 オフ会の時に実際使ってみたらリグの場所が奥過ぎたか、ハンドマイクのカールコードが伸びきってしまい、ちょっと使いにくかったので場所を移動しました。 この場所なら問題ないみたいです(^^) ってことで、タイトルです(^^)v …コールサインです。よろし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 00:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハム | 日記
2011年01月15日 イイね!

アンテナ立てた(^^)v

アンテナ立てた(^^)v
M会長のブラック&シルバー号のハムのアンテナを見て触発され、とってあったと思ってた基台とケーブルを探したけれど見つからず…そういえば兄貴のパジェロに無線つむときにあげちゃったんだっけか?…仕方ないから福生のヨコタ無線までケーブルと基台を買に行き、その帰りにNetzに寄りケーブルの室内引き込みをやっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 00:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハム | クルマ
2011年01月14日 イイね!

アンテナ立てたい。

アンテナ立てたい。
MR-Sにハムのアンテナ立てたいo(^^)o 最近はみんな携帯電話持ってるからアマチュア無線なんてする人少ないですよね~。 誰も付けてないから付けてもしょうがないや、って思ってたら、先日のぷちオフで、M会長のブラック&シルバー号?にハムのアンテナ発見!となれば付ければ楽しいし(^^) 以前レ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 21:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハム | クルマ
2010年04月30日 イイね!

無線機

無線機
やった~5連休突入です\(^o^)/ もしかしたら最後の1000円高速…混みそう。 あまり遠出できないかな。 ところで、アウトバックにはアンテナも立ててアマチュア無線機を取り付けています。MR-Sにも、ハンディ機を積んでおこうかな、と思っています。集合だとか編隊走行?時はこの上なく便利です。ただ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 22:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハム | 趣味

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation