• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

自着テープのせいだった

自着テープのせいだった
ゴルフのドライバーに取り付けたカウンターバランス。 鉛で作ったおもり…穴開けたりするのが嫌だったので絶縁用の自着テープで取り付けたのですが、バッグから出したらよれよれになってしまった件… きれいに外して、今度は接着剤でグリップエンドに貼り付けて、接着剤が実用強度になったら自着テープできれいにラ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 12:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2017年10月25日 イイね!

ちゃちゃっと(^^♪

ちゃちゃっと(^^♪
この間のラウンドで、5番のアイアンカバーをなくしてしまいました。 ずっと使ってたチームジャパンのロゴの入ったお気に入りのカバーでしたが、もう結構ボロボロで、洗濯したりマジックテープ貼りなおしたりして使ってたのですが…。 無くしたのを機会に、新しいカバーに取り換えることにしました。 で、いろいろ探し ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 18:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年08月20日 イイね!

補修

補修
まさかトラック種目のリレーで銀メダルが取れるなんて!! アメリカを力でねじ伏せての銀メダル! (アメリカ失格しちゃったけど。) この銀メダルは金メダルに匹敵する快挙ですね! 感動モノでした(^^) 4年後の東京オリンピックに向けて各競技着実に力をつけてきている… 大したもんです。 先日のラウン ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 11:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年07月28日 イイね!

できたできた(^^)/

できたできた(^^)/
多少の失敗はありましたが、ま、なかなかいい感じにできました(^^) 家のキーとか、他のキーと一緒にジャラジャラ持ち歩くのは気が引けます。 塗装なんで、きっとすぐ傷がついてしまいます。 せっかく作ったけど、やっぱり予備キーの運命ですね^^; …もったいなくて使えない…^^; どちらのキーも電池 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年07月23日 イイね!

むくむくと…2

むくむくと…2
アウトバックのキーのいじりが始まりました(^^) といっても使い古した方の予備キーのいじりなんで適当に始めました。 まずは水とぎして大まかな傷を消してみました。 大体傷が取れたところで、一応プライマーなんてものを吹いてみました。 (クリアーのプライマーです。) さて、その後は色を変えるつも ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 19:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年07月22日 イイね!

むくむくと…

むくむくと…
アウトバックのキーのその後… 木工用ボンドでマスキングした部分、うまく外れました(^^) ちゃんとフタが外せるように直せそうです。 せっかくだからと、分解してきれいに拭いていたら… むくむくと加工意欲が!(^^) ここまでバラバラにしたら、ちょっとスペシャルな感じに仕上げたくなってきまし ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 05:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年07月20日 イイね!

キーの修理

キーの修理
アウトバックのキーの部品がなくなってしまったのを修理してみました。 電池は新品に交換したので、もしも接着されてしまってもオッケーということで…^^; でもまぁちゃんと直すことを前提に修理しましたけどね。 まず、フタの差し込み部分(接着されちゃうと困る部分)に木工用ボンドを塗って乾かしておきます ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 04:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年06月18日 イイね!

アウトバックのスマホホルダ

アウトバックのスマホホルダ
Pioneer ARCのアプリがちゃんと動くとなれば… スマホを取り付ける台が必要になりました。 あっちこっちスマホを当ててみて使い勝手を検証?^^; 結局センターコンソールの小物入れのところに台を作って、アウトバック用のぴったんスマホホルダを作ってやろうということになりました(^^) 制作過 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年06月11日 イイね!

完成です(^^)/

完成です(^^)/
今度はほんとに完成です(^^) 懸案だったポータブルナビの電源コードとアンテナ線を隠す作業がやっと終わりました。 結局またまたオーディオユニットを取り外して作業することになってしまいました。 傷を着けちゃいそうで怖かったのですが、何とか無事に済みました^^; バック側のUSBコネクタを灰皿の中 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年06月10日 イイね!

またまたこんなことに…^^;

またまたこんなことに…^^;
アウトバック… またまたセンターコンソール外してこんなことになってます^^; ポータブルナビの電源コードを隠してやろう、と発注していたDCの延長コードが届いたのです。 ついでだから、レーダー探知機の電源も一緒に隠してやろう… とか思って作業はじめました。 これは物理的に長さが足りなくて、コードを ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 02:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation