• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

チラホラ冬の便り…

快晴!

…残念ながらMR-Sではなかったのですが、伊香保方面に出かけてました。

途中、「志賀草津道路、路面凍結のため通行止め」の案内が。
まだ冬季通行止めというわけじゃないでしょうが、もうそんな季節なんですね~。
MR-Sで走ろうと思っていたけど、どうやら来年のお楽しみですね。

しかし帰りの高速の渋滞表示はすごかった!
渋川伊香保から関越に乗ろうとしたけど、鶴ヶ島~藤岡まで45km渋滞(!)の案内!
高崎まで高速で移動し、後はいつもの一般道(裏道?)で帰宅しました。
一般道はスムーズに走れましたのでほぼ予定通りに帰宅できました(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。…300km以上走ってるんですけどね~
~~~~~
Posted at 2010/11/04 00:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月24日 イイね!

MR-S 戸隠弾丸蕎麦(喰い・買い)ツーリング

MR-S 戸隠弾丸蕎麦(喰い・買い)ツーリング行ってきました…戸隠弾丸蕎麦ツーリング。

ぼちぼち写真も撮ってきたので、後日ちょこちょこっとアップしたいです。菅平の頂上付近やバードライン、戸隠周辺はそろそろ色付き始めてます。あと1週間くらい、ちょっと寒い日が続けば見事に紅葉しそうな雰囲気。
しかし岩戸屋の蕎麦はうまい!
こんな時期に戸隠行ったことなかったから、あまりの混みようにびっくり!あの狭い道を観光バスがゾロゾロ…
岩戸屋も行列できてて、ちょっと待たないと食べられませんでした。行く途中、菅平あたりで生蕎麦のお土産は電話で注文しておいて正解でした!


朝6時に出発
 ↓
中央道・国立府中ICから高速へ
 ↓
あまりの退屈さに上信越道・松井田妙義ICから一般道へ
 ↓
おぎのや本店で休憩~オープンに!母親リクエストの釜めしも確保!
 ↓
碓氷峠…MR-Sにはやっぱ旧道でしょ!ってことで旧道を楽しむ(^^)
 ↓
浅間サンラインへ
 ↓
旧菅平有料を楽しむ(^^)
 ↓
菅平口から菅平高原を経て須坂へ…この道がMR-Sにぴったりの実に楽しい快適路(^^)
 ↓
バードラインを堪能(^^)
 ↓
岩戸屋で蕎麦に舌鼓!&生蕎麦のお土産をたんまり!
 ↓
バードライン、菅平、おぎのやまでは行きと逆にトレース
(おぎのやで眠気覚ましのソフトクリーム)
 ↓
高速混みだしたみたいだし、慣れた道なんでR254にでて一般道で帰路へ。
(R254に出る前に小雨が降り出したので幌を閉める)
 ↓
夜7時半到着~。疲れた~。眠い~(-_-)zzz


~~~~~
今日のMR-S!
9:08 浅間サンライン(往路)雷電くるみの里付近 シルバー/?? のMR-S!
いい音させてすれ違っていきました~(^^)

14:26 浅間サンライン(復路)大浅間ゴルフコース付近 シルバー/?? のMR-S!
ボォロロロロォ…って、あれ?朝すれ違ったMR-Sさんかな? 音が似てたぞ?
~~~~~
Posted at 2010/10/25 00:51:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

久しぶりのMR-Sツーリング(^^)v

明日は久しぶりにMR-Sでツーリングに行こうかな、とう気持ち。

早起きして走るのを楽しむためにツーリング。
さっき車庫で車を拭いてきた。
ガソリンは昨日満タンにしておいた。
何時に出発できるかな?
きょうのゴルフの疲れがたまってなければ、暗いうちに出発したいな。

ルートは…菅平抜けて戸隠~かな?
おいしいお蕎麦が楽しみです(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。結構移動したんですけどね~。
~~~~~
Posted at 2010/10/23 23:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月09日 イイね!

なんの因果か…雨のドライブ??

なんの因果か…明日は雨の中(?)のドライブになりそう…
気をつけていってきます…
あまり気が乗らないなぁ…


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。…今日は電車移動で、車にはまったく乗らない日でした~~。
~~~~~
Posted at 2010/10/09 23:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月03日 イイね!

土坂隧道

土坂隧道もしも晴れたら早起きして戸隠行こう!
…と思って昨晩ガソリン入れて、車入換えて…
で、前日の疲れからか、朝はぐっすりと…寝坊(>_<)
天気予報では朝方から雨ということだったし、ちょっと油断したかな~。

ま、しょうがないね。戸隠は次回ということにしましょう(^^)


でも、せっかくの晴れの休日、新装なったMR-Sでドライブしないわけにはいかない(^^)v
近場で楽しそうな道…昨日の日塩もみじラインの流れで、秩父経由で埼玉と群馬の県境にある土坂峠にいくことにしました。途中、正丸峠も寄ってね(^^)

正丸峠の頂上の茶屋?は、新築されて昔のイメージはなくなってました。
イニシャルD 2ndステージのハチロク対ハチロク?で高橋兄弟+健太が観戦を決め込んだ階段も今はありません。道も手入れが悪く荒れて、特に秩父側の下りは狭い道のセンターにキャッツアイが埋め込まれていて相当気を使います。 アニメのような走りはまったく出来ない道になっています。
以前バイクで走った頃はもっと楽しめたんだけどなぁ…
下の画像は現在の峠の茶屋です。)



そのまま先週と同じく秩父方面に向かい、志賀坂峠ではなくて土坂峠に向かいました。
土坂峠はアニメのイニシャルDでは埼玉のランエボと対決、負けた相手が元暴走族の頭を呼んで、乱闘…と思いきや、頭が高橋啓介くんの昔の舎弟だった、という流れの回の舞台。
写真撮ってきたところはトンネルの群馬側出口。車の右後ろに広がる広場が、アニメではプロジェクトDのワンボックスカーとかが止まってた所に当たるんですが…狭い砂利の空き地でした^^;
でもまぁ雰囲気はそのままですね!

土坂峠と志賀坂峠。すぐ近くに平行している峠ですが、ここはMR-Sにはもってこいの中低速セクション連続の快適道路ですね!
エンジン気持ちよく回るし、テインの足回りもいい感じだし。
気持ちよく走ってきました~ MR-S最高~~(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
13:00 R463狭山ヶ丘付近 黄色ボディ/黒トップのMR-S!
レディスでした~。 …最近レディスばかり目撃ですね~(^^)
~~~~~
Posted at 2010/10/03 22:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation