• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

認識した(^^)

認識した(^^)ドラレコいじりが続いています(^^)

今度のドラレコも、ループ機能で録りためていくタイプです。
3分のファイルを次から次へと作って録画していきますが、1つのファイルが184MBくらいになるようです。32GBのmicro SDHCカードを使っていますが175個くらいの動画ファイルが出来るみたいです。
今は仕事用のハイゼットに付けていますが、1日半程度のファイルをためておけるようです。
本体の説明書には64GBでのメモリに対応していると書いてあるのですが、対応メモリカードの種類はmicro SDカードとしか書いてありません。
せっかくだし、メモリもだいぶ値段がこなれてきたようなので、上限の64GBのメモリを買おうと思って探してみたのですが、64GBのmicro SDカードにはSDHCの64GBというのと、SDXCの64GBが存在するようで、さて、どっちが対応するんだろう?と。
新しい規格のSDXCはもっていないし、今使っているのが32GBのSDHCなので、64GBもSDHCが安全なように思えたのですが、ちょっと調べたらSDHCというのは32GBまでの規格で、64GBから上の容量の物はSDXCになるようなことを見つけました。
それならなんで64GBのSDHCが売ってるんだろう?と思ってよく見てみたら、規格はSDXCと書いてあったので、それならSDXCとして売ってる方を買ってみるか、と思い、たまっていたポイントで
SDXCの64GBの物を買ってみました。ま、ドラレコで使えなければスマホに使えるし^^;
それにしても64GBのmicro SDカードも安くなったもんですね~。
2000円弱で、クーポンとか使えて実質1700円弱でしたょ(^^)

恐る恐るドラレコにセットしてスマホのアプリでメモリカードをフォーマット。
無事フォーマット完了の画面が確認出来て、録画も問題ないようでホッとしました^^;
これで3日間くらいの動画をストックしておくことができると思います。
何かあった時に再生して確認できるのは心強いですね~。


これは動画から起こした夜の画像です。
トップの画像はジェスチャー機能で撮影した静止画です。
本来はフルハイビジョンのサイズです(自動変換で縮小されています)
画像もよく撮れているしいざという時は十分活躍してくれそうです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/07/12 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2018年07月11日 イイね!

モニターなしで問題ない(^^)

ドラレコ、調子いいですよ~(^^)

モニターレスのドラレコなのですが、スマホの画面にライブで映像を送信できます。
Androidスマホの場合、ドラレコと接続中は通信が出来なくなってしまうので、退役して食卓でいつもラジコの端末になっているXperiaZ1をモニタとして使ってみました。

結果は×でした~。

モニタに映る映像がカクカクしてしまいます。
実際に録れている映像はちゃんと滑らかに録れているのですけどね。
現役で使用中のXZにすると滑らかな映像ですから、スマホの処理能力のせいなのかもしれません。
それよりなにより、モニタが煩わしく思えて必要ない気がしてきます^^;
ちゃんと映像が録れているなら、ライブでモニタに映している必要はないし。
映像を確認したければスマホのアプリを起動すればすぐに見られるから、カメラにモニタがついている必要はまったく感じませんね~。
なかなかいいコンセプトだと思います。気に入りました(^^)

気になる車やら景色があった時、メモリカードから映像をPCにダウンロードしようと思うと、探すのがなかなか面倒なのですが、ジェスチャー機能で静止画を撮ってしまえば日時が記録されるので動画を探す際に便利そうです。

明るい時の映像は、一時停止させると対向車のナンバープレートまでくっきり見えます。
暗くなってからの映像ではさすがに対向車のナンバーは流れてしまいますが、前方を走る車のナンバープレートはくっきりはっきり見えます(^^)
ノイズや偽色の類もほぼ気にならないレベルです。

今の所とても調子よく動作していますよ(^^)
日本製のドラレコの約半分の値段です。
これが本当に安いのかどうかはこれからの耐久性も見ないとわかりませんが。
さて、どんなもんでしょう?(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/07/12 22:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2017年08月23日 イイね!

ドラレコ届いた

修理に出したドラレコが戻ってきました~(^^)/

本体は新品交換になったようです。
…どうも売れないような、ちょっと液晶画面に傷のある物のようですけどね^^;

まぁそれでもオッケーです。
送料が着払いということだったのですが、1180円もかかってしまっていてちょっと残念。
送料代先に振り込むという選択肢があってもいいように思いました。
それならたぶん500円くらいだったと思います。
ちょっと残念な対応でしたけど、まぁいっか。

内臓電池がまったく空っぽな個体だったので、日付やらの設定が出来ませんでした。
半日くらいは日付が狂ったまま使ってました。
夕方駐車場で設定できて、やっと元の環境に戻せました。
一安心です。

夜、メモリカードを抜いてきて画像もチェックしましたが問題なし。
このドラレコ、安いけど確かに画像は悪くないですね~。
耐久性はダメみたいですけどね^^;
直射日光が当たらない所とかに設置するなら大丈夫なのかもしれませんが…
買うのはあまりお勧めはしませんけどね^^;
まだこの夏は暑い日が戻ってくるそうですから、また壊れないといいけどね~。

高校野球も終わりましたね。
花咲徳栄、勝ちましたね~(^^)
ゴルフ仲間に広島出身の方がいるんで、ちょっと義理で広陵を応援していたんだけど^^;
その方、残念がっていましたが、まぁあれだけ点差がつけばあきらめもつくでしょう。
それにしても中村くん、すごいバッターですね~。
プロ志向だそうで、広島に入ったらまた広島が強くなってしまうね(^^)
高校野球の騒ぎで見逃してしまってたけど…
広島カープ、とんでもない負け方で2夜連続のサヨナラ逆転負け^^;
昨晩の3者連続アーチでの逆転負けってのもすごいですね~。
掛布、バース、岡田の連続アーチを思い出してしまった!…古い?^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/08/25 03:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2014年10月03日 イイね!

キャノン IVISminiX

キャノン IVISminiXキャノンから、アクションカメラ?なんでしょうかね?
スペックは結構魅力的ですね~。
外部マイク端子とかDC端子とかついてるから車載カメラとしても十分使えそうですね。
外部から給電するためのアダプタも付属するみたいです。給電しながら使えるんだろうか?
音質もかなりよさそうですが、MR-Sで車載の場合は風切音で使えないかな?
(外部マイク付ければ大丈夫かな?)
平たい形が使いやすそうでもありそうでもなさそうでもあり…
あとは値段でしょうかね?…いくらなんだろう?^^;
前モデルのIVISminiからかなり進化したみたいですね。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/10/04 00:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2014年09月05日 イイね!

マイクロホン

マイクロホンきのうのマウスと一緒に買ったマイクロホン。
…実はこっちの方が楽しみだったりして(^^)

以前にもマイクを買ってますが、プラグインパワー専用の物を買ってしまい、手持ちのビデオカメラで使うことができませんでした。
今回はちゃんと電池でもプラグインパワーでも使えるものを買いましたよ^^;
これで、撮影には全く不向きだったキャノンのビデオカメラを音の採取用に使おうかと(^^)
…スマホに取付けて録音でもいいかも。
いろいろ使えそうです。

風切り音しか聞こえてこない車載カメラの音の代わりに、採取した音…たぶんエンジン音…を被せて編集しちゃえば臨場感のある映像になるんだろうと… そのうちやってみます(^^)

この画像のビデオカメラが、MR-Sの振動ではどうにもまともな画が録れなかったキャノンのIVIS。
今ではゴルフのスイングチェック専用になってましたが、これでMR-Sでも復活か?^^;


いろいろ楽しめそうです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/09/06 03:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation