• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

カウル修正~

カウル修正~GW後半初日…
少し朝寝坊して午前中はのんびりしてましたが…

午後から軽トラに草刈りの荷物を積み込み、ちょいと見たらあまりに汚い…
サンバー、久々に洗車(^^) キレイになりました。
GW中に草刈りに行ってきます(^^)

で、横を見たら… ハイゼット、あまりに汚い^^;
軽く水で流して終わりにするつもりが、ルーフ見たらごま塩状にピッチ?とかの汚れ。
洗剤使って洗いましたが心臓より高い位置での作業なんで腕が疲れてパンパンになっちまった。
あしたゴルフだった、大丈夫だろか??^^;
でも中まで拭いてすっかりきれいになりました。

…画像のスイング練習器具手に入れました(^^) 体を先に使えればちゃんと振れるんですが…想像以上の抵抗感です… 結構面白いです^^;


さてさて、整流カウルですが、前方に伸ばしたひさしが日除けとして役に立っていないようなのでぶった切りました^^;

表面の膜を剥がしてヤスリで整形~その後エポキシ接着剤でパテ盛り。
接着剤が乾いたらヤスリで整形~紙やすりで水研ぎ。

ラッカースプレーで黒く塗って仮仕上げ。

グラスウール貼ってないんでちょっと質感が違うけど、ちゃんと乾いたら水研ぎしてから再度スプレーしてやればそのままでもいいかな^^;

ひさしが風をもろに拾ってしまうような感じだったからこれで音も少し小さくなるだろか??

これまたGW中に昼間の撮影テストするつもりです… 休みが足りない??^^;

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/05/04 00:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2013年04月28日 イイね!

整流カウル、完成~(^^) 効果は???

整流カウル、完成~(^^) 効果は???ハイマウントビデオ基台用の整流カウル、完成しました。

カウルつけた方がカウルなしよりカッコいいかも(^^)

早速効果の程を検証しにそこらへんを走ってきました。
ついでに電波時計も撮影範囲にセットしてみました。

で、効果の程は… ??^^;
検証のため、ちょうど同じところを走ってみました。


風切音、まだまだ十分大きいですね~^^;
心もちくぐもった音になってるような… たぶんマイクの口をスポンジで覆ったからですね^^;
走ってる時に頭の後ろで聞こえる風を巻き込むような音は明らかに小さくなってるんですけどね…。
マイクから録音される音はあまり変わらないかな~??^^;



ちなみにこちらは以前のカメラ丸出しで撮影テストした時のもの… (桜満開の時ですね)
カウル付に比べると音の質が違うようですけどね~。



…ひいき目にみてもあまり変わらないかな?^^;
でもちょっとかっこよくなたように思うからOKです(^^)v
(昔のシングル8のカメラみたいですね^^;)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/04/29 01:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2013年04月27日 イイね!

こんな感じ♪

こんな感じ♪連休初日!
秩父方面でゴルフしてきました~。

懸案のドライバーが… 巻きました^^;
練習場では出なくなったダグフックが、本番で連発…
OBこそなかったけどまたしても平凡なスコアに終わりました…^^;
GW後半にもう一度行ってきます。今度こそ…?


今日はカウルの制作は何も弄れませんでしたが塗装は完全に乾きました(^^)v
キレイになりました♪
カメラモジュールとドッキングさせてみました。
こんな感じです(^^)
レンズの前に飛び出した部分は日よけ…風切音にはちょっと??^^;
(ダメなら切り落とします…)
カメラの上部にマイクがあるんで、カウルとカメラの間にスポンジを挟む予定。

さて、どのくらい風切音が減るかな??
あした完成させるつもりです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/04/28 03:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2013年04月26日 イイね!

塗装終了~…たぶん。

整流カウル…てれっと結構いい感じに塗れてます。
塗装の途中で乾燥中に気泡ができちゃった時の跡がちょっと水疱瘡の跡みたくなってますが。
ちょっと見、これがフラワーアレンジメントのウレタンキューブには見えません(^^)
早くカメラモジュールにドッキングさせてテストしてみたいo(^^)o
(…けど、あしたはゴルフです^^;)

今日はとにかく忙しかったです。
連休前に納品してほしいと言われればそうしないわけにはいかないし。
連休前で道は混んでるし。
…毎日これくらい忙しかったら左うちわなんですけどね^^;

ゴルフの調子…練習場ではここの所いい感じです(^^)
あしたは自己新狙いでラウンドしてきますよ~♪
ドライバーも5割方復調していると思うし…?
(あまり書くと気負ってダメかも^^;…)
頑張ってきます(^^)v

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/04/27 02:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記
2013年04月25日 イイね!

黒く塗れ~3(だいぶできてきた^^)

黒く塗れ~3(だいぶできてきた^^)仕事の合間にちょこちょこと塗ってました^^;

午後、風もなかったから外でちょっと厚塗りしてそのまま乾かしてたら… 乾ききる前に日向になってたみたいで、上面のツルツルになるはずのところに、風疹みたいにポコポコと気泡が…^^;

またまた気泡を磨き落として2~3回吹きました。
だいぶできてきた感じ(^^)

塗りは明日には完了かな~。 どうやってドッキングさせるか??
…ほんとに風の音が小さくなるか? 試してから仕上げるのが普通なんでしょうが。
ついつい工作が先になってしまいました^^;


連休初っ端にゴルフが入ってるんで、仕上げの練習にいってました。
だいぶよくなってきてます(^^)
今日は無料でバンカーが使える日だったんで、練習後にそれもしっかりとやってきました。
…万全です…?^^;

気分よくコンビニに寄ったら見たことのないビールが♪
338円(!)…高い! でもモノは試し…アベノミクス効果?? ちょっと贅沢してみました。

風呂から出たら早速飲んでみます(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2013/04/25 23:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載カメラ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation