• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ひっさびさにオフ会(^^)

ひっさびさにオフ会(^^)ほんと、ひっさびさのオフ会参加でした。
宮ヶ瀬に行ったのも久しぶり。

ヨコハーマオフ、ここの所ずっと参加できなかったので、知らない人ばかりかな~と少々不安でしたが、行ってみれば半分以上はよく知った顔・顔・顔…(^^) もちろんはじめてお会いする方もいらっしゃいましたが、みんなMR-Sつながりなんで話は早いですね。なんだかんだで20台くらい集まったのでしょうか? いろいろな話が聴けて楽しかったです(^^)v
…結局、解散の13時過ぎころまでおりました^^;












ところで宮ヶ瀬の楽しみのもう一つは、MR-S以外に集まる名車の数々(^^)
今日もたくさんの名車が集まってました。















R8のブレーキローターのデカさ、ハンパないですね(^^)


天気も良く、暖かくて… 花粉がいっぱい飛んでたみたいです(>_<)
鼻は点鼻スプレー差してたんで大丈夫でしたが、目がかゆくなって、そのうち頭がボ~ッとしてきて寝不足もたたって、帰ってすぐに寝てしまいました^^; 夕方やっと調子戻りました(^^)

久々のヨコハーマオフ、今日は皆さんとお話しできて楽しかったです(^^)v



~~~~~
今日のMR-S!
たくさん(^^) 宮ヶ瀬・ヨコハーマオフにて。
~~~~~
Posted at 2014/03/16 22:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

ぱ~る@さん オフ会in刈谷ハイウェイオアシスに参加してきました(^^)v

ぱ~る@さん オフ会in刈谷ハイウェイオアシスに参加してきました(^^)vみん友のぱ~る@さん主催のオフ会…主にSW20の…に行ってきました。

たくさんのみん友さん…オフ会で会って顔も車も一致している方は極少数。時々かわすコメントなどで、一度お会いしたいな~っていう方がいらっしゃいます。
ぱ~る@さんもそのなかのお一人でした。
車種は違いますが、車への接し方や弄りの方向性…なんか似てるな~って^^;

以前から刈谷オフの告知が出るたびに行こうと思いながら用事が重なったり天候が崩れたりで行けずじまい。今回は、土曜日の午前中にちょいと仕事関係の用事があったのですが、順調に進み、時計を見たら11時半。 …これならいけそうだな!ってことで食事を済ませ、ぱ~る@さんにメッセージで連絡。  ま、車は前日の夜中にいつでも出撃できるように洗車してたんですが^^;

それと…新東名を走ってみたかったんです(^^)
刈谷までだと新東名、全線フルに使えます。またとないチャンスだし(^^)

刈谷ハイウェイオアシスには18:00ちょい過ぎに到着。
ぱ~る@さんのSWを発見し、まずは一安心。
連絡を取って、現れたぱ~る@さん… すぐわかりました(^^)
しばらくはぱ~る@さんの車を拝見したりお話をしていると、一台また一台とSWが…。
結局14~15台のお仲間が集まり、車談義に盛り上がりました(^^)



こちらの集まりもそうですが、MR-SもSWもAWも、常識のあるオーナーさんが多く、安心してオフ会に出かけられることが嬉しいです(^^)  遠方であることを忘れ…ほぼ締めの時間までおりました^^; 
22:00頃に一足お先に失礼し、往きと同じく新東名をフルに使って…途中眠気と戦いながら3回休憩、雨に降られて幌をかけたり…3:00に帰宅しました(^^)

初参加でしたがSWの事もいろいろお話が聞けて楽しい時間を過ごせました。
参加された皆様、ありがとうございましたm(__)m …また出撃していきたいと思います(^^)

~~~~~
今日のMR-S!

刈谷ハイウェイオアシスで… ガンメタ/黒トップのMR-S!

am1:32 厚木 緑ボディ/タントップ/GTウィングのMR-S!
サイドに「トヨタ」マークがあったような… あれれ?^^;
~~~~~ 
Posted at 2012/06/24 14:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

箱集~(^^)

箱集~(^^)きのう車庫で車を拭いた時から、箱集に行く気がムクムクと(^^)
それでも結構夜更かししてたから、起きられたらだな~なんて思ってたんだけど、7時に目が覚め、天気もイイ!ってなりゃ行くっきゃない、ってことに(^^) 
早く会場入りするというよりも久々にMR-Sでドライブしながら、楽しみながらやぎP目指す感じでした(^^)
あまり富士山がきれいだったので、信号待ちでカメラかざして記念写真撮ったり(^^)

オープンで走ってたら、途中お腹が痛くなって、あわてて開店前のドラッグストアのトイレに駆け込んで…^^; 事なきを得ました(^^) トイレお借りしたのでジュースを一本(^^) 例のドラゴンボールシリーズがありました! 今度もサンプルとは全く違う缶が^^; こりゃなんだ??


富士山もキレイ!
天気もイイ!

山中湖回って、御殿場から芦ノ湖スカイラインに出て、結構山道も堪能できました(^^)
帰りの芦ノ湖スカイラインの料金所の先から小田原方面に抜けるくねくねの峠道、完全クリアでした~。あのくらい細かいくねくねはもうMR-Sには最高に楽しい道ですね~(^^)

肝心の箱集!
今回は静岡、三河、岐阜などのナンバーがほとんど。東京方面のナンバーは数えるほどでしたね。
かなり遅れて到着したもんで、あまりお話しできませんでしたが、楽しく過ごせました(^^)
参加のみなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

…やぎPはいつもいつも超寒いですね~^^; 今日も風がビュービュー吹きまくってました^^;



~~~~~
今日のMR-S!
箱集・やぎPでいっぱい(^^)


9:38 R138で? シルバー/黒トップのMR-S!


11:13 芦ノ湖スカイライン? 黄色ボディ/黒トップのMR-S!
箱集からの帰りのMR-Sさんだったみたいですね^^;


16:04 多摩ニュータウン通り南大沢付近 赤ボディ/黒トップ/GTウィングのMR-S!
どこかでお見かけしたような…?^^;

~~~~~

オープン最高!(^^)v 楽しかったです。
途中のトヨタで真っ赤なハチロクが展示されてました。
もうしばらくするとハチロクやBRZにつっつきまわされるのかな~^^;
お手柔らかに…m(__)m
Posted at 2012/04/01 19:12:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

宮ヶ瀬でプチオフ?^^;

宮ヶ瀬でプチオフ?^^;まったりと遅い朝食をとっていたら、マッキー大佐から宮ヶ瀬に行くからとメール。ほんじゃ行きましょか(^^) とボチボチ支度して午後1時過ぎに出立(^^) だんだん宮ヶ瀬に行く時間が早くなってきたかな??^^; いつものように中央道で相模湖まで高速を使い、相模湖周辺を走って宮ヶ瀬ダムに向かう。途中、珍しくロータス・ヨーロッパとすれ違う(^^) ライトウェイトスポーツの源流みたいなスポーツカーですね… カッコいい(^^)v

宮ヶ瀬・鳥居原Pに到着したら、ちょうどマッキー大佐も駐車場に車を入れた所らしく、背中合わせに駐車してご挨拶(^^) ちょっと遅かったかな?誰もいないね、なんて話をしてたらマッキー大佐に電話が… タクさんたちがオレンジツリーにいるとのことでそちらに移動。 久々にMR-S仲間とのプチオフ(^^) いろいろ教えてもらうことも多く、楽しい集まりでした(^^)

帰ってきて食事して、調子上向いてきてるからここで頑張らねば!と打ち放題へ(^^)
やっと体と頭が調和してきたみたいで、やりたいことと体の動きがリンクしてきました(^^)
こりゃ春までにニュー・オサカメになりそうですよ(^^) …ゴルフの話しね(^^)v



~~~~~
今日のMR-S!
13:41 中央道下り・石川P ブルー/黒トップのMR-S!
Pから出発するときに横を通りました。


16:** 宮ヶ瀬P ブルー/ブルーHTのMR-S!
気が付いた時には宮ヶ瀬Pを出発するときでした。ご挨拶できず^^;

マッキー大佐のMR-S!
ゼルダさんのレクリスMR-S!
タクさんのVM180TRD!
ちゃりおさんのMR-S!
MR初心者さんのMR-S!

今日はたくさん遭遇しました~(^^)v
~~~~~

=====
今日の打ち放題!
380発!
4Wまでいい調子になってきました。そろそろドライバーも打つかな(^^)v
=====
Posted at 2012/02/19 19:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

ヨコハーマオフ

ヨコハーマオフ今日はヨコハーマオフでした。
朝は曇りがちでしたが、10時頃から晴れ間も見えだし、日差しがあると暑いくらいの陽気…11月も下旬なのに…(^^)

いやもうたくさん集まりました~。
それも近郊からというより他府県、遠くからお越しになった方々がたくさんおられました。
35台位いたのかな?? びっくりです。

オサカメはMR-S乗りとしてはまだ2年目のひよっこ、今回集まった方々は昔からの筋金入りのMR-S乗りの方が多かったようです。お名前と顔と車とが一致しない方がたくさんおられました^^;

12時半頃にぼつぼつ流れ解散のようになりましたが、自分はここの所の寝不足で体調不良気味…ちょっと頭も痛くなってきたので昼食に向かう方々をお見送りしてそそくさと帰路につきました。
時間的にもそれほど渋滞もなく、無事帰宅。 ちょっとお腹に詰め込んで、速攻で仮眠… やっと回復いたしました(^^)

そうそう、ganchanさんのブルー・インテを拝見!こりゃもう芸術品ですね(^^)
これからもよろしくお願いします。
 

それと… 珍しい車が(^^) ピッカピカのレストア済み?でしょうかね?懐かしかったです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
たっくさん!35台くらいかな(^^)
~~~~~
Posted at 2011/11/20 22:43:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation