• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

零戦52型丙 操縦桿交換…(^^)

零戦52型丙 操縦桿交換…(^^)付きました~\(^o^)/

MOMO COMMANDO 2 R 35cm

画像だとちょっとわかりにくいですが、
スポーク部分はメッキの銀です。
黒とメッキだから戦闘的なステアリングでも
車内に違和感はない…と思うんですが(^^)v
実はシルバーさんに教えてもらい、一発で
気に入ってしまったステアリングです。

もっさりしたエアバッグ部分がなくなるので、小径にしたけれどメーター類の視認性はむしろ良いくらいですね(^^)v 異形の違和感もありませんでした。手にしっくりなじみいい感じです。


ちょっと走りたい気分です♪


ちなみにいままでのステアリングです。
純正ステアリング



さて、ネッツで遭遇したオーナーさんです。ぴかぴかのMR-S!
車検終わって車を引き取りにいらした所を、ハンドル交換に寄った私が引き留めてしまいました^^; 平成16年式、ワンオーナーカーです。ぴかぴかです(^^)
後期にこの色の設定があったなんて知りませんでした。
車庫保管ということで、とにかくぴかぴか。
ヘッドライトも純心な子供の眼のように透き通ってました…うらやましい^^;
買い替えも考えていらしたようですが、一転、MR-S弄りに突入、みたいです^^;
まずは点火系から弄りが始まるようです。工場長の腕の見せ所!ですね~(^^)
どんなふうに変わっていくのだろ?楽しみですね~(^^)v

さてさて、もう一つニュース!
ついてる号復活間近
リフトアップされているのはついてる号!
不具合の部品交換も終了して、この後エンジンに火が入りました~\(^o^)/
いよいよ復活間近です。
「この車、凶暴につき…」って感じの復活劇になるかな(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!

17:45 R20大和田橋上 青ボディ/黒トップ、レディスのMR-S!
またまた遭遇ですね~。

19:00 ネッツ国分寺 ライトブルー/黒トップのMR-S!
これからもよろしくお願いしますm(__)m

19:03 ネッツ国分寺のピット ついてるさんのVM180TRD!
復活間近ですね!
~~~~~

Posted at 2011/06/17 23:15:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

■キタ~~! (^^)v

■キタ~~! (^^)v物色中の物が届きました~♪

明日の夜にでも交換してきます(^^)v

楽しみです!





~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/06/17 00:18:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

ちょいと物色中…(^^)

ちょっと交換したいなぁ、思って物色してたらイメージピッタリなのをシルバーさんに教えてもらいました。えらく気に入ってしまったので、それに付け替えようと思い、ネットで調べたりネッツに聞きにいったり(^^) 一応発注かけたのだけれど、発送日とか全然連絡ないし。いつ届くのかなぁ…^^;

ここの所ぜんぜんヘッドライトカバーの工作にかかれません。
ほったらかしです(^^) そろそろ再開しますので… そのうち出来上がるでしょう(^^)

ということで、明日は芝刈りに行ってきます(^^)
…なんと、晴れそうです(^^) 


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。…今日は仕事で電車移動でした(^^)
~~~~~

Posted at 2011/06/11 23:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

室内灯パワーアップ!

室内灯パワーアップ!仕事帰りに府中のアップガレージによってみた…
一通りみてみたけど買うものがない…
床の箱に無造作に置いてる8連LED室内灯が目に付いて…
気が付いたら2ヶお買い上げでした(^^)
ハイゼットに1個、MR-Sに1個。
中華製・800円弱のLED室内灯、パワーは中々ですね!
明るくなりました(^^)
知らず知らずのうちに中華製部品がカエルに蔓延…?
圧倒的な価格差はいかんともしがたいです^^;


(ちょっと追記)
さらに、力ずく、無理くりともおもえるアダプタの工夫… 
力ずく…

なかなかたいしたもんです。中華製の力を感じる部分かも^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/04/26 21:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ
2011年04月21日 イイね!

木目調化計画…その3?

木目調化計画…その3?やっとシフト周りの部品が入ってきました。
ということで…早速作業。
 
 木目シート貼付け→両面テープで装着 です^^;

いたって簡単。
ちょっと満足。
これで少しジャガー風??? ←うそです^^;


さて、明日朝にうちのカエル号はNetz入りです。
明日は講習会の後、ちょっと会議、その後打ち上げでおいしいもの食べて飲んできます(^^)v
だからカエルの引取は土曜日です。楽しみだなぁ…(^^)v



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2011/04/21 22:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内装関係 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation