• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年06月19日 イイね!

勝った勝った(^^)

今回のサッカーワールドカップはアジア予選から見る気もしなくて、なんだか盛り上がらないままロシアで本戦が始まったな~くらいに思っていたのですが…

本番がはじまってみると、なんだかソワソワしてきて、日本代表の試合となると、一気に飲み込まれてしまいました^^;
試合開始頃はラジオ聴きながら食事してたんですが、いきなりチャンス→ハンド→相手一人退場→PK決めて一点リード! ってなったもんだから、食事掻っ込んで大きなテレビの前に陣取って応援(^^) ゲンキンなもんです^^;
それでも相手FKをゴロで決められたときにはやっぱり今回もダメかな~と頭をよぎったけれど、とにかく数的優位は素人目にもさすがにかなりの差があるのが分かったし、日本代表、あわてず上手に戦いましたね!
なんだかんだ言われてたけど、本田も香川もよかった!
南米のチームに初めて勝ったアジアのチームだそうで^^;
韓国とかも勝ったことなかったんですね~。知りませんでした。
何はともあれ勝ち点3は大きいですよね。
でもH組で弱いとされていた2チームが勝っちゃったから、まだ安心できない状況ですね。
次のセネガルで負けなかったら希望が見えてくるかな。
頑張れ日本!(^^)
…こんな時だけサッカーファンになるのでした(^^)

ところで、今日はイレギュラーで病院付き添いでした。
リハビリ病院入院中の母ですが、血液検査でちょっと心配な数値が出たので総合病院に行って診てもらってくるよう言われ、付き添いでした。
午後の仕事にはまにあうかな~くらいに思っていたのですが、ま~時間がかかること!
朝10時頃について、診察終わって帰りの介護タクシーに乗ったのは午後6時半近かったです。
待ち時間で具合悪くなるんじゃないかとひやひやしましたが、案外体力ついてるみたいで、シャンとしいたんで助かりました(^^)
診察の結果は、なんだか原因がよくわからないということで、また来週検査に行くことになったのですが… 本人は別段症状もなくてケロッとしているので、一体どういうことなのかと思ってしまいます。
急にどうこうということもないみたいなんでちょっと安心しました。

病院付き添いの間に、会社に届くように注文していた財布が届いたそうで、会社の人に早速開梱して見てもらったら… なんだか表革に気になる傷があるといって写メが届きました。
最初、使ってれば傷もつくだろうからいいかな、と思ったのですが、送られてきた画像見たら、やっぱりちょっと気になる傷で、デパートなどで現物を買うとしたら絶対選ばない固体でしたので、病院からお店に連絡して返品交換の処理をお願いしました。
財布がなくて買ったので早くほしいのはやまやまですが、長く使うものなのでここはガマンで交換待ちになりました。一応買ったお店で返品の商品を確認してからの交換処理ですが、小さいですがあの傷なら交換になるでしょう。
まだ数日はビニールチャックの袋がお財布代わりです^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/22 03:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月18日 イイね!

今度も…

財布出てきません^^;
もしかしたら自宅のどこかになるのかもしれないけど、たぶん落としたんだ…

早速新しいのをポチリました。
いくつか候補をカゴに入れておいたのですが、候補は全てファスナータイプの物。
形は二つ折りタイプ。
ひとつだけ長財布タイプも入れておきましたけど。

で、自分の希望していた形で、背中をドンと押してもらってポチっと^^;
ずっと愛用していたメーカーのものにしようかと思ったのですが、今回は浮気して別の物に。
色も同じ。形も基本的には同じ。
やっぱり慣れているタイプが使いやすそうです(^^)

夕方には発送完了のメールが来ました。
ビニールチャックのお財布も一日でサヨナラかな^^;
財布の予備くらいないのか?と思って探したけど、ロクなのなくて。
クレジットカード使うことが多くなったから札束ドンと入れて持ち歩くなんてこともないし(もともといれる束はないけど^^;)、財布にはカードもポイントカードくらいしか入れないから何でもいいといえばいいんですけどね、やっぱり財布はちょっと気に入ったものを使いたいです。
たぶんまた長い付き合いになると思うんで、一応使い込んで手になじむようになりそうな革製。

財布無くしてしまったのは残念だけど、新しい財布もちょいと楽しみです(^^)
あしたには届きそうです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/20 03:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月15日 イイね!

目白押し

この週末…
生で見るのは何だ??^^;

サッカー?
ルマン24時間?
それとも全米オープンゴルフか??

迷っちゃいますよ(^^)

ゴルフ好きとしては松山くんの応援がしたい。
予選の感じだとちょっと調子が悪そうだけど…
松山くん以外の日本人はみんな予選落ちみたいだし。
やっぱエンジンが違う感じだよね。
今の所世界に通用する日本人ゴルファーは松山くんだけって感じだね。

サッカーは、日本の試合はまだですね。
でも面白いのは世界のトップチームの戦いだったりするから、日本戦以外でも十分楽しい(^^)
国を背負って本気で戦う姿、見られるのはワールドカップくらいだものね。
見逃す手はない…。

ルマン。
トヨタが優勝する姿を見たい!
まさかライバル不在の中で優勝できないなんてことはないだろうなぁ?
長丁場のレース、壊れなければ優勝できるだろうけど。
信頼性のトヨタとは言っても普通車とは違うからね。
やっぱりドキドキするだろうなぁ^^;

まずはスタートから数時間はルマンかな。
その後は松山くんの応援か?
サッカーは地上波でもBSでもCSでも、どこかで何かやってるみたいだから、面白そうなカード拾ってみることにしようか。

その間に最終回あたりの録りためた連ドラも見ないと。
日曜日の夜はブラックペアンもあるもんね^^;

いやいや体もテレビも足りない(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月14日 イイね!

ペットボトル入り

昨日の続きみたいですけど…

ついにペットボトル入りのゼロビールが発売になりますね!
口火を切ったのはまたまたサントリー。
サントリー、頑張りますね(^^)

オールフリーオールタイム。
透明でライムフレーバーの味わいだそうで…
…これってノンアルビール飲料かい?^^;

ま、出たら飲んでみますけどぉ^^;
もともとオールフリーはあまり好きじゃないからなぁ。

んで、本命はこれでしょ(^^)v

アサヒのドライゼロスパーク!!!
ノンアルビールのドライゼロを、さらに炭酸を強めたものだそうです。
7月発売が待ち遠しい^^;

透明にすれば売れるってことなんでしょうか?
透明なゼロコーラが売ってたから飲んでみたけど…
最初の一口はコーラの風味がちょっとあったけど、後は何飲んでるのかわからないくらいコーラには思えませんでしたね~。

ノンアルビール、特にドライゼロは缶のデザインがビールと同じ感じなんで、車で飲むにはちょっと抵抗があったけど、フタのできるペットボトル入りなら気兼ねなく飲めそうです。
以前からぜひペットボトル入りを出してほしいと書いたりしてましたが、やっと時代が追いついてきてくれた感じ?^^;
ドライゼロスパークでこの夏の外回りを乗り切るぞ(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記
2018年06月13日 イイね!

高濃度(^^)

なんでもアルコール度数が高い飲み物が流行ってるとか…。

度数の高い酎ハイなどに対抗すべく、度数の高いビール(第三のビール)が、大手から揃って発売される事態に(^^)
先発はサントリーで「頂」7%
続いてキリンが7%の「のどごしストロング」
サントリーは「頂」を8%にリニューアル!
サッポロはなんと9%の「レベル9贅沢ストロング」
最後にアサヒが7%の「クリアセブン」 だそうです(^^)

ひと昔前は秋味や冬物語などの秋から冬向けのビールがちょっとアルコール度数高めでリッチでガツンとくるものが多かったけど、最近は酎ハイもビール系もアルコール度数の高いものが好まれる…って、2本飲むところが1本で済むから、とかいう理由だったりするそうです^^;

度数が高けりゃ美味しいってわけじゃないと思うんですけどね、飲むなら美味しいビールが飲みたいですね~。

この時期、お中元専用だったりするちょっとリッチなビールもあったり。
アサヒは「スーパードライ ジャパンスペシャル」
キリンは「一番搾りプレミアム」かな?「9工場の一番搾りセット」なんてのもあるみたい。
サッポロは「ヱビス」だよね。
サントリーは「ザ・プレミアムモルツ」でしょうか(^^)

最近はエールビール系のちょっと香りがあるものが増えましたね。
ま、日本のビールはどれも美味しいですよね~(^^)

最近は晩酌しなくなったから、ビールの買い置きもないです。
夕飯の時に飲むのはもっぱらアサヒドライゼロ。
ゼロビールの中では断トツにおいしいもんね(^^)

…ちょいと寂しい気もしますけど^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/16 13:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation