• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

ハイゼット入庫

ハイゼットのクラッチとリアブレーキの部品が入ったと連絡があり、今日仕事を終えて帰り道にDに車を預けてきました。
当初、夜に工場長が車をとりに来てくれることになっていましたが、自分の八王子での仕事が遅くなってしまったので、そのまま帰社せずにDに寄ることになったのでした。
これでハイゼットはまたさらに元気になることでしょう(^^)
最近はクラッチが少し心配で、なんだかちょっと滑っているような感じがしたり…
気のせいだったのかもしれませんが、今回部品を交換する際にどれだけ減っていたのかを確認するのが楽しみです(^^)
…シフトの1速への入りにくさも直ったらいいんですけどね~。

今日はお彼岸に雪が降って、寒くてお墓参りに行かなかったので、仕事の途中にお墓に寄ってお参りしてきました。きれいに拭いたりする時間がなくて、お花とお線香だけになってしまいましたけど、なんとかお参りすることが出来ました。割と近くのお寺さんなんで助かります^^;

花粉の飛散は真っ最中…
でも、症状は年々楽になってきている気がします。
花粉もですが、ディーゼルの排ガス規制が厳しくなって、症状もグッと楽になってきたかも。
花粉だけならそれほど悪さしないような気もしています。
いずれにしても、もう少しの辛抱ですね~(^^)
桜が満開になるころには楽になる…ハズですけど、今年は満開の時期が早そうですね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/03/25 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2018年03月21日 イイね!

忘れてた!^^;

ハイゼット、3/26が車検満了でした!

休日でしたが、出かける予定もなくて家にいたのですが、いつもお世話になっているDの工場長からスマホに直に電話の着歴がありました。
なんだろう??ってことで電話してみたら…
ハイゼットの車検が3/26で切れますけど、どうされてますか??って事。
そりゃ大変、忘れてた!ってことになって、いつやってもらえるか聞いたら今日でも大丈夫と言われ、すぐにお願いしました。
…そういえば車検の案内のはがき、来てたっけな?? 見てない気がする^^;

片道30分強かかりますが、すっ飛んで行って車を預け、ヴィッツの代車で帰ってきました。
ヴィッツって、乗るといつも思うんですけど、やたら前が長く感じるというか、車の後ろの方に乗って運転している気分になります。 車はちっちゃいのに、アウトバックより鼻先が長く感じてしまうような、不思議な運転感覚です^^; 慣れのせいなんでしょうけどね。

夜、工場長が車を届けに来てくれて、代車で帰って行きました。
すぐに対応してくれて助かりました。ありがとうね(^^)
車検整備の点検で、リアのドラムブレーキのシューが減ってギリギリだということがわかり、作業をお願いしました。それと…
ついにクラッチ交換もお願いしました。
17万キロを過ぎて(一度ミッションクレーム交換の4万キロくらいでクラッチを交換してます)そろそろなんだかクラッチのつながりがちょっとおかしいくなってきているような気がしてきましたし。
この先あと10万キロも走ることもないでしょうし、それなら早めに交換してしまった方がいいし。
部品はすぐ入るようなので、都合のつくときに入庫して作業お願いすることになりました。

これでまだまだハイゼットは元気に働いてくれることでしょう(^^)
…そのうちタイヤももう一セット買ってやるからね^^;

そうそう、お墓参りは雪が降ったりであまりに天気が悪かったので延期しました^^;
お彼岸中に仕事の途中にでもちょっと寄ってくることにします…


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/03/23 03:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2018年03月16日 イイね!

170,000キロ

170,000キロうちの軽バンでは最も長く乗っているのが今のハイゼットです。

ついに170,000キロ達成です(^^)
そろそろクラッチが減ってきているように思います。
さて、直して乗るか、どうするか…^^;
新しいハイゼットもよく見かけるようになりましたけど、MTだと追突安全装置の設定がないみたいですね。
外観はだいぶ変わって見えるけど、シェルは以前からの踏襲。
インパネまわりはかなり新しくなりましたね。

ま、今のを直して使うのかな~。
どのみちもう値のつくような車じゃないでしょうし^^;

それにしてもハイゼットはとてもよくできた、故障の少ない車ですね~。
実質スズキ製かダイハツ製しか選べなくなったこのカテゴリーですが。
以前にエブリィで凝りているから次買い替える時もきっとダイハツ製だと思います。
ハイゼットになるのかPIXSUSになるのかはわかりませんけどね^^;
(最近ちっとも連絡のないスバル…値段が安くなるなら選ぶかもょ?)

でも…
まだまだ元気に走ってくれそうだし、クラッチ直して、もう一セットタイヤ買い替えて乗ることになるのかな~?(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/03/18 15:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2018年01月14日 イイね!

オイル交換してきた

久し振りに近所のネッツにハイゼットのオイル交換に行ってきました。
MR-Sの面倒みてもらっている工場長を追っかけて日野店や玉川上水店に行っているうちに近所のお店の後任の工場長が移動になっていて、新しい工場長にお願いしての整備でした。
が…
予約の時間をすっかり忘れ2時間ほど過ぎた時に気が付いて、慌てて電話して対応してもらいました。
ここのところうっかり忘れが多いなー。
そろそろボケが始まったか???^^;

オイル交換とオイルフィルターの交換をお願いして、オイルチケットを使い切っていたのでそれを買ってきました。
特別なオイルとかを希望しないなら、ディーラーでオイル交換する方が安いんですよ…キャッスルのオイルだから普通に使う分には全く問題ないし、ハイゼットは17万キロ近く走ってますが、5000キロ毎のオイル交換をするだけでエンジンはすこぶる快調です(^^)
近くのガソリンスタンドで換えてたときはオイル代と交換手数料とかで結構な額を払ってたもんな~。
このオイル、結局アウトバックもMR-Sも使ってます(^^)
アウトバックは5000キロ毎、MR-Sは3000キロ毎と思ってるのですが、最近はどっちも点検までにその距離を走ってないことが多くて、距離より期間で換えてるようなことになってます^^;
でもどっちもエンジンは快調です!
そうそう、久々に行ったら、ちっちゃくて可愛らしいアテンダントがいましたょ(^^)

昨日の情けないゴルフのリベンジを誓って…
夜、打ち放題に行ってきました。
ここの所練習の方向性が決まってきたので結構たくさん球打ってます。
土曜日や日曜日は一般打ちの場合の球単価がちょっと高めなんで、打ち放題はお得感いっぱいなんです。それに打ち放題じゃないとチョイ寄せとかなかなかやらないしね^^;
打ち放題は5打席しかないから、満席の空き待ちかな?と思ってたら、練習場はガラガラでしたね^^;
おかげですんなりと練習には入れて、いろいろ試しながら310発打ってきました(^^)
でもどうしてもドライバーが安定しません。
いい球が続いていても、フッと右にOB級の球が出てしまったり…。
いい球10発続けて打つ!って決めて打ってても、6発目あたりで途切れてしまいます^^;
同じように打ってるつもりなんですがねぇ。
ほんと、ドライバーだけ何かがおかしい感じです。
それがよくなればいいスコア出す自信はあるんだけどな~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/01/15 02:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年07月22日 イイね!

洗車!~下準備

ハイゼットを洗車してやりました(^^)

取水制限がニュースになってますが… 今ならまだ大丈夫?^^;
ちゃんとした洗車は…覚えていません^^;
前回の車検の時に、車検入庫のお礼で車検後にコーティングワックスがけ500円のサービス券もらってやってもらったのが最後かな?
これも、自分でやるみたいに丁寧じゃないから、下処理はシャンプー洗車くらいしかやってないみたいで、その上にコーティングワックス掛けてるのでたいしてきれいになってませんでした。

今回は、明日ゴルフ仲間の友人の車を洗車~ピカピカレイン2のコーティングをしてあげる約束してるので、どうせワックス掛けるのならたまにはハイゼットをぴかぴかにしてやろう、と思ったのです。
今日はその下処理のつもりで、洗車と水垢落とし。
手持ちの白い車用の水垢落とし用洗剤… あまり使った事なかったのですが、これはなかなかいい仕事してくれますね~(^^) 雨でできた黒いラインとかササっと擦るだけであっという間にきれいになりました。ドアハンドル付近の爪でつけたような黒い汚れもちょっと擦っただけで取れてしまいました。ピカールとか持ち出す必要もなくて案外すんなりときれいになりましたよ。

これで明日は友人の車を洗車したあと、2台並べてピカピカレイン2を施工するだけ。
きっとどっちも新車みたいにきれいになると思いますよ~(^^)

部屋の掃除とかまったくダメだけど、洗車は好きなんですよね~。
MR-Sまで手が回るか??
でも今回は友人の車がちょっと手間取りそうなんで無理かもね^^;

ゴルフ帰りに、ピカピカになった車を見た時の友人の反応がちょっと楽しみだったり…(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/07/22 21:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation