• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

再修理

再修理昼前、追突事故の修理が済んだハイゼットを引き取りに行ってきました。後ろから見たら新車です(^^)

2週間振りに運転するうちのハイゼット、やっぱりいいね~(^^)v
ほくほくして帰ってきて、荷物を積み直そうとしていたら…

フェンダー部分に板金ミスのような凹みを見つけてガックリ…
すぐにDに連絡して、再修理の再入院となってしまいました。

よく見なければわからないというか、気にしなければ素通りしちゃいそうな部分なんですけどね、気になりだしたらそこしか見えなくなっちゃうんですよね。ま、いわれのない傷だし元々の原因もこちらに何も責任はないんだから、やっぱりちゃんと直してもらおうと思いまして…。 結局この2週間乗ってた代車のハイゼットがまた代車で戻って参りました。何か縁があるのかな??^^;
またしばらくかったるい代車でお仕事です。


しかし暑い!
ちょっと自宅の周りの草を抜いたりしてたら滝のような汗…
脱いだ服を洗濯機に放り込んでシャワー浴びて。
すぐに洗濯もしましたけど、すぐ乾きそうだ(^^)

…明日はいつもの草刈りに行く日。
きっとものすごい汗かくだろうな~。
飲み物とか着替えとか用意していかないとね。
早めに行ってチャチャッと済ませちゃおう(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/07/25 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年07月24日 イイね!

返却準備

事故で後ろがベッコリ凹んだハイゼット…
やっと修理が終わったそうで、今日の夜にDに戻ると連絡が入りました。
あした午前中に引取りに行ってこようと思います。

ということで、代車のハイゼット(AT)も今日まで。
レンタカーなので満タン返却です。
今日の仕事が終わって帰社途中に満タンにしてきました。

265.5km走って給油量は22.8L。11.64km/Lでした。
気温が少し下がって条件がよかったとしても、エアコン掛けっぱなしですからね~。
立派立派(^^) 軽バンのAT車がこんなに走るなんて思いませんでした。
楽ちんさとかったるさを天秤に掛けたら…
今はまだかったるさが勝ってしまいますね… やっぱりMTかな。
もう単純にどっちの方が仕事がはかどるかだけで選んでのことですけどね。
ま、アトレーはターボモデルのATだけというのもなんとなく納得できますね~。
それくらいパワーがあればよくできたATなら楽ちんで楽しいでしょうし。
MTを選ぶ必要もないでしょう(^^)

夜、MR-Sで徘徊してきました。
燃料系のクリーニングをしてから、とても気持ちよく吹けます。
アクセルペダルが軽くなったような感覚です。
それを一番感じるのが、発進でクラッチをつなぐ時と、信号で停まる時などに回転を合わせてシフトダウンしていく時ですかね? かかとでチョンとアクセルを当ててやる時に軽々とスッと回転が上がります。コレステロールが取れて血管が若返ったような…? 車が若返ったような感覚ですよ~(^^)
軽量のフライホイル入れた時の感覚にも似てるかな??(^^)
いい感じです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
MR-Sのハードトップ、今年は置き場所の関係でなかなか外せません。
早く外してオープンで走りたいです^^;
Posted at 2015/07/25 02:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年07月16日 イイね!

立派なもんだ。

台風の影響で雨模様になってます。
横殴りの雨が降っていたのに、ほんとに数百メートル走ると止んでたり、台風特有の雨の降り方。
午後からは少し薄日も差してみたり、目まぐるしい天気の変わりようです…。

代車のハイゼット、初の給油をしました。
333kmで32L弱… 10km/Lを上回りました。
猛暑でエアコンをフル回転の使用状況を考えたら立派なもんです。
いつも乗っているMTのハイゼットでもこの使用条件なら同程度だったと思います。
軽のオートマが一番苦手にするこの時期の燃費がこの程度なら、エアコンを使わない状況でもMTと大差はないのでしょう。最近の軽のオートマはほんとによくできていますね~。感心しました。
自分の運転、決してエコな運転だとは思いませんが、乱暴な運転でもないはず…。
営業で仕事に使われるハイゼットは普通にこんなような燃費なのだと思います。
左手と左足が楽ちんな分、ちょいとかったるい感じはありますけど…
次買換える時はどっちを取るか? ちょっと悩むかもね^^;

あのボディサイズと重さに対して現行の軽のエンジンが非力なのは明白。
ターボにするか排気量を800cc位にすれば馬力の問題は解決なんでしょうが。
ハイブリッドになれば一番いいんでしょうが、そうなればATを選ぶでしょうかね(^^)
高価になるでしょうね~。
スズキのエネチャージみたいなのが値段と両立していいのかもしれませんね。
ハイゼットもそろそろモデルチェンジの時期。
新型がどうなるのか、ユーザーとしてはとても楽しみではあります(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
 
Posted at 2015/07/17 04:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年07月10日 イイね!

代車生活…

代車生活…きのうは事故でえらい目にあいました。

代車は同じハイゼットカーゴ。ひとつグレードの下のモデルです。
いつも整備をしてもらっているトヨタのDに修理を依頼して、代車もそこで手配してもらいました。
きれいな車なんですが… 中がタバコ臭くて閉口…^^;

事故翌日、朝一で相手の保険会社から連絡が入るものと思っていたのですが、待てど暮らせど連絡なし。相手の会社に電話入れて保険の代理店に連絡してもらうもなかなか連絡なし。
結局保険代理店から連絡が入ったのは12時少し前。
午前中はまったく仕事になりませんでした。
その保険代理店、全く使えないヤツでムカつきましたよ。
こんな代理店があるようじゃ、東京海上(日動)もレベルが下がったもんだ。
その後本体の事故係から連絡が入り、やっと実際の手続きが進行。
昼過ぎにやっと代車が届きました。



オートマです^^;
エアコン、フルで掛けたら走らないんじゃないの?と思ってましたが、今の軽はよくできてますね~。
軽にして4速オートマ。少しかったるいですけど昔のように信号で右折のたびにエアコン切るようなことをしなくても普通に走りました^^;
夕方になってエアコン切って走った時は、自分のへたくそなギアチェンジよりもスムーズでよどみなくいい加速するし^^; 左脚と左手が楽チンしてました(^^)
でもまぁ乗り慣れたMTのハイゼットがイイですね~。
早く帰ってこないかなー。
首がちょっと心配だったけど、この分なら大丈夫かな。

ところで、Dに壊れたハイゼット持ち込んだ時に工場長とちょっと雑談。
先日話をしていたワコーズの例の点滴… 取り寄せられたそうです(^^)
あしたはちょっと仕事なんで、日曜日に点滴受けに行ってきます(^^)v
そこのDではたぶん初めての点滴施工だと思います。
古い車なんでどれくらいモクモク煙が出るのか… ちょっと楽しみではあります(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
18:18 西府あたりでR20に出る信号待ちの赤ボディ/黒トップのMR-S!
~~~~~
Posted at 2015/07/11 01:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年07月09日 イイね!

追突された…

追突された…荷物を積んで会社に戻る途中…

青信号でとろとろ走り出した車列の最後尾で突っ込まれました。一応物損事故扱いになってますが、ま、体に異常が出れば切り替えてもらいます。
双方にとってそうならない事が一番ですね。

あしたは相手の保険会社から連絡があるでしょう。
仕事の車の手配とかも。
いろいろ面倒です。


後ろの扉、開きません^^;


中の荷物は大丈夫だろうな…。

ガラスとか割れなくてよかったです。

コツンと当てられたことはあるけど、こんな風に突っ込まれたのは初めてです。
まぁ防ぎようがないですけどね。

自走で帰れましたが…
エンジンはかかったけど灯火類がちゃんと作動するかちょっと心配でした。
…なんといってもハタから見たら非常にカッコ悪いですね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/07/10 05:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation