• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

またまた外泊…

4輪アライメント調整に、またまた外泊です。
主治医のNetzで出来るのか聞いたら、やはり機械は持っていないそうで、
依頼があった場合は、調整自体はタ○ヤ館などで行うそうです。
(スバルにも聞いたけど、予約必要ということなんで止めました。)
Netz経由でお願いすることにしました。…飛び込みで持っていくより条件いいみたいです^^;

予約取れるか聞いてもらったら、車高調などの関係もあり、調整箇所が多くなるので
一日預けてほしいということになりました。
今日Netzに預けて、明日の夜までに作業完了して、Netzに戻ってくることになりました。

今日はここら辺は秋雨前線の影響で大雨です。
ま、この天気じゃMR-Sで遊びまわるわけにもいかないからちょうどいい感じで調整できそうです。


~~~~~
今日のMR-S!
いまのところ0台…ぜんぜん外に出てません^^;
~~~~~
Posted at 2010/09/23 13:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ
2010年08月23日 イイね!

駐車場で…

きのう、ゴルフショップの駐車場に停めたとき、フロントスカートの下部をちょっと擦った^^;
ゆっくりゆっくりと前進して、まさかまだ届かないだろうと思ってたら「ササッ」と音が。
すぐに停めてからバックして確認したけど、ぎりぎり乗った程度だったみたいで、
傷らしい傷はなかったけど…気をつけていたんだけどなぁ(^^)

テインのサスを入れた時に、車高はサスに書いてあった規定値で組んだまま上げも下げもしてないんだけど。純正よりはちょっと低いのかな?一度くらいはもっと下げて見たいけど、歩道の段差も上れないとなると困っちゃうから、ま~こんなもんなんだろうな~。



~~~~~
今日のMR-S!
0台。
~~~~~
Posted at 2010/08/23 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

TOMSブレーキパッド スポーツ

TOMSブレーキパッド スポーツ昨日交換が完了したフロントのブレーキパッド。
TOMSのスポーツタイプにしました。
今までのものが残3mm弱って所だったよう。
さすがに新品は分厚いものですね。
当たりが付くまでしばらくは気をつけて運転する
ように言われましたが、普通に走る分にはまったく
問題ありませんね(^^)


そのうち山にでも行ったらそれなりに走ってみたいです。
厚みがあるせいか、踏み始めの感触がしっかりしました。
ま、制動力については今のところよくわかりません^^;

…しかし、ローターの外周、さびさびだぁ。
 今度タイヤはずしたらぱーる@さんの真似して塗ってみよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台。
これからゴルフの練習に行ってきま~す。
~~~~~
Posted at 2010/05/14 20:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

ブレーキパッド入荷しました って。

先日のタイヤ交換時に、フロントのブレーキパッドが減っていると指摘され交換することに。
ゴールデンウィークあけに入荷だと言われていましたが、入荷の電話がありました。
TRDのパッドは終了してしまっているということでしたので、TOMSのスポーツタイプです。
明日仕事の合間を見て預けにいけるかな~? ブレーキがちょっとスポンジーな感じ?と伝えたら、交換時にブレーキオイルも交換してもらうことになりました。部品代のみ。工賃サービス…。おかげさまでうちのカエルはどんどん調子よくなります(^^) m(__)m


~~~~~
今日のMR-S!

10:47 国分寺街道 南町2丁目信号で黒ボディ/赤トップのファイナル?
30秒ほど後ろについて走ってました。ペッタンコですね、MR-Sって!赤い幌かっこいい。

18:08 日野バイパス 高幡方面へ右折するガンメタ/黒トップのMR-S!
あいにくの雨の中でした~。ガンメタ、渋いな~。
~~~~~
Posted at 2010/05/11 21:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

運転席側もぬりぬり

運転席側もぬりぬり先週塗り残した運転席側のキャリパーとハブを塗りました。これで完成\(^o^)/
足回り?がちょっとシャキッとした感じです。今回はハブも刷毛塗り。ぜんぜん問題なしです。




そうそう、MR-Sのホイル固定のナットって、前輪と後輪で長さ違うんですね?
キャリパー塗って、タイヤ取り付けてから何気なく見てたら、あれ?って感じで気がつきました。
バラバラに取り付けてあったんです。…どうもディーラーでサス変えたときにそうなったのではないかと思います。もしくは前オーナーから??かな?…ちゃんとそろえて止めなおしました。

フロントフード内のカバーも取り付けました。EDFCが当たるかな?と思ったけど問題なく取り付けできました。

その後、助手席側のエアインテークが少し浮いているのを直そうとして、外そうとしたのですがどうしても外れません。内装剥し一本ではどうにもならず、もう一本買いに行ってきました。…そこで一体型ETCが6,980円(セットアップ費用は別だった…)で売っていたので、思わず衝動買い。ハイゼットで登録してきました。明日にでも付けてみます。
…ETCの1000円割引がなくなって、今度は車種別に上限金額が決まるそうですね。普通車上限2000円、軽は1000円だそうですね。…これからはハイゼットで遠出しようかなぁ…

パソコン部品屋にもよって、USBメモリを買ってきました。8Gで1,880円…安くなりましたね~。その昔、PCで動画編集したくて、4GのHDDを小遣いはたいて(確か8万位だった?)買ったの思い出しました。すごいね~…そろそろ7にしろってことかなぁ。

洗車し終わったら雨が… あわてて車庫にしまいました^^;


~~~~~
今日のMR-S!
遭遇0です。ここのところまったく見かけてません。残念…
~~~~~
Posted at 2010/04/03 23:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り関係 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation