• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年08月10日 イイね!

走りにくいったら…

ぼちぼちお盆休みの車が走り出しているみたいです。

運転に慣れていないのがみえみえの車がやたらと走ってました。
こちらはお盆休み前でこなさないとならない仕事を抱えて走ってますから…
もうイライラ感いっぱいです^^;
焦ってもしょうがないから、そこはグッと抑えて…
でもなんでそんな運転するの?ってことがやたら多くてね、もう閉口です。
先頭で止まってるのに助手席の人と会話に夢中で信号みてない、とかね。
その車、信号のたびに同じこと繰り返すんですよね。
毎回後ろからクラクション鳴らされてる始末。
バッカじゃないの~ってデカい声で独り言^^;

慣れてないならそれなりに真面目に走ってくれれば慣れてる方がどうにかするんですけどねぇ。
楽しいドライブの始まりに水を差すようで申し訳ないですけど…
運転手はみんなと一緒に楽しんでちゃダメなんですよ。
まず第一は安全の確保。
都内の道でよそ見してる暇はないでしょ。
慣れてくるとね、目や意識は安全確保に向きながら、助手席の彼女とかの話を適当に聞き流すことができるようになるんですよ。
その場ではどっちが大事か、考えなくてもできるようになる…
十分に安全なところに出たら、なんの話しだったっけ?って聞き直せばいいの。
少しムクれられる時もあるかもしれないけどね~(^^)
事故起こしたらそれどころじゃないですからね。

慣れてないならせめて真剣に運転しましょう。
上手とか下手とかいうの違って、真面目な運転してるとまわりにもそれが伝わるんですよね。
そういう運転してる人に意地悪する人は少ないです。
信号はちゃんと見てる、
一時停止はちゃんと止まる、
歩行者に注意を払う、
自転車に注意を払う、
対向車に注意を払う、

テクニックとは別なんですよね~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/08/12 00:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転の云々… | 日記
2016年01月16日 イイね!

そこで抜くのかよ!

そこで抜くのかよ!ゴルフの帰り…

同じゴルフ場から高速道路のインターに向かって自分の後ろを走っていた白いクラウン。
…足立ナンバーだったな。

高速のETCゲートを抜けて、本線合流のための区間、ゼブラゾーンが終わるか終らないかのところで抜きにかかってきた!バカヤロ!そこで後ろの車がかぶせるように先に本線の走行車線に入ったらこっちの行き場がなくなるだろが!
本線に入ってから好きなように追い越し車線から抜けばいいだろが!
まったくガラの悪いというか、運転マナーのなっていない輩がいたもんだ。
普通に本線のスピードに合わせて合流するつもりだったけど、もちろんその部分では抜かせませんでしたよ。抜かせたらこっちが危ない目に合うこと必至ですからね。とても危険で非常識な運転だよね。結構長く運転してるけど、この部分で抜きにかかられたのは初めてだよ…。こっちがもたもたしてたりしたわけじゃないからね。
まったく何考えてんだか…


さて… だいぶ日が伸びてきましたね。
風もほとんどなく日差しがあって暖かくて…
ゴルフ日和でした。
完治したかと思ったシャンク病…
最終ホールで気を抜いたときに出てしまいました(-.-)
OBにはならずに済んだけど…
あしたも打ち放題で調整してこようかな^^;
そういえばガソリンがまた安くなってました。
帰宅前にいつもの出光で入れてきたのですが、102円/1Lでした。
請求時値引きの2円を考えたら100円です。
ちょっと履歴を見てみたら、2008年にそんな値段で入れているみたいですが…
まだ下がりそうですよね…


~~~~~
今日のMR-S!
どこだったかな~ ガンメタのMR-S!
~~~~~
Posted at 2016/01/17 02:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転の云々… | 日記
2015年08月11日 イイね!

お盆休み前

なんだかんだと忙しかったですが、無事お盆休み前の仕事をこなせました(^^)
すっきりとお休みに突入したいもんです。

きのう今日と、割とマイペースな運転の車が多かったですね~。
後ろのことなんか何にも考えてない運転の車、後ろに付くと結構イライラします^^;
先頭で停まっているのに信号見てなかったり、道の真ん中で右折で待っていたり…。
矢印の右折信号がある交差点で対向の右折車に道を譲ってるの見た時には呆れました(^^)
おもしろいって言えばおもしろいんですけど、急いでいるときだとそうも言ってられないです。
こんな時に事故おこしたらお盆休みが台無しになっちゃうから、深呼吸して仕切り直しですね(^^)
ま、この頃は人間が出来てきたからね、あまり気にしないようにしてます。
そういえば運転している時には何も考えてない時が一番ニュートラルでなんにでも対応できそうな心境でいい状態なのかもしれませんね。いつもそんな風に運転していたいです(^^)

さて、お盆休みはゴルフに行ってきま~す(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
14:50 R20石田大橋 白ボディ/白HTのMR-S!
~~~~~
Posted at 2015/08/12 01:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転の云々… | 日記
2015年07月02日 イイね!

久々にブチ切れた

毎日仕事で車乗ってると、時々とんでもない運転をする奴に遭遇するんだけど…

今日は久々にブチ切れるようなとんでもない運転のシロッコのクソドライバーに遭遇した。
富坂警察の真ん前の信号で、まぁ度胸のあること!
あまりにもとんでもない割り込み方だったんで、思いっきりクラクション鳴らしてしまった^^;
先の信号で左折で待っているシロッコの横を通り過ぎながら、どんな運転手だ?とのぞいたら、なんとおばちゃんの入口に差し掛かったような派手目の女!


右折で、横断歩道を渡る学生が渡りきるのを待っていたら信号が変わりそうになったんだけど、前の原チャリがちょいともたもたしてたのも確かだけど、自分の後ろにはタクシーがいて、その後ろにいたらしい白いシロッコのバカ女が、なんとショートカットして自分の前に割り込んで右折していきやがった。
あそこに割り込んでくるなんて考えてもいないから、右後方からエンジン音が大きくなってきた時には何事か?と思ったよ。信号が変わりかけていたから、ま、交差点に入りかけてたタクシーまでは右折できるタイミングだったけど、シロッコはおとなしく信号で停止するタイミングだった。
久々に瞬間湯沸かし器みたいに頭に血がのぼる気がしたよ。

ま、ドラレコにしっかり写ってるからね、反省しなさい!!


運転するようになって長いけど、こういうバカで自分勝手な運転は久しぶりだよ。
こいつ、そのうちとんでもない人身事故でも起こさないと気が付かないんだろうな。
自分は運転が上手い、とでも思ってるんだろう。とんでもないアホウだよ。
ルールが守れないなら運転はやめた方がいい。


~~~~~
今日のMR-S!
16:** 高戸橋交差点 明治通りから新目白通りに左折していったブルーのMR-S!
久々のMR-S遭遇でした(^^)
~~~~~
Posted at 2015/07/02 23:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転の云々… | 日記
2015年04月27日 イイね!

暦通り

明日一日働けばGW突入!って方も多いんでしょうか?
自分は暦通りのお休みになります。
といっても5/2~6までは連休(^^)
楽しみです♪

GW、高速道路は相変わらず大渋滞になるんでしょうね~。
都心の道はガラガラかな?(^^)
いつもはあまり運転しない方もこの時期は車でお出かけすることが多いんでしょうね。
ま、慣れてる人はそのつもりで思いやり運転に徹しましょう(^^)
腹を立てた所で、のれんに腕押し、ぬかに釘、馬の耳に念仏…^^;
腹立てるだけ損ですからね^^;
交通のルールを守ってないわけじゃなくて、呼吸が合わないだけなんでしょうからね。

あと10年もすれば、自動運転の車がボチボチ走り出すのでしょうか?
みんなが自動運転なら問題ないようにも思いますけど、手動運転の車と混在となると、さて、どうやって制御するんだろう?? 自分もその頃になったら自動運転に頼ってるかもしれませんけどね^^;

免許取ってから、ずぅ~~っと普通のガソリンエンジンの車に乗ってきました。
次に買う車は、もしかしたら何か違った力で動く車なのかもしれませんね。
電池なのか水素なのか、それともやっぱり化石燃料なのか?^^;
今まで基本的なことはそれほど大きな進化はなかったように思いますけど、これからの10年20年は急激に変わるのかもしれませんね~。20年したら現役で運転を楽しんでいるようには思えませんけど^^; どうなっていくのかは楽しみです(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2015/04/28 01:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転の云々… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation