• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

これが便利♪

これが便利♪何かちょっとした塗装をする時とか、塗装に使った筆を洗う時とか… この手のゼリーの容器が便利なんですね~(^^)
耐溶剤性だし、シンナーとかでも溶けませんから。
重ねられるし、いつも5~6個はとってあります。

先日のホイル塗装の時も、ちょっとした塗り残しなどのレタッチに活躍しました。 使い終わったら捨てる…

廃物利用ですがこれに勝るパレットは見当たりません(^^)

さてさて、あしたはゴルフなんですが…
いつものメンツとちょっと違ってまして。得意先のゴルフ好きの方とラウンドです(^^)
いまのところど~しても100を切れないらしく、あしたは半分キャディになったつもりでご奉仕してこようと思います。…プレーの手は抜きませぬ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/05/09 23:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年03月05日 イイね!

文字ステッカーを作ってみた(^^)

文字ステッカーを作ってみた(^^)ゴルフのセルフバッグを買い替えました。
いままでも持っていたのですが、最初の頃に出た地面に刺すタイプでした。
最近一緒にラウンドする友達がみんな自立するタイプのセルフバッグを持っていて、なかなか便利そうだったのでセール期間中に買っちゃいました(^^) …刺すタイプは冬場は地面が硬くて刺さらないんです^^;

で… 表題の… 文字ステッカーを作って貼ってみました(^^)

ヤマハのホームページからゴルフクラブのinpresXのロゴと音叉マークとYAMAHAのロゴを拾って、フォトショップで貼りつけたいサイズに加工しました。(床に転がっている白地にブルーのがそれです。)

貼りつけに使ったのは3Mの薄手のシルバーのカッティングシート。
以前にホイルのセンターキャップを作った時に使ったものの余りです。
カッティングシートから丁寧に文字を切り出し、ちょっと裏技を考えてセルフケースに貼りつけました。
(車にも応用できると思いますので後で整備手帳にでも貼っておきますね~)
ほんとはカッティングマシーンが欲しいところですが… まさかこれのためだけに買うのもねぇ?^^;
…口実にして買っちゃえばよかったかな^^;

カッティングシートの切り出し…音叉マークはさすがに閉口しましたが、根気よくカッターで切り出して…そこそこ雑になってしまったけど出来上がりはなかなかうまくいきました。案ずるより産むが易し…^^;

どうでしょう? なかなかいい出来でしょ?(^^)


ロゴが入るだけで4000円くらいのセルフケースが8000円くらいには見えるでしょ^^;

今度のラウンドでデビューです。…友達の反応が楽しみだ(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
カオスバッテリー、予定通り発送になったようです。金曜着だな(^^)
Posted at 2014/03/06 00:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年02月19日 イイね!

偽装工作(^^)

偽装工作(^^)こんど買ったアイアンカバー。

いままでのカバーはウェットスーツ素材の窓付きのだったのですが、寒くなると窓の部分が硬くなってバリバリに割れてしまいました…。 直して使おうかとも思ったんですが、また窓の部分が壊れそうだったんで、窓無しでナンバリングされているものを物色して…画像のシリーズを買いました。

画像みて、何が偽装工作かわかる人、かなりマニアです^^;

実はこのシリーズのアイアンカバー、3~9番とPW、SWの9枚セットなんです。
なぜかアプローチウェッジがないんですね~?

文字と番手は全部刺繍なんですが、さすがに刺繍し直すわけにはいかないから、同じような生地(合成皮革…バックスキンみたいなの)の安い白いゴルフ手袋を買ってきて、そこにアイロンプリント用紙でAWの文字を作って貼りつけ、それを使わない3番のアイアンカバーに接着剤ではりつけてみました。ちょっと見、わからないでしょ?^^;

3番の刺繍をチマチマと糸を切って外したり、手袋の糸を全部切ってばらしたり…
まぁ相当暇人じゃないとやらないでしょ~^^;
この偽装工作、近くでみたらすぐ分っちゃうんですけどね。

雪降ってゴルフできない間の内職みたいな…^^; 
でも結構自己満足度高いです(^^)


さぁ~て、真央ちゃん、頑張ってね~(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/02/20 03:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年09月04日 イイね!

今風になった(^^)

今風になった(^^)ホワイトパターの墨入れ?終わりました。
完成しました(^^)
以前に7800円で買った中古のパター…
今風になったでしょ?

塗装なんでそのうちボロボロと剥がれてしまうとは思うんですが… こんどからパターのカバーは常に付けておく癖をつけないと。 まぁほんとはパターにはいつもカバー付けておくのが当たり前のようですが^^;


ずいぶんイメージ変わるもんですね~。


最新鋭のパターになった雰囲気です♪


ここ数日、夜になると夕立というか雷雨になります。
せっかくMR-Sで夜の徘徊に出かけようと思うと豪雨に…
今も雷が鳴ってます。
MR-S向きの天気じゃないですね~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2013/09/05 01:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2013年09月01日 イイね!

やっぱ流行りは白だろ?^^;

やっぱ流行りは白だろ?^^;朝、新聞を取りに出て、あまりの暑さに戦意喪失…
おとなしくエアコンの部屋にいようと(^^)

ま、一日動かないのももったいないから、まずはあさがおの手入れ。
枯れてきた葉っぱ、状態のよろしくない葉っぱを切り取り、ダニ太郎を散布。まぁ花はたくさん咲くようになってきているから大丈夫だとは思うんですけど念のため。

そして暇に任せてパターを流行りの物にしてやろう…と^^;
ミケルソンと同じグリップにしたんだし、ヘッドも白くないとな~、なんて思ってたんです。…そういえばタイヤのPOTENZAを白く塗った時の染めQが残ってたな…^^;

車いじりモードでパターの塗装し始めました(^^)
まずはマスキングして、下塗りのベージュ塗った後は白。
結局途中で塗料がなくなりコーナンに買い出し^^;
ま、それくらいの出費はしょうがないでしょうかね?

今週末のゴルフに間に合えばいいから、もうちょっと丁寧に仕上げるつもり。
最後に文字入れ(墨入れ)して完成なんですが、うまくいくかな??
オサカメ・クオリティで完成させますよ~(^^)

しかしこのマルちゃん設計のパターとは長い付き合いだな~。
今の所これより相性がよさそうなのは見つからないからまだまだ長い付き合いになりそうです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/09/02 00:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation