• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

ポチってたものがきた(^^)

2つポチっていたものがあったのですが、今日相次いで届きました~(^^)

ひとつはゴルフクラブ(^^)
ユーティリティを買いました。
いままでアダムスのを入れてましたが、これ以外はテーラーメイド使ってます。
この間もロングホールの3打目でユーティリティでOB出しました^^;
初期のM2ですが、FWの3番と5番入れてますが、これがとても使いやすくて大好きなクラブです。
この際ユーティリティ…テーラーメイドだとレスキューっていうのかな?…もテーラーメイドに変えてみようか、ってことで、型落ちになって相当安くなってるM2の4番を買いました(^^)
夜、早速練習場に行って打ってきました。
なんだか今までのクラブとはちょっと感じが違って、慣れるまで少しかかりそうです。
飛距離は特別飛ぶようにも思えなかったですが^^;
今までのアダムスのも持ち込んで比較して打ってみましたけど、結構いいんですよね^^;
実際どっち使うか迷ってしまいそうです。
せっかく買ったから慣れるように打ち込んで、次のラウンドでは使ってみるつもりですが。
うまく打てるだろうか?^^;

もう一つは…
先日買ったドラレコの部品…取付台座だけ購入しました(^^)
買ったお店に部品として購入できるのか問い合わせたら大丈夫だったので2個購入。
アウトバックとMR-Sに付けておこうと思います。
本体は台座から簡単に外して付け替えられるので、USBの電源コードを設置しておけば付け替えは簡単にできます。電源自体はシガーライタ用のUSBアダプタの1Aくらいの物を用意すれば大丈夫そうなので、付属の専用品ではなくてもよさそうで、それなら簡単に載せ替えて使えそうです。
付属の電源は配線をハイゼットのピラーの中に隠して設置してしまってますので、いちいち外すのは面倒なんです^^;
ハイゼットとアウトバックとMR-Sで一台を使えれば助かります(^^)
今度の日曜日にでも台座を取り付けて電源線をルームミラー付近に出るように取りまわしてみようと思います。
今度のドラレコはとても使い勝手がよくて重宝してます。
画質もいいし画角もちょうどいい感じです。
もちろん事故の時などの証拠としてもですが、ドライブの記録としてもかなり使えそう。
耐久性はまだ何とも言えませんが、結構おすすめですよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/07/20 04:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年07月14日 イイね!

暑かった~

関東地方はこの3連休、記録的な猛暑の予報です。

そんな中、藤岡までゴルフに行ってました。
仕事先の方と久々に休みが合ったのでだいぶ前から予約していたゴルフでしたが、当初はもう梅雨明けしているころかね?なんて言っていたのですが、梅雨はとっくに明けてこの夏一番の酷暑の予報…^^;
これでもかってくらい飲み物を持っていきましたよ(^^)
助かったのは、カートがフェアウェイ乗り入れ可だったこと。
カートに乗ったまま打った球の側まで行けるのはとても助かりました。
炎天下にとぼとぼ歩いてボールのところまで行くだけで体力消耗するほどの厚さでしたからね^^;
その仕事先の方に前回初めて負けちゃったのですが今回はリベンジ。
午前中は2打差でしたが午後は6打差で、結局8打差での勝利(^^)v
また来月予定が入っているのでしっかり返り討ちにしてきます(^^)/
…接待ゴルフなんて概念は存在しませぬ(^^)

ゴルフの出来自体はだいぶマシになってきました。
球が上がらず巻き球になってしまうのもかなり直ってきました。
ドライバーもそこそこ飛ぶようになってきたし。
まだミドルアイアン以上のアイアンが下手くそで戦力外ですが、FWがそれなりに戦力になってきているのでロングホールが割と楽になってきました。ショートホールは一度もワンオンしなかったけど^^;
いまスクールでやらされていることがだんだん成果になって表れてきているのかな?
ぼちぼちどか~んといいスコアが出ないかな~なんて思ってるですが。
…ちょっと予感はあるんですけどね^^;
そうそう、ユーティリティだけ別メーカーのを入れているのですが、それが肝心な時にミスしてしまいます。この際ウッド系と同じメーカーの物にそろえようかなぁ?と思い始めて物色開始したところです^^; …もう買うつもりまんまんだったり^^;

帰りは最近ちょっとぶーむ中のステーキガストへ^^;
その方、毎回すかいらーく系の割引券を持ってきてくれるのでとても安く食べられるんです(^^)
ひとしきりゴルフ談義に花を咲かせていたら帰りの高速はガラガラ(^^)
スイスイと帰ってこられました。
今回のゴルフは助手席移動だったので楽ちんでした~(^^)
次はアウトバック出動の番です^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/07/15 09:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年06月23日 イイね!

雨に降られた…

ゴルフ行ってました。

ひっさびさに雨に降られました。
気温が高かったから最初のうちは気持ちよかったけれど、そのうち寒くなってしまいました^^;
雨の中のゴルフ、ほんとに久しぶりです。
スコアはボロボロ^^;
4人中4番目のスコア^^;
雨で気分ものらないし、楽しさ半減^^;
早く終わってほしかったです。

もうこんな不調が半年続いてますけど、いったいいつになったらいいゴルフができるのでしょう?^^;
曲がるし上がらないし。
次のスクールで泣きついて修正してもらわないと。

それにしてもうまくならないですね~。


道中アウトバックでした。
昨日の夜、車庫でちょっと気になっていたタイヤの空気圧を見てみたら…
前も後ろも可なり抜けてました^^;
冬タイヤから交換したときにちゃんと合わせたつもりだったけど。
夜11時ころに車庫で自転車の空気入れで圧の調整(^^)
傍から見たらなんだか変な景色だったでしょうね~^^;

空気圧合わせたらずいぶん軽快な感じになりました。
ゴルフの時は高速も使いますので空気圧の調整は大事ですね~。
燃費も結構違ったみたいですよ。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/06/28 02:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年06月11日 イイね!

女子ゴルフ

日曜日の女子ゴルフ、テレビで観てましたがなかなか面白かったです。
宮里藍の冠大会になったサントリーレディス。
有村智恵が勝ったら出来すぎだったかな^^;
最近はテーラーメイドに浮気してますが、ずっとヤマハのクラブ使ってた身としては、先週の大山志保や今週の有村智恵、はたまた男子の谷口徹の活躍はうれしい限りです(^^)
みんなベテランですね。
谷口に至っては50才ですよ!
シニアの大会にも出られる年齢で、レギュラーツアーを勝つなんてすごいです。
なんでもジャンボが持っていた最年長優勝記録を更新したんだそうです。
記録は破られるためにある、とは言いますがすごいもんですね~。
…そのうちまたヤマハのクラブに戻ろうかな^^;

長いこと運転してるといろんなことありますけど…
一番びっくりしたのは左の歩道を走ってた小学校低学年くらいの男の子が手放し運転に失敗して自分の車の真ん前に転がり出てきたこと、かな。ほぼ真横から転がり出てきたけど、虫の知らせでなんかその子が気になってたからとっさのブレーキで間に合ったけど…
ほんと、あと10㎝でぶつかっていたくらいでした。
一番腹が立ったトンデモ運転は、伝通院入り口の交差点で右折しようとしてたら信号が変わりそうになって、2台後ろの大バカシロッコがショートカットして前に割り込んできたこと、かな。
これには瞬間湯沸かし器みたく頭に血がのぼったですよ^^;
後にも先にもこんな自分勝手な運転は見たことがないです。
ナンバーも全部わかってるし、ドラレコの画像も残ってるんだけどね~。

台風の影響で朝からずっと雨降りでしたけど、だいぶ南岸を通ったみたいで、雨自体はそれほど強いものではありませんでした。午後からは梅雨らしいしとしとと降る雨でした。
気温が一気に下がって、肌寒いくらいでしたけど、明日はまた30℃くらいになるそうです。
雨が降ったせいで湿度もかなり高いみたいですから熱中症とか気を付けないとダメですね~。
クルマも我慢しないでエアコン使うようにしよ(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
15:38 新青梅街道・練馬付近 ライトブルーのきれいなMR-S! レアですね(^^)
~~~~~
Posted at 2018/06/11 23:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2018年05月20日 イイね!

自信あったのに…

自信あったのに…群馬方面のゴルフ場でラウンドでした。

今回は前日の練習でショットもアプローチもしっかり手ごたえ感じて終えていたのに…

実際のラウンドではまたまたへんてこりんなショットが飛び出したりで安定しませんでした。
途中少しいい調子になったのだけれど、最後の3ホールでガタガタガタと崩れました^^;
こらえきれませんでした。
最終ホールは2打目が木の陰に行ってしまい、そこから低い球でうまく打てたと思ったらグリーンオーバーして奥のグラスバンカーへ。それも超左足下がりのとても変なライに止まってしまい、ザクっと失敗して万事休す。ちょっとしたきっかけでグッと上昇気流つかめそうな感じはあるんですけど、終わってみれば情けないスコアになってます^^;
ま、練習でたくさん球を打っておかしなところをつぶしていくしかないかな~。
そんなにひどいゴルフしてるとは思わないのにボギーで止まらないんですよね。
ここの所、ドラマ好きなライバルに7連敗中です^^;
もう今年の負け越しが決まってしまいそうな勢いで負け続けてますから…。
困ったもんです^^;


で、日曜日のドラマは…
崖っぷちホテルとブラックペアン。
ブラックペアンはちょっと楽しみにしてるんで、明日ゆっくり見ることにします。
ゴルフ帰りのお疲れの所、崖っぷちホテル見てみました。
…もう予約録画しなくていいかな^^;
ちょっとあのテンションにはなじめそうにありません。
番宣でちょっと見た時には期待してたんですけど。

ブラックペアンは会社の人からも面白いって言われてるし、すごく楽しみにしてますよ~(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/05/26 12:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation