• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

ゴルフスクール通い(^^)

火曜日はゴルフスクール。
先週は寒さと道に残った雪のせいで、生徒は4人だけでしたが、今週は11人(^^)
ほぼフルです。
先週欠席の方に聞いたら、ノーマルタイヤなのでちょっと危ないと思って休んだそうです。
正解正解(^^)

桑田泉の理論をこっそりと練習中にやってます(^^)
ま、スクールの教えも桑田泉の理論も、結局は同じことを言っている、と思えばまごつきません。
おかげで考え方がすごくシンプルになってきています。
やることがはっきり見えてくればこっちの物(^^)
いい方向に向かいだしたように思います。…たぶんね^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/02/06 02:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2018年01月16日 イイね!

ゴルフスクール

火曜日はゴルフスクールの日でした。
調子は悪くはないとは思います。
ただドライバーがいまいちダメでしたね~。

最近、桑田泉プロの番組にちょいとハマってます^^;
正攻法ではないのかもしれませんが、裏側から教えてくれる感じが、いままでちょっと行き詰っていた部分にビンゴなことが多くて、そういうことだったのか~と思えることが多々あります。
あの教えで最初から叩き込まれるのもいいのでしょうが、ある程度練習をこなしてツボにはまってしまっている人には特にきっかけをくれるような気がします。
結局同じことを言っているのでしょうが、そういう状態になった時にはわかりやすいですね~(^^)

ゴルフのスコアの40%はパターなんだそうです。
そして20%はアプローチだって。
そうなるとドライバーが多少下手でも問題はないんでしょうが、ただOBはダメですよね。
少し前まではフックに悩んでいたのですが、最近はとにかくいきなり出る右へのOBです。
同じように振っているつもりでOBになるのは、結構堪えます…^^;
変な打ち方しちゃったな!と思っておかしな球が出るならまだ納得できるのですがねぇ…。
せっかくフェアウェイウッドがうまく打てるようになってきたのに、スコアがまとまりません。
そうそうのんびりと構えていられる年齢でもないし、少しハッパかけて頑張らないとね。
コツコツ練習するのは嫌いじゃないので冬でも練習場に通います。
暖かくなるころには結果がついてくるといいんですが…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/01/20 18:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2018年01月07日 イイね!

逆転の…

ジャイアンツの桑田投手の弟さん…ゴルフの桑田プロ。

このプロの教え方は好き嫌いが別れそうですけど、ハマれば面白いです。
でもあまり好きじゃなかったのですが、連休で桑田プロの番組が4回分続けて放送されていたので、どれどれ…位なつもりで眺めていました。

ゴルフやってる人は大体知ってると思いますが、桑田プロの教えは…
ボールを見るな、手打ちしろ、ダフれ。
何をアホな、と思ってたのですが、4回の番組を続けてみているうちに、やってみるか?と^^;
でも言葉をそのままとらえてはいけないようです。
4回続けてみていたら、打ち方の解説を聞けば、どうも言葉そのままというわけではなくて、いままで長く習ってきたことと、結局は同じことを教えてくれているようでした。ただ、アプローチの仕方が違うということみたいに思えて…

夜の打ち放題で早速試してみました(^^)
ボールを見るな… はヘッドアップしないで振り切るため。
手打ちしろ… は主にスライスをしない球を打つため。
ダフれ… はクラブの芯にボールを当てるため。

ボールを見るな、は今躍起になって取り組んでるヘッドアップを直すのと同じです。
言い方が変わって、どこにクラブを落としてくるかを言われると、そうやってみたらうまくいくんですね~^^; 今まで苦労していたことがちょっと前進しましたよ(^^)

手打ちしろ、は自分はフッカーなんで逆ですが、要は、手打ちがフック、(腰の)回転がスライスと説明してて、その加減でまっすぐ飛ばすと言ってたので、これも今までのイメージをちょっと変えてダフるような気持ちで手前を打つつもりでクラブを落としてきて腰の回転で打つイメージにしてみたら、なんだかいい球が出始めました(^^)

ダフれ、はFWとかではちょっと逆なんじゃないの?なんて思ってましたが、これもダフれずにちゃんと芯に当たっていい球でるし…。
ま、ほんとにダフってしまったらダメなんでしょうが、そういう気持ちで振ると言う事でしょう。
セットアップでちゃんと構えていたら、ダフろうと思ってもそう簡単にはダフれないものだということもわかりました(^^)

いままで一生懸命やってきたことを全否定されているような言葉に嫌悪感持ってましたけど、どうやら同じことを違う言葉で説明していると言う事みたいで… これ、結構いいかもね(^^)

年が明けてから、結構練習をはじめてますが、新年早々ちょっと前進した感じでうれしいです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2018/01/08 16:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年12月22日 イイね!

なかなか…

少し早く仕事が上がれたんで、そそくさと食事をして打ちっ放しに行ってきました。
火曜日のスクールの時にだいぶ調子が上がってきたと思ったんですが…
なかなかすんなりとは思うように打てないもんですね~^^;
ま、以前から思えばだいぶ整ってきたのはわかるんですが。

自分の打席の後ろの方で、上手な方が二人でいろいろ話しながら練習してたのですが、その話が漏れて聞こえてくるのですが、スクールで習うことから思うとまったく真逆なようなことをやってるんですね。でもうまいんです^^;
ハンドファーストじゃなくてハンドレイトとか、先に返してしまってから回転でフィニッシュに持っていくとかとかとか… しかしうらやましいくらいすごくいい球打ってるんですね~^^;
ちょっと試してみたい気もしましたけど、でもここまで組み立ててきたんだから浮気はできませんし^^;

帰ってきて何の気なしにテレビ見てたら、どうも桑田プロの教えがまさにそんな感じでした(^^)
わかる気もするんですが、わからない部分も多くて…
好き嫌いは別れるとは思いますけど、結局同じことを違うところから言っているとは思うんですが…。

左利きだけど右打ちのレッスンプロがいたら一度習ってみたい気がします(^^)
絶対手の使い方とか純粋な右利きの人とは違うと思うんです。
おっと、また利き手のことですね(^^)

それにしても練習場はガラガラでした^^;
こう寒いと練習に行く気もしなくなりますね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/23 15:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記
2017年12月14日 イイね!

いい感じになってきた(^^)

土曜日のラウンドに向けて…
ドツボ脱出目指してゴルフの練習に行ってきました(^^)

昨日はあまりの寒さに練習を断念したけど、土曜日までに練習できる日も少なくなってきたし、今日は何とか時間作って練習行こうと思っていました。
ハイゼットは荷物満載の状態なので、今日は車庫の前の方に陣取ってるMR-S出動です。
助手席にキャディバッグを滑り込ませて、MR-Sでいそいそと練習場へ。
昨日よりはましですが、今日も寒さが堪えます^^;
練習場もさすがにガラガラに近かったです。
一階の中央付近のいい打席に入れました~。

ドライバー以外はかなりいい感じになってきました(^^)
ドライバーもだいぶマシになってきたけれど、まだ突然右に飛び出してしまうことがあります。
それでも、セットアップからのルーチンを一応決めてきました。
ここに構えてこう打ったらちゃんと飛ぶ、ってのを刷り込んできました^^;
今度はちゃんと球打ちながら一応答えを見つけられたから気分的にも落ち着いてきました(^^)
次は少しいいスコアを期待して…古いボールの大棚ざらえも終わったことだし、この間買った新しいボールを投入してやろうかと… 大丈夫かな^^;

MR-Sで行ったら、帰りはちょっと遠回りしてしまいました^^;
11月に車検でオイル交換とオイル添加剤入れてるのですが、エンジンはすごくスムーズでいい感じです。ワコーズのオイル添加剤、案外よさそうですよ(^^)

MR-S、やっぱり楽しいです(^^)/


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/12/15 02:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ練習場日記 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation