• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

遭遇遭遇!(^^)/

遭遇遭遇!(^^)/今日初めて見かけましたよ~。

JPNタクシー。

なかなか小ぶりでいいですね~。
色は濃紺というよりは黒に見えちゃいますね。
ガラは小さくて中は広い。
早く自分の住んでいるたありでも走り出したらいいなぁ。
タクシーとかほとんど使った事がないですが、この車には一度乗ってみたいです。

フェンダーミラーはやっぱり見やすいですよね。
今後ドアミラーからカメラ系に変わっていくようですが、働く車の代表、タクシーはフェンダーミラーなんですね。
自分が免許取って車乗り始めたころは国産車にドアミラーなんてなかったもんね。
フェンダーミラーがリモコンで動くってタイプだったかな?
外車のドアミラーがカッコよく見えて、いいな~と思ったもんでした。
そのうち国産車もドアミラーになってきて、家の車がドアミラーになった時には、運転席側はいいんですけど、助手席側が見にくいな~と思ったもんです。特に左側に寄せて停車する時など、最初に鼻先を寄せる時にどこまで寄せていいのかがつかめなくて、寄せたつもりが寄ってなかったり^^;
カッコは悪いかもしれないけど、フェンダーミラーの方が使いやすいよね^^;
流しでお客を拾うタクシーは、フェンダーミラーの方がずっと使いやすいだろうと思えますからね。
さすが、プロの車ですね(^^)

これ、普通に売っても結構人気でそうに思えますけどね~。

いつ乗れるか、楽しみです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/11/16 23:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年11月13日 イイね!

新型出た!

新型出た!出たんですね~(^^)

ビッグマイナーチェンジ?? フル?
外観は基本的には同じように思えますが。

安全装備が充実してアイドリングストップとかついて燃費もちょっと伸びて…
インパネまわりはかなり変わりましたね~。
使いやすそうになりましたね!

買うなら今のと同じグレードかな~。
クルーズのビジネスパック。
MTのノンターボ。
ありゃりゃ???
MTにはスマアシⅢがつかないのか~…×
MTには構造上付かないってことなのかな??
ATはイヤなんですよね。かったるくて。
それなら急いで買う必要ないか^^;
(ABSは全グレードに標準装備になったんだね。)

…そのうちEVがラインナップされるのかなぁ?
出してくれないかな~。
こういう商用車にこそEVが向いていると思うんですが。
毎日実質100Km程度走れればオッケーです。
カタログ値で200kmってところでしょうか。

今回ブレーキパッドを交換しました。
来年3月の車検ではクラッチ交換かな~と思ってました。
走行距離も17万キロ超えるだろうし…。
乗り換えるにはいいタイミングなんですけどね~。
スマートアシストがつかないなら購入意欲激減です^^;


~~~~~
今日のMR-S!
東芝府中の西側の道で… シルバー/黒トップのMR-S!
~~~~~


Posted at 2017/11/14 03:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年10月27日 イイね!

本命は?

本命は?トヨタからFCVのコンセプトモデルが出てますね~。

ミライの次のFCVですね。
こんなのが発売になるなら欲しいですね。
一応それほど遠くないところに水素ステーションもあるみたいだし。
EVの航続距離は電池頼みだけど、今の所実質400km走れるモデルはないに等しい状況でしょうか。
FCVはずっと航続距離が長いですね。

国がいうように、いずれは水素社会になるのでしょう。
水素を効率よく作る技術も確立してきているようだし、発電所の水素用タービンなんかも開発されてきているみたいだし。そうなれば海に囲まれた日本はエネルギーでは外部依存はかなりなくなるのでしょうね。夢みたいです。
自分が現役のうちに実現するのかは怪しいですが、どっちにしてもその方向に進まなければならなくなるのだと思います。
そうなると、発電にも水素を使うのでしょうし、その電気をためて車を動かすのか、水素使って車で発電するようになるのか… 現状では車で発電した方が効率よさそうですけど。

アウトバックの次の車はEV狙い、叶わなかったとしてもPHV、と思っているのですが、Tjクルーザーみたいな実用車で、もしもFCV出してくれたら(値段にもよりますけど…)考えますよ(^^)

来年追加されるリーフのデカい電池積んだ方のモデルって、ニスモ仕様じゃないんでしょう?
普通のモデルの長距離版が出ることを期待してるんですが…
どちらにしても今度日産のディーラーに寄ってみてこないとね(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/29 20:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年10月26日 イイね!

いよいよ東京モーターショーですね!

東京モーターショーも、いよいよ一般公開ですね!

週末は台風が心配ですが、ま、室内展示だろうからあまり問題ないんでしょうか??
行きたいところですが…
以前に行ったのは晴海で開催されていた頃かな??^^;

EVが各社から出展されるみたいですね~。
自分が買うのに間に合いそうなのは、今の所リーフだけかな?
アウトバックが調子悪いわけではないし、冬タイヤも夏タイヤもまだまだ9部山くらい残っているし、あわてて買い替える必要もないんですけどね。
でもまぁ各社からEVが発売されるのを待つとなると、あと2~3年先になってしまいそうだし、それまで待てるかは自信ありません^^;
あっという間にEV一色に染まってしまう、ってことはなさそうだし、特に日本だとゆるゆると移行していくのでしょうが。
でも、中国とインドの情勢ではそう悠長なことを行っていられないという現実に突き当たるかもしれないですね。

最近はキャンターやエルフクラスのEVモデルも続々発売になってきたようで、こういった車は毎日の航続距離がそれほど問題になるわけじゃないだろうし、移行しやすいように思います。
軽は… やっとダイハツが商用バンのEVコンセプトモデルを出してきましたね~。
このクラスは電池代がネックだったようですが、電池が安くなってくればEVに向いたクラスですよね。
毎日の航続距離もカタログ値で200kmもあれば十分でしょうし。
ハイゼットとかそうなるのなら次はぜひEVがいいなと思いますよ(^^)

こういった商用車をEVにするのが一番環境にはよいように思います。
でも電池の価格がネックなんでしょうね~。
でもそろそろ電池も安くなってくるころでしょうし、ちょっと期待してますよん(^^)

そうそう、プロ野球のドラフト、決まりましたね~。
日ハムのくじ運の強さ、どうなってるんでしょう?
ここ数年、一番の注目選手は日ハムがかっさらっていきますね~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/29 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記
2017年10月09日 イイね!

TJクルーザー(^^)

TJクルーザー(^^)すぐにでも出してもらいたい(^^)

プリウスαじゃなくて、これでいいです。
これなら仕事にも使えて遊びにも使えるし。

ちょっとデリカD5的なデザインかな?
運転席を残して全てフルフラットにできるなんて仕事用にも最適だな(^^)
…ゴルフバッグの積み方も気にする必要なさそうだし^^;

案外市販が近いみたいだし、プリウスPHVやリーフ熱もちょっとさめそうなインパクト。
キャンパーやアウトドア志向の人にも気になる存在でしょうね~。

実質20km/L走ってくれるなら◎。
4WDがいいけど、FFでもいいかな^^;

オサカメ的には超魅力的な(コンセプトの)車です(^^)
アウトバックの後継に、すぐにでも欲しい車ですね~。



今日はゴルフでした。
前半はOBやら1ペナやらのオンパレードで、練習場の好調さが全然出ず…
いい当たりしても方向が定まらない感じでどうにもあきらめムードでした。
それが昼食をとった後の後半、リセットされた感じでコツコツと無駄のないゴルフを展開^^;
パー1個であと全部ボギーでまとめられましたょ(^^)
宮里選手の、前人未踏の4日間ボギーなし!に刺激されて、ひそかにダボ打たないことを目標にしていたのですが、後半のハーフのみなら目標達成です(^^)/
…でも前半がボロボロだったからなぁ…^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2017/10/10 02:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation