• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

8本線!

8本線!デフォルト6本、5本と7本は結構頻繁に咲くけれど…

8本線、今日初めて確認しました~!

どういう理由で線の数が違ってくるのかは全然わかりません^^;

和のあさがお、今が最盛期みたいです。
ほんとにキレイに咲いてますよ~。

今年は大成功です(^^)v



…もうそろそろ西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)が咲きだすと思うのですが。
時々単発で咲いてますけど。
同じ色(ブルー)のがたくさん咲くのもまたキレイなんですよね(^^)


打ち放題行ってきました。
絶好調~…から半歩後退って感じになってしまいました。
この、レッスンの谷間をどう乗り切るかが目下の課題です^^;
下げ幅を最小限に抑え込まないと…。


~~~~~
今日のMR-S!
15:** 新青梅街道 石神井付近 黄色ボディ/黒トップのMR-S!

あと、新青梅街道・田無付近のトヨタの中古屋さんにブルー(エレガントパッケージ?)のMR-S!
いくらだったかな??見逃した^^;
~~~~~
Posted at 2013/09/05 23:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年09月02日 イイね!

きのう世話してやったからな(^^)

きのう世話してやったからな(^^)きのうは水だけじゃなくて、ダメそうな葉っぱ取って、ダニ太郎散布して…

今日はいつになくたくさんの花を付けてくれました(^^)
あと薄い水色のも咲いていたようだけどもうしおれてた。
全5色! …かわいいやつだ♪

ヘブンリーブルー?の西洋アサガオはまだ時々しか咲かない。
今日はゼロ。…確かに開花時期が遅いそうだけど…
もうそろそろ順番に咲きだしてもいいような気もしないでもない(^^)
たのむぜ~。


白いパター…白の塗り重ね中です。
あした、あと2度くらい塗ったら、乾かして、夜にはマスキング外してそれらしくなると思います(^^)
そのあと文字の溝に墨入れして完成かな?
土曜日のラウンドは心機一転、ホワイトパターです(^^)v

そうそう、夏風邪でダウン中だった会社のバディも元気に出社してきました。
よかったよかった(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
16:** 小平市前沢付近 シルバー/黒トップのMR-S!…若葉マーク付き(^^)
しばらく追走?状態になってました♪ 画像は後ほど…(^^)v
~~~~~
Posted at 2013/09/03 01:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年08月25日 イイね!

ピンク色(^^)

ピンク色(^^)今日は朝から雨模様でした。
久しぶりに部屋のエアコンつけなくて済んでます。

あさがおも湿気があって涼しいから楽そうに見えます(^^)
一番成長が遅かった株… 移植の時に根っこ切っちゃったみたいで、もうダメかな?とおもっていた株だったんですが、今日ひとつ花を付けました。 それもピンクのかわいい花を。

これであさがおの種の袋に写っていた花の色は全部咲いたことになります。
薄い水色の花は想定外でしたけど(^^)
ホコリダニの被害も抑えられたみたいです。よかった(^^)





久々にMR-Sで出かけられるかな?と思っていたのですが、あいにくの雨模様。
午後には一応上がったので、いつもの草刈りの現場まで様子を見にひとっ走り行ってこようかな、と思っていたら居眠りしてしまいまいた^^;

録りためていた海猿のドラマ版。…お盆休みにケーブルで一挙放送してたやつ…
見だしたらハマっちゃいました^^;
先日の劇場版4部の内容だけだとわからない部分があったけど、これで話がだいぶつながった^^;
まだあと6話くらい残ってるんで…かなり楽しめそうです(^^)

それにしても… 伊藤英明、イイわぁ~(^^)  ハマリ役だよね~。
…これだけハマってると、他の役できなくなっちゃうんじゃないかと心配しちゃうくらい^^;

そうそう、先日スバルの営業さんがXVの立派なカタログ届けてくれました(^^)
見てたら欲しくなっちゃいますね~。今度試乗してこようかな。…買えませんけど^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~ 
Posted at 2013/08/25 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年08月23日 イイね!

西洋アサガオが咲きだした(^^)

西洋アサガオが咲きだした(^^)和のあさがお、毎日たくさん咲いてます。

今日初めて西洋アサガオが一輪咲きました(^^)
ヘブンリーブルー?(だったかな?)という名前の花です。
クレパスのような水色っぽい青と花の中心が黄色になります。
和のあさがおとは時間差攻撃… これから晩秋まで楽しめるはずです。

雨も降って暑さも一段落。
あさがおの花も、朝から夕方までキレイに咲いていました。





さて、あしたはゴルフに行ってきます(^^)
友達が独製のちょいといい4駆を買ったんでそれのお披露目もありそうです。
現地集合なんで乗せてもらえないのがちょっと残念かな~^^;


~~~~~
今日のMR-S! 浅川橋で遭遇

~~~~~
Posted at 2013/08/24 00:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年08月21日 イイね!

花だらけ(^^)

花だらけ(^^)毎朝たくさんの花が咲くようになってきました(^^)

今年の株は圧倒的に濃いピンクの花が多いです。
ホコリダニの駆除にはどうにか成功したみたいです。
…今日も退治薬を散布しました…これで最終散布かな?

我が家の場合、ちょうど軒下にあさがお棚を作っているので余程の大雨でもない限り葉に雨がかかりません。困ったことにそれがホコリダニには雨で洗い流されることがなく都合がよいようです。
去年は結局何のせいで不調なのかわからずじまいでしたが、今年は原因がわかったので対処できました。…もう少し早く特定できていたら予防処置もできたのですが…発生してからの対処になってしまいました。 一部被害も出ましたけど、その後の新しい芽には影響がなかったので最近では猛暑の中、グリーンカーテンとしてもなかなか役に立っていますよ(^^)

今現在、左側の和のあさがおがたくさん花を付けています。
来月くらいからは右側に植えた洋のアサガオがそろそろブルーの花をつけ出すと思います。
洋のアサガオ… なんだかんだで11月頃まで咲くんですよね~…もう肌寒くなっちゃいますけどね^^;

まだまだしばらくあさがおを楽しめそうです。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/08/22 01:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation