• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

ボチボチかな(^^)

ボチボチかな(^^)今年はすごく順調に育ってますよ(^^)

1週間ほど前に5~6コの花(西洋アサガオ)が人知れず咲いたのですが… それから葉っぱはぐんぐん育つけど一向に花は咲かずでした。

今日葉っぱの根元を調べてみたら花芽発見(^^) …和のあさがおの方でした。 画像の花芽くらいのがたくさん見つかりましたよ(^^) 週末~来週早々に咲きだしそうな感じです。

健康そうな葉っぱがたくさん育ってますから、花もそれはそれは見事に咲きそうな気がします(^^)
どんな色のが咲くのかな?? かなり楽しみです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

…そうそう、あとで画像追加しようと思いますが、またまたグーグルカーと新青梅街道で遭遇…^^;
5度目です^^; こうなってくると珍しくもなんともないなぁ…^^;
Posted at 2013/07/19 02:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年07月05日 イイね!

とりあえず順調…

とりあえず順調…今年のあさがお、とりあえず順調に育ってます。

ここのところ成長が早まってるみたいです。
梅雨が終わればグリーンカーテンとあさがおの花が楽しめそうな感じになってきました(^^)

今年の和のあさがおは、去年と同じ種類なんだけどすごくしっかりしたツルと葉っぱが育ってます。
洋のアサガオは細くて繊細なツルですが順調に伸びてきています。





和と洋と、画像並べてみました。

和のあさがお、柴犬かゴールデンの子供の足みたいなツルですね… 健康そうだ(^^)

去年、和のあさがおの葉っぱが全滅したのは…たぶんうどんこ病?
斑点ができてる葉っぱの裏側を見ると、なにやら生息している感じ…
(画像の葉っぱは西洋アサガオの葉っぱです。)

ただ、今年は早め早めに退治用のスプレーを撒いてるんで、ちょこっと食べられただけで殲滅できているようなので、去年のように葉っぱ全体に広がることはなさそうに思いますが… ?

水やりと、そろそろ追肥も必要かな?


~~~~~
今日のMR-S!
18:22 R20 大和田4丁目付近 赤ボディ/黒トップのMR-S!

~~~~~
Posted at 2013/07/05 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年06月28日 イイね!

半年終了…

半年終了…ちょうど中くらいの成長度合いの株です。
なんとか真夏には間に合いそうですね(^^)

和のほうのあさがおですが、去年はうどんこ病ってことがわからずに、葉っぱが途中で全滅してみたりで大変でしたが、今年は時々殺虫剤を撒いてるおかげか害虫の被害も今のところなくて、しっかりした葉っぱが生えてきてます。そろそろ追肥した方がいいのかな? ぼちぼち摘芯もしてます(^^)
…丈夫に育てよ~(^^)


案の定、MR-Sのバッテリーが心もとなくなってました。

きのうの夜からほぼ一昼夜充電。(充電器の容量が小さいからです…)
気分はプラグインハイブリッドカーです^^;
久しぶりにエンジンフードあけたら、ホコリや雨のシミ?で結構汚れてました^^;
充電器外したあと、エンジンルームを雑巾で拭いてキレイにしておきました。


明日は月末の土曜日なんで、し・ご・と。
カレンダーみるとビビります…もう半年終わっちゃった。
いや~、ホント、月日が経つのが早く感じますよ…^^;


そうそう… ちょっと不思議に思ってることがあるんですが…
車のアライメントって、タイヤのゴムやホイルを変えた時に取り直す必要があるんでしょうか?
ホイルバランスはタイヤ組付けるときに調整するのが普通ですよね…。
以前にそんなことを知り合いから言われたことがありましたが…???でした。
サス交換したり、足回りいじったりしたのならやらないとならないでしょうが。
F1や耐久レースでもタイヤ交換する際にアライメント取り直したりしないもんねぇ…。
…それとも厳密には必要ってことなんですか??

さて、来週から7月!
少し気を引き締めて頑張らねば^^;
その前に…6月最終の日曜日、ゴルフで自己ベスト目指してきます(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2013/06/28 23:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年05月31日 イイね!

間引き~セッティング完了♪

間引き~セッティング完了♪あさがお、各プランターに3本に。
剪定に迷いましたが、心を鬼にして…^^;

あさがおの植え替えは根を痛めるとダメだと…。
ちょっとやっちゃったかもですが、水あげて様子見てたら元気になってきたみたいです。
このまますくすくと育ってほしいもんですね~。
夏用のブラインドになってもらうべく、新調した一枚もののネットも張りました。これでどんどん育っても問題なしです(^^)

今年は上手に花を咲かせられるかな??

あ、間引いたあさがおは会社のおねいさんたちがお持ち帰りになりました(^^)
今年は近所のおばちゃんまで回らなかったな~。


ところで…


よく似てますよね~。
右がハイゼット、左がクリッパーです。
マイナーチェンジ後のクリッパーを初めて見た時はてっきりハイゼットだと思ってました^^;


~~~~~
今日のMR-S!
府中市 根岸病院の角の交差点 ダークグリーン/タントップのMR-S!
お近くで時々お見かけするMR-Sさんかな??(^^)
~~~~~

さぁ~て、あしたとあさっては年に一度か二度の泊りでのゴルフ三昧です(^^)
いつもの元スキー仲間とそのお友達と、7~8名でわいわいやってきます。
泊りゴルフは夜も楽しいんですよね~。
梅雨の間隙を縫って楽しんできまーす(^^) 好スコアの予感が…^^;
Posted at 2013/06/01 00:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2013年05月28日 イイね!

だいぶ揃ってきた(^^)

だいぶ揃ってきた(^^)あさがお、だいぶ揃ってきました。

西洋アサガオの方がちょっと元気よく双葉を広げてます。

和のあさがおはまだちょっと小さな双葉です。

今年はうどんこ病にかからないようにしないと。

間引くものちょっとかわいそうだけど… 

まぁもらい手がいるんだからいいか。

…そろそろネットを張ってやらないとですね(^^)


一週間ぶりにスクールでした。
珍しく一週間クラブをまったく握りませんでした^^;
時々うちわのお化けみたいな練習器は振り回してましたが。
久しぶりの練習でしたが、だいぶいい感じになってきました(^^)
ドライバーも芯に当てられることが多くなってきたので結構飛んでます。
練習を休む時間がとれるようになって、肘の痛みもだいぶよくなってきました。
いい方向に転がり出すとみんないい方向に進みだすから不思議ですね~(^^)
今度の土日は泊りがけで7~8人でゴルフです(^^) 頑張ってきます(^^)v
ちょっと梅雨入りが心配ですが…。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/05/28 23:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | あさがお | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation