• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

ゴーヤの花

ゴーヤの花思わぬ伏兵…^^;

去年生ったゴーヤの種をあさがおの間に植えておいたらツルが伸びて…

こんな時期ですがグリーンカーテンがキレイにできてきたと思ったら… ゴーヤの花が咲きました(^^)

果たして実がなるのでしょうか???


あさがおも直植えの所の株が調子よくて、花芽がたくさん付きだしました。

こんな時期から満開になるんでしょうか??

心配だけどちょっと楽しみです♪


さ~て、三連休突入です(^^)
オサカメ号、そろそろ出動ですね(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
17:54 R20大横町交差点付近 赤ボディ/赤HTのMR-S!
名古屋ナンバーだったかな??
~~~~~
Posted at 2012/09/15 01:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2012年09月10日 イイね!

葉っぱ再生?

少し前に、今年のあさがおは調子悪い…と書きました。
茎から葉っぱの枝?まではみずみずしいのに、葉っぱが茶色くなって枯れてしまってました。
仕方ないから茶色くなった葉を爪で取ってました。…丸坊主みたくなってしまったり^^;

しばらくしたら茎と葉っぱの枝の分かれ目に小さな葉っぱが顔を出してきたけど…
こんな時期から葉っぱが出るのか?と思ったり、間に合わないだろ?って思ったり…。

そしたらどんどん葉っぱが大きくなって、今頃になって案外きれいな緑のカーテンが。
あまりの暑さに自己防衛で葉っぱから水分を蒸発させないように枯れたんでしょか?
少し涼しくなってきたからまた青々とした葉っぱを広げたのかな??
よくわかりませんが、喜ばしいことです(^^)
さて、花はいつ咲くんでしょ?
ぽつりぽつりとは咲きますが、ボツボツボツ…って緑のカーテン一面に花が咲くのを想像してたんですが。ちょっと間に合わないのかな?? 頑張ってほしいです(^^)

それにしても暑い日がぶり返しますね。
体も少し疲れ気味です。
土曜日の仕事と日曜日の芝刈りの疲れがドッと出て、いくらでも寝られるような始末。
まぁ寝れば回復するだけ助かりますが…最近は一日では回復しなくなったな~^^;


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/09/11 01:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2012年08月27日 イイね!

あさがおの調子がよくないなぁ…

去年の倍増計画であさがおのグリーンカーテンを作ったけれど、どうも調子がよくない…

先頭を切って成長していた西洋アサガオは、中段の葉が枯れだしたかと思ったらいよいよ先端の葉まで茶色く変色し始めてしまった… 花が咲く前に枯れちゃいそうな勢いです。

和のあさがおは、かろうじて花が咲きだしているけれど葉っぱに勢いがないし。
青い花が咲くのかと思ったら落ち着いた薄紫の花がボツボツと咲きだしているところ。
花芽もあまり確認できないし、これから満開になるような雰囲気はないし。

去年収穫した種も伸びきる前に先端の葉が小さく縮れて枯れ始めてるし…

これから一週間も猛暑が続くとなると、シャッターでフライパン状態が続いてさらにかわいそう。
暑すぎるんだろか??


今回はプランターも大きくしたし、直植えの部分も作っての挑戦だったけど、どうやら失敗かな。
どれだけ種が収穫できるかわからないけど、来年はもうちょっと研究して再挑戦…かな。


~~~~~
今日のMR-S!
17:32 文京区・安藤坂付近 シルバー/黒トップのMR-S!
…たぶん3回目くらいの遭遇ですね~(^^)
~~~~~


Posted at 2012/08/28 02:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2012年08月23日 イイね!

和のあさがお、咲いた(^^)

和のあさがお、咲いた(^^)ちょっと前から去年咲いていたのと同じ丸葉の方のあさがおはいくつか咲き出したんですが。
今日、初めて和の方のあさがおが咲きました(^^)

もう少し白い筋が入るのかと思ってましたが^^;
水あげた後なんでちょっと花びらが痛んでしまいましたが、キレイに咲きました。

出足好調の西洋アサガオは、どんどん伸びていたんですが花芽が付きません… 最近は中段から下側の葉っぱが黄色く枯れ始めて、ちょっと調子がよくありません。
花、咲くかな??

朝日がシャッターを焼いてフライパン状態になるのか??
今年のあさがおの葉っぱは概ねちょっと調子が悪いのです。
それでも明日の朝咲きそうな花芽がかなりできてましたのでちょっと楽しみです(^^)


…MR-Sはね、購入依頼最長の不動記録です^^;



~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。 …暑すぎるもんな~^^;
~~~~~
Posted at 2012/08/24 03:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさがお | 日記
2012年08月05日 イイね!

咲きました(^^)v

咲きました(^^)v今年最初のあさがおは濃いピンクと淡~いピンクの2個(^^)

断然成長の早い種で買ってきた西洋アサガオじゃなくて、去年植えたあさがおから収穫された種からの株でした。 背丈もまだ半分くらいのが一番早く咲いちゃいました(^^)
(種から買ってきた和のあさがおにも、今日つぼみを一個発見!(^^)v)
だいぶ成長に差が出てます^^;
西洋アサガオはまだ花芽が見られません… どうしたのかな?

昼ごはんを食べてからホームセンターに寄って檜原まで。
除草剤も安全なものがあるそうで、それをばらまいてきました。
あと、一番の目的はネットで買った新しい小型の冷蔵庫の搬入。
いつもいるところではないので、配送先は自宅にしてもらってました。
もう少し時間がかかるのかと思っていたら、土曜日に届きました(^^)
置いておくと結構邪魔だし、持ってちゃえ!ってことでサンバーに積み込んで…
約40㎏… なかなか重かったです(^^)


よくいく檜原は、以前は陸の孤島?(失礼!)のような場所で携帯は圏外だったのに、最近はちゃんと使えるんです^^; たいしたもんだ。 今の時代、携帯があれば家電話はいらないですね~。

ひまわりも順調… って、少し発育不良かぁ? これで花咲くのかな??^^;


そういえば先日株分けしてもらった松葉ボタン(ですよね?)は、無事根が付いているようで、新しく花が咲いたりしてました(^^) ほっといてもどんどん増えるそうで、この面をいっぱいに覆ってくれるかな(^^)


しかしMR-S弄りは完全に維持に入ってますね、もうほとんどネタもない(^^)
かわりに土いじり… こんなの趣味じゃない、って思ってたんですが… ま、やらないと草ボーボーになっちゃうから仕方なく、って部分も多々ありましたが… 楽しいですね(^^)
早く草刈り必須状態を脱して、サンバーじゃなくて優雅にMR-Sで遊びに行きたいもんです。
場所が場所だけに、楽しい道がたくさんあるしね♪
前線基地になるのはいつの日の事か…? (^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/08/06 01:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | あさがお | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation