• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

ドライビングシート活用法(^^)v

≪去年の工作ですが、現在活躍中の工作物をご紹介(^^)v≫

数年前にアウトバックのシートをレカロに取り替えました。あまったシートは倉庫に保管…
でも、あんなに良くできたシートを保管しておくだけじゃもったいない!ってことで、
居間用のリクライニングチェアにしました(^^)v

部品などなど
60×24mmの栂材とゴムのキャスター(6輪)、ボルトナット、ラッカースプレーなどを買出し。

黒く塗れ~
一度仮組みして問題なさそうだったので、木製部分ラッカーで黒く塗装。いい加減な塗装です。

後は電池を積むのみ…
塗装が済んだら再度椅子を乗っけてみる。いい感じ(^^)v
アウトバックのシートは8ウェイ電動シートなので、バッテリーを積むことにします。

バッテリー台をつける
バッテリーは背面に、軽トラ用のを取り付けます。乗せる台をそこら辺にあったコンパネ用の
ベニア板で作成~スプレーで適当に黒く塗装。

出来上がりィ~(^^)v
で、出来上がり\(^o^)/
後ろが長いのはフルリクライニングさせても倒れないように。前後、上下、背もたれと電動です!
これはすごく快適!この椅子に座って、大画面テレビで映画を見ながら飲むビールは最高~(^^)v

ハンドルをつけてみました~
せっかくだから、台を探してハンドルなんぞつけてみました…

大画面テレビでゲーム(^^)v
結局、こんなことにも^^; すっごいリアルです(^^)

MR-Sのシートも余ってますが…保管です。


~~~~~
今日のMR-S!

今のところ0台 って、外出てません。
あとでちょっと徘徊してきますので、その後に修正しますね~

…やっぱり0台でした^^;
~~~~~
Posted at 2010/05/04 13:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation