• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

スピーカー配線チェックとプラグ交換。 …復活~(^^)v

スピーカー配線チェックとプラグ交換。 …復活~(^^)v運転席側のツィーターが雑音がしたり音がしなくなったりと変だったので、ついにドア内張りをはずしてチェックしてみました。 …原因は、前のオーナーさんがカシメた圧着端子が、カシメが弱くて線が抜けかけていたからでした^^;
それとデッドニングもところどころ剥がれかけていて、隙間ができたりしていたので、そこも両面テープで補修しました。その他、ビニールテープで巻かれた前オーナーさんがやったらしき配線はすべて剥いてチェック!オサカメ品質でやり直しました~(^^)v


昨日付けたリアスピーカーとも相まって、今までとは比べ物にならないくらいいい音になりました(^^)v
漏れ聞くところによれば、アーシングもオーディオ関係にはとても効果が高いということ、タイムリーでした(^^)

※ドアをはずしているところは少し大きめの画像で整備手帳に載せていますm(__)m

もうひとつ…夕方Netzに持ち込んでプラグ交換してきました。
エンジン、絶好調になりましたよ~(^^)v
アイドリングも安定し振動もずっと少なくなりました。
そして、ピックアップも早くなったしパワー感も増大です。
だんだん調子が悪くなってきていたのでよくわからなかった
部分もあったと思いますが、超回復です!嬉しいっす(^^)v
交換したプラグを見せてもらったら、電極はすでに無いくらい減ってました。
多分最初のプラグ交換だろうということでした。
…アーシング、火花を強くする効果はある、ということですね!
…通常の熱価のプラグだと痛みが激しいみたいです。

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした^^;
~~~~~
Posted at 2011/01/09 20:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン関係 | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation