• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

このあたりの近況

【ガソリンがなかなか手に入らない。】
 今日やっと3000円分入れることが出来た。軽なのでほぼ満タンになったので一安心だが…
 昨日は午後まで、今日は夕方までにはほぼどのスタンドでもレギュラーとハイオクは売り切れ。
 軽油は残っている所もみられた。
 大きなセルフのスタンドには数百メートルの行列が出来ていた。
 待っても必ず給油できるならいいけど、待った挙句に給油も出来ない、ということもあるわけで…

【スーパーの食料はかなり復活】
 いつも行くスーパーは、昨日の夜は食材ほぼガラガラ状態。
 今晩は生鮮食品もかなり入荷していた。パン、米の棚はガラガラ。
 スーパーの営業時間が深夜1時までから午後9時までに変更になった。
 店内も照明の必要ない食材のところは電気を消してあった。…ともに節電対策…

【コンビニ】
 7/11で買い物したけれど、パンはここのところまったくお目にかかれない。
 お弁当とかサンドイッチとかは頑張って配送されるみたいで見かけることが多くなった。

【交通量】
 交通量自体はそれほど多いとは思わないけれど、ガソリンスタンドの行列が発生すると、
 車の流れが悪くなって渋滞が発生している。スタンドをすぎたらガラガラ…なんてことが多々ある。
 朝は鉄道が間引き運転になったためか、かなり早い時間から込んでいた。

【計画停電】
 鉄道の運休などのおかげか、今日のこの地区の停電は回避できた。
 明日は朝からの予定地区だけど、どうなるのだろう?
 NAS-HDDの電源などを今晩は落として行こうかな。
 停電でPCが使えなくなるのは仕事にはダメージあるなぁ…
 ポータブル吸引器のメーカーさんに行ったら、朝から計画停電の為の問合せが多すぎて
 お店を開けられなかったそうだ。もちろん中ではフル回転で電話対応していたけど…
 いきなり計画停電を発表されたから対応しきれなかったということらしい…

【情報の扱い…】
 自分で確認(裏が取れた)していない又聞き情報は他人にいわない。
 

【今日のMR-S!】
 0台。
Posted at 2011/03/14 23:25:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation