• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

ARROWS Z その後×3

WI-FIがうまくつながらなくて往生していたニュースマホ…
auから頂いたキューブ型の無線ブリッジではうまくつながったりしてたんです。
会社の無線LANにどうしてもつながらないので、新しく無線ブリッジを買いに近所のパソコン工房に。

店員さんに無線ブリッジが欲しいと言ったのですが話が通じず、勧められたのはバッファローの無線ルーター。 …ルーター機能はいらないんだけど? って言ったのですが、その店員さんが言うにはこれで無線ブリッジとして使えて、なおかつただの無線ブリッジよりたぶん安いと。 特売品だったみたいですが無線ルーターが税込2,940円… すかさず、 あ、これ、買います(^^)

早速付け替えて試してみたけどやっぱりつながらない。
それどころか、会社の無線LANでつながっていたノートPCもつながらなくなっちゃった^^;
あわてて突貫作業… 結局ルーター機能を使わない設定にしたらさっさとつながりました(^^)

さて、その状態でもARROWS Zはつながりません。
バッファローのAOSSアプリダウンロードして試してみてもダメ。
プライベートなIPアドレスが自動的に割り当てられてしまい、インターネットにつながりません…。

いい加減やりつくした時に、メインで使っているヤマハのルーターの電源を落として再起動してみることに… これって常套手段なんだそうですね^^; auのサポートの人から前に聞いてました(^^)

再起動して試してみたら…

繋がりました(^^)v
一度つながれば安定しているようです(^^) 調子いい!以前のブリッジは古かったので、今度の新しいものはもう一段セキュリティが厳しい規格に対応していますので…面倒だったけど変えて正解(^^)
一度つながらなくなってしまったauのキューブタイプのブリッジも、しっかりつながるようになりました。
これでセッティング完了ですね!
案外楽しませてもらいました(^^) …初期不良かと思ったですよ^^;
良かった良かった(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
18:35 R20大和田橋の上で… 青ボディ/黒トップのMR-S!
18:35 R20大和田橋の少し立川より シルバー/黒トップのMR-S!
…どちらも何回かお見かけしているMR-Sでした(^^)
~~~~~
Posted at 2012/08/11 03:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation