• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

オーバー10万キロクラブ、入会(^^)

オーバー10万キロクラブ、入会(^^)オーバー10万キロクラブってのがあるのか知らんですが、オサカメ号も10万キロ超えました(^^)

今日こそハイオク入れるぞ!って思って、夕食後にMR-Sを引っ張り出してそこらを徘徊。
トリップメーターは355km位だったんで、なるべくタンクのレギュラーガソリンを減らしてからハイオク給油しようと思って、スーパーに買い物に行ったあとはただひたすらその辺をぐるぐると…^^;

400kmを目標にしてましたが、ほぼビンゴの400.1kmでスタンド・イン(^^)
目いっぱいハイオク入れて、オドメーター確認したら… 100015km!
10万キロちょっきりは知らずに通過してしまいましたが…購入から約3年で2万キロちょい^^;
あまり乗れてませんが、大事に乗ってます(^^) これからも大事に乗りますよ~。

ハイオク入れて15キロ位走ってみました。
問題の軽いノッキングはどうなったかといいますと…。
まったく消えたわけではありませんが、激減しました(^^)
吸気系~排気系をほぼフルTRD仕様のオサカメ号ですが、ハイオクの方がいいようですね。
以前ハイオクを試してみた時は軽いノッキングの症状を勘違いしてた節がありますので、今回これだけ変わったとなると、こりゃハイオク入れてやる方がよさそうということになりますかね~^^;
エンジン自体はレギュラー用といっても、レギュラーで軽いノッキングが出るとなると、オクタン価あげてやればノッキング出にくくなるだろ?ってことなんですが。軽いノッキング状態が減ったからか、アクセルへのつきがよくなったような感じで、シフトアップの時に以前よりスッと車が前に進むようになった…ような気がします^^;

暫くはハイオク入れてみます。
高いといっても大して走らないし…これくらい感じが変わるなら精神衛生上とてもよろしく思えます(^^)


ところで…
遼くん優勝のがしましたね^^;
今度は自分の番です!自己新目指して…あしたは芝刈り行ってきま~す(^^)v


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/07 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation