• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

懐かしい排気ガスのニオイ^^;

懐かしい排気ガスのニオイ^^;一昔前の原チャリや360cc時代の軽自動車は青い煙幕を吐いて走ってたもんです。
2ストロークエンジンは燃料と一緒にオイルも燃やすから、排気ガスが臭いこと臭いこと^^;
上り坂なんかで後ろに付いたら大変でした。

最近は4ストローク車ばかりになってるからそんなこと忘れてたんですが。この間手入れの悪いスーパーカブの後ろに付いたら、スピードが上がると後ろはもう煙幕状態^^; とてもフレッシュエアの状態で後ろに付いて走れません^^; 昔ならそんなもんだと思っていたんでしょうけどね。 耐えられずにサッサと抜かせてもらいました。

父親はヘビースモーカーだったから、朝起きると台所兼食卓に煙が棚雲のようにたなびいていたのを思い出します。 なんでもなくそれが普通だと思ってましたけど…。 大学時代なども部室がタバコの煙で充満していても別に気にもしなかったですけどね…。
今はダメです。タバコ吸いの人の車には正直乗りたくありません^^;
以前得意先の人に、ちょっと駅まで送って、といわれて車に乗せたらいきなり助手席でタバコをふかされたことがありました。 まさかそこで注意することができるような状況でもなかったのでそのまま駅まで送りましたが、ま~その後2~3週間タバコのニオイが車から消えず、えらい嫌な気分になったもんです。今は会社の人もスキークラブの仲間もゴルフ仲間もほとんどタバコを吸いません。吸わないのが当たり前になってくるとちょっと吸われただけでも結構気になるもんですね~。
そういえばオサカメ号を買う時も、中古車屋の人に喫煙車だったかどうか確認したくらいです。…喫煙車だったんです^^; でもオープンカーってことで買っちゃいましたが^^;

この春、伊豆でロータスヨーロッパの後ろをついて走った時も懐かしいニオイというのか… 要するに排ガス対策していない車のニオイを思い出さされました。子どもの頃、タクシーの排気ガスのニオイが好きで後を走って追っかけたことを思い出したり(^^) さすがにロータスヨーロッパのニオイといっても今は好きにはなれませんでしたが^^;
最近の車はしっかりした排ガス対策のおかげで有害物質も出ていないんでしょうが、ニオイもほとんど気にならなくなりましたね。 …だから余計に気になったんだと思います^^;
自分が小学生~高校生くらいの頃は、日差しが強くて風の弱い夏の日には大概光化学スモッグ注意報なんてのが出てました。今はほとんど聞かなくなりましたね~。車の排ガス規制が有効に作用してきた結果なんでしょうね。メーカーや消費者の地道な努力の結果なんでしょうね。
千里の道も一歩から… ですね(^^)

~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。…最近全然遭遇しないな~。
~~~~~
Posted at 2012/10/11 00:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ… | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation