• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

無事帰還しました(^^)

きのうの日記、酔っ払ってスマホからアップしたら0時過ぎてたから21日分でアップされちゃった^^;
ってことで穴埋めの土曜日分に日曜日の日記を^^;

日曜日のゴルフは土曜日の6人に加えて、宿直行で参加した2名を加えて8名でした。
宿の湯は甲子温泉の湯を4km引っ張ってきている天然温泉(^^)
土曜日の夕食前と日曜日の朝湯、そしてプレー後のお風呂も同じ温泉でした。
土曜日のゴルフと日曜日のゴルフ、そして温泉3回入って…格安なものを探してきてくれた友達に感謝(^^) 楽しかったです。

日曜日は風が強く、結構な寒さ。
おまけにクラブチャンピオンの大会を同時に行っていて、グリーンが異常に速くて、自分たちのようなへぼゴルファーには到底手に負えない難しさでした。3パットは当たり前、同じ組の人は6パットってのをやってましたっけ(^^) 初めて見たな、6パット(^^) …自分も似たり寄ったりの状態で、自己新には程遠い二日間になってしまいました^^; 道は険しい…? ただ、ドライバーはそこそこ当たるようになってきましたよ~♪ 精進精進(^^)v

宿の温泉に、甲子温泉(カシオンセン)の記述がありました。
温泉が発見された1384年が甲子(キノエネ)の年だったから、だそうです^^;
そういえばこのあたりに、赤面山(アカヅラヤマ)スキー場ってのがあって昔何度か来た覚えがありました。那須甲子道路という有料道路の途中にあるスキー場でした。
その後白河高原スキー場というすこしおしゃれな名前に変わって…
現在は営業しておらず、荒れ果ててしまっているそうです。
当時メインゲレンデにナイター設備があり、ナイターを滑った覚えがありますが、なんか当時からガラガラなスキー場でしたね(^^)

~~~~~
今日(日曜日)のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2012/10/22 02:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation