• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

向き不向き

なんだか急に寒くなりました…。

以前だったらスキーシーズン到来にワクワクしたもんですが。
最近はすっかりスキーもご無沙汰です。


そういえばスキーの板ってのは、車みたいなもんですかね?

押並べて選手が使うような板は硬くて、初心者が使うような板は柔らかい。
上級用の板でも競技用の板は硬くて捻じれ剛性が高く、基礎用の板は適度に柔らかく捻じれる。
滑る斜面の違いのせいもあるのでしょう。
基礎スキーってのはキレイなバーンも滑るけどコブなんかも滑ります。
コブを滑る時に硬すぎる板はとても扱いにくくなります。…適度にずらしたいのにカチッとエッジが噛んでずれないと予想外にスピードがのってしまい、思ったラインが滑りにくくなります。
ま、上手な人はそれをコントロールして滑ってしまいますが^^;
競技用の板ってのは乗り心地よりタイム優先です。
ニューモデル試乗会なんてのがあるといろいろな板を試せますが、感触がとてもよくてイメージとピッタリの板が見つかるとすごくうれしいもんです(^^)
でもそれがレースで速いとは限らない…^^;
なんか滑りにくいけど速いな、っていう板があったりするから困ります(^^)

ところで、基礎用の板でレースに出ると…
とにかくグリップしません(^^)
草レースなどでもレースバーンというのは硫安や塩を撒いて固めます。
硬いバーンだと基礎用の板はバタバタと叩かれてたわんで捻じれてせっかくかかったエッジがはずれてずるずるとラインが落とされて挙句の果てに旗門不通過…(^^)
まぁそんなことになります。

車の場合もオールマイティなセッティングってのはないんでしょう。
街乗りと峠道、サーキットではやっぱり違ってくるのは当然?
ま、自分がどこを気持ちよく走るかで決まってくるんでしょうかね~(^^)

~~~~~
今日のMR-S!(は大漁だぁ~)
11:47 三鷹・新川交番前 シルバー/黒トップのMR-S!
12:14 国分寺・東元町の裏道 シルバー/シルバーHTのMR-S!
13:40 国分寺ネッツ シルバー/??(リフトアップ中でわからなかった…)のMR-S!
久々に3台遭遇~。それも全てシルバー(^^)
…2台目と3台目、場所近いしもしかしたら同じかな??
~~~~~
Posted at 2012/10/25 02:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation