• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

写真と画像…?

写真と画像…?いくらコンパクトデジカメとはいえ、携帯のカメラとはやっぱり違いますね(^^)

自分は普通にデジカメを使うようになってどんどん写真に対していい加減になっているような気がします。カメラ自体も撮影シーンでとてもよく補正してくれるし、PCを使って簡単に補正がかけられるようになった…。 バチャバチャ撮って気に入ったものだけフォトショップで補正してホームページやブログに使う。まず間違いなく切り出しと色補正は行います。

フィルムのカメラの頃は違いました。
ファインダー越しに見える景色を、バッチリ構図を決めてからシャッターを押す…
露出やシャッタースピードの決定など、シャッターを切る前に行う儀式がたくさんあったし。
現像に出したフィルムが焼かれて写真になって帰ってくるときのワクワク感ってのは今はもうすっかり忘れかけてます…^^;

デジカメの画素数がどんどん大きくなって、1000万画素超なんてのは当たり前の時代。
画素数が増えて一番うれしいのは適当な構図で撮って切り出してもとてもきれいなこと。
走ってる車からカメラだけ外に出してファインダーも確認せずに適当に撮ってあとから直す…
こんな撮り方、フィルムカメラの時には絶対にやりませんでした(^^)

自分の中では…無意識のうちにこんな区別があるような気がします。
フィルムカメラで撮ったものは写真、デジカメで撮ったものは画像…
一眼レフのデジカメで撮ったものは写真、コンデジで撮ったものは画像… ^^;

そのうちですが…
デジカメで写真を撮ってみたい、と思うようになったらきっと良いレンズの一眼レフが欲しくなると思います。最近ちょっとミラーレスの一眼レフに興味が出てきているのですが… 今のコンデジが復活しちゃったからしばらく先の話になりそうです(^^)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~

Posted at 2012/11/17 01:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation