• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

早速鍋料理

きのう届いた土鍋でさっそく鍋料理(^^)

この冬は鍋アラカルトで行こう(^^)v



MR-Sオサカメ号、車検終了のはずですが仕事が遅くなって引き取り行けませんでした。
あす仕事の合間に引き取りに行ってきます。…徒歩で(^^)

きのうの夜にベルト関係の交換の件と、タイヤのロックナットソケットの在処について連絡があったけど、そのほかは別段連絡もなかったので問題なく車検終了となったのでしょう。
この2年…特にこの1年は弄りもほとんどしてないし、MR-Sに乗ることが減ってましたのでタイヤもそのままで車検通過みたいだし。
前オーナーさんが5年で約8万キロ走行…自分は4年でまだ2万キロちょい。
まぁ純粋にドライビングを楽しむ時以外は乗らないし。
ゴルフにちょくちょく行くようになってきて1人で移動することが少ないんでなかなかMR-Sでゴルフという訳にもいかないし。
アウトバックとの2台体制で、どちらがファーストカーか?といわれればやっぱりMR-Sではないと思うし… でもMR-S所有していることは結構自分的には満足感一杯なわけでして^^;

そうそう、アウトバックの次期FX候補をぼんやり探してるのですが、ここにきてにわかに浮上してきたのが「ハリアー」ですね!
レクサスに格上げされてしまいなかなか手が出せない車格になってしまってましたが、ハリアーの新型が12月に発売されるそうですね! 次に買う車はやっぱりハイブリッドとか先進性のあるものがいいなぁと思ってたんです… 2.5Lにハイブリッドの設定もあるようだし、俄然候補に浮上です(^^)

車好きですけど、1台のサイクルが長い自分は、実際この先あと何台の車と付き合うのかと思うと、多くてたぶん2~3台かな~と。 ま、MR-Sについては次に予定している車はないんですけどね^^;
ほんと、MR-Sって面白い車ですね~。


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/11/15 02:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation