• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

台完成!

あまりにも構想通りに出来たんでびっくりです(^^)

サイズも作りも塗装も予想通りというかまったくミスなく出来上がって…自画自賛(^^)

写真も撮ったんですが、いつも使っているカメラが行方不明になってしまいました。
探さねば…


カメラありました(^^)

ちっとカッコつけようと思って、内側を黒、外側をライトグレーにすることに…
内側だけ先に塗装。…相当いい加減な塗り方です^^;


塗装が乾いたら木工用ボンドで組みたて。
塗装時に内側の黒い所がグレーになっちゃわないように開口部を段ボールでマスキング。


外で塗装… グレーは下地をよく隠すみたいで、黒より塗るのが楽でした(^^)


底面は塗料が足りなくなってしまったので無地(^^)
キャスターをタッピングスクリューで固定。…ここまで奇跡のノーミス(^^)v


んで、完成~(^^)

ちゃんと事務機台に見えるでしょ(^^)v サイズはピッタリ!…なハズ^^;


塗装しながら、乾くのを待ちながら、MR-Sを表に回して洗車(^^)
ドアもボンネットもエンジンフードも屋根も全てあけてキレイに拭きあげました。

車のページだってことを忘れないように、MR-Sの小ネタも…

ハードトップのキャッチの部分からの音を消そうと加工してみました。
薄いゴムを巻いてみたんですが。

1mmのゴムに両面テープを貼ってハードトップのキャッチ部分に巻きつけてみました。
斜めになってるんで、画像のように斜めに貼って、端にボンドを塗って、乾くまでタイラップで固定しておきました。

タイラップを外したら…

一応キレイに巻けたみたいです。
ハードトップ、ちゃんと引っかかるかな~? そのうち試してみます。

これも画像撮ってあったんですが、カメラが行方不明になってしまって…^^;
カメラ、どこかにポイと置いてあるんだと思うんですが… どこに置いたかな~?
(食卓のすみにポイと置いてありました^^;)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2013/12/01 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと… | 日記

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation