• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサカメのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

異音判明

今日は夕方から(^^;)、アウトバックのオイル交換・オイルフィルター交換、その後ハイゼットを持ち込んで異音調査をしてきました。

アウトバックをネッツでオイル交換するのは2回目かな?
オイル交換料の安さにつられて、すっかりネッツがホームドクターになってしまった感じ^^;
この冬はこれで安心です。

アウトバックのメンテが終わったら、すぐにハイゼットを持ち込んで、例のエンジンからの異音を調べてもらいました。
異音に気づいたのが12月中旬だったかな?
その後、走りながら症状を調べてみていたのですが、どうもエンジン回転と比例して音が変化することから、ブレーキ系ではない様子でした。Dでファンベルトを一本一本外して、どこからの音か確認作業をしてもらった結果は…

ウォーターポンプだそうです。

原因がはっきりして安心しました。
約85,000km、ノントラブルでしたが、まぁしょうがない部分でしょうね。
早速予約を入れて、部品が入ったら作業にかかってもらうことになりました。
仕事で使っている車なんで、週末の休みの時に持ち込んで作業になるかな?
あと、ミッションオイルの交換も作業してもらうようお願いしてきました。
…ミッションオイル、はじめての交換です^^;


行方不明だったコンデジを発見しましたので新旧スマホのそろい踏み写真を(^^)
初代・シャープ製IS03。なかなか頑張ったけど処理速度遅いしサクサク快適感は無かったかな~。
2代目・富士通東芝製ISW-13F。激悪燃費のスマホ… あまりの燃費の悪さに予定前に退役…。
 それと、Bluethoots機器との連携などができない場合が多く、使えないスマホでした…。
3代目・ソニー製XperiaZ1。パソコン並みに快適♪バリバリ使っても丸一日以上使えますよ~(^^)v

LTE回線も確かに速いですね!
機器の処理速度も、回線の速度もアップして、ほんとに快適に使えてます。
外付けのキーボードもやっと日の目を見ました。
会議の時にテキストでメモ取るなんて用途ならパソコンはいりませんね~。
これならいろいろ便利そうなアプリをダウンロードして使う気になります。
しばらくはおもちゃになってるかもです(^^)

ちなみに2代目はほとんどのアプリを抜いて、ゴルフのGPS測距器やメトロノーム、PCMの録音機などとして活躍してます(^^) WI-FI回線はそのままつながるし、Xperiaとの間でデザリング接続すれば屋外でもいろいろ使えますし。 …まだお金払ってるんだからね…^^;
(でも電池が持たないのは変わらないですね~。こりゃやっぱり不良モデルだったんだな。)


~~~~~
今日のMR-S!
0台でした。
~~~~~
Posted at 2014/01/12 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

2022年10月、アウトランダーPHEVが納車になりました。 約15年乗ったアウトバックからの乗換で、今までの乗換では感じたことのないような時代の進化を実感して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド GG2W用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 07:28:01
ハチマキ制作&貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:00:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 08:12:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ダイヤ (三菱 アウトランダーPHEV)
3月末に契約して、10月にやっと納車になりました。いろいろなことがあったこの半年でしたが ...
トヨタ MR-S オサカメ号/ゼロ戦号 (トヨタ MR-S)
平成16年式・グリーンのMR-Sを中古で購入。きびきび走る小型のMT車が欲しくて探して行 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
究極のぼっち仕様(^^) ハイゼット5MTからの乗り換えです。 ホンダセンシングの機能と ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
ずっと前から気になっていたスクーター。 ほとんど乗らない大型バイクを使えるスクーターに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation